団塊オヤジの短編小説goo

Since 11.20.2008・時事ニュース・雑学・うんちく・豆知識・写真・動画・似顔絵師。雑学は、責任を持てません。

コメントについて

「記事に無関係なコメント、誹謗中傷等のコメントは私の判断で削除させていただきます。また、名前の記入のないときは、場合によっては削除させていただきます。ご了承くだい。楽しいコメントをお待ちしています」

都月満夫の絵手紙ひろば💖一語一絵💖

都月満夫の短編小説集2

「羆霧(くまぎり)」
「容姿端麗」
「加奈子」
「知らない女」

都月満夫の短編小説集

「キヨシの帰省」
「出雲の神様の縁結び」
「ケンちゃんが惚れた女」
「惚れた女が死んだ夜」
「羆撃ち(くまうち)・私の爺さんの話」
「郭公の家」
「クラスメイト」
「白い女」
「逢縁機縁」
「人殺し」
「春の大雪」
「人魚を食った女」
「叫夢 -SCREAM-」
「ヤメ検弁護士」
「十八年目の恋」
「特別失踪者殺人事件」(退屈刑事2)
「ママは外国人」
「タクシーで…」(ドーナツ屋3)
「寿司屋で…」(ドーナツ屋2)
「退屈刑事(たいくつでか)」
「愛が牙を剥く」
「恋愛詐欺師」
「ドーナツ屋で…」
「桜の木」
「潤子のパンツ」
「出産請負会社」
「闇の中」
「桜・咲爛(さくら・さくらん)」
「しあわせと云う名の猫」
「蜃気楼の時計」
「鰯雲が流れる午後」
「イヴが微笑んだ日」
「桜の花が咲いた夜」
「紅葉のように燃えた夜」
「草原の対決」【児童】
「おとうさんのただいま」【児童】
「七夕・隣の客」(第一部)
「七夕・隣の客」(第二部)
「桜の花が散った夜」

「蝦夷山躑躅、咲きました」 MY GARDEN 2014.05.21

2014-05-21 08:02:36 | 写真

蝦夷山躑躅が咲きだしました。「日高三葉躑躅」、「蝦夷紫躑躅」、「淀川躑躅」 とのコラボレーションが楽しめます。

20140520

花名:蝦夷山躑躅(えぞやまつつじ)

科名:ツツジ

属名:ツツジ

分布:北海道と本州の北部

生育地:山地

植物のタイプ:樹木

開花時期:45

大きさ:14m

花言葉:「愛の喜び」・「情熱」・「初恋」

枝先に散形花序(枝先に1個つずつ花がつく)を出し、花径35㎝の漏斗状の花を1~3輪つけます。花冠の先は5つに深く裂けます。雄蕊は5本です。葯(雄しべの花粉を入れる袋)は黄色です。花の色は赤を基調にしますが、橙色がかったものや桃色がかったものなど変化に富んでいます。

葉は長さ35㎝の楕円形で、互い違いに生えます(互生)。枝先に集まってつくことが多いです。葉の質は薄く、表面は緑色で裏面は灰色を帯びます。葉の先は丸く、縁には細かくて鈍いぎざぎざ(鋸歯)があります。枝や葉の柄、萼などを含め、全体に毛が生えています。

花の後につく実は卵形のさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)で、剛毛が生えています。

茎は赤みを帯びることが多いです。

日本各地に分布するヤマツツジの品種の1つです。ヤマツツジとの違いは、葉が大きいことと、萼片の幅が広いことです。

名前は北海道 産のヤマツツジの意味です。

北海道では「蝦夷紫躑躅」の紫ツツジに対して、「赤ツツジ」と呼ばれることもあります。

20140520_01

20140520_02

20140520_06

20140520_03

20140520_05

したっけ。

ハイム化粧品/ナチュラル リップルージュ802 ピンクベージュ系(ツツジベージュ)旧N1番色【メイクアイテム】 ハイム化粧品/ナチュラル リップルージュ802 ピンクベージュ系(ツツジベージュ)旧N1番色【メイクアイテム】
価格:(税込)
発売日:

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日高三葉躑躅、咲きました」 MY GARDEN 2014.05.20

2014-05-20 08:05:04 | 写真

日高三葉躑躅が咲きました。この躑躅は本州の三葉躑躅の変種といわれています。種が太平洋の海流に乗って北海道にたどり着き、たまたま襟裳に根付いたとされています。

20140519

花名:日高三葉躑躅(ひだかみつばつつじ)

科名:ツツジ

属名:ツツジ

分布:北海道固有種日高地方のえりも町にのみ分布(希少野生植物)

生育地:山地の岩の多い林の中

植物のタイプ:樹木

開花時期:56

大きさ:23m

花言葉:「節制」

葉の展開に先立って花を咲かせます。花の色は淡い朱赤色です。花径は2530㎜くらいの漏斗状で、先は5つに裂ける。1つの花芽からは1~3輪の花が開きます。雄蕊は10本です。

葉は菱形状の卵形で、枝先に3枚が輪生します。葉の柄や縁、表面には短い腺毛が疎らに生えています。葉の裏面には毛が疎らに生えています。

花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)です。

環境省のレッドデータブックでは、「ごく近い将来における絶滅の危険性が極めて高い種」である絶滅危惧ⅠA類(CR)に登録されています。

分類上は、三葉躑躅(ミツバツツジ)の変種とされています。本州から海流に乗って種子が運ばれ襟裳に根づいたものと推測されています。

名前は、日高地方・えりも町にしか自生しないことに由来します。

20140519_02

20140519_07

20140519_03

20140519_05

20140519_04

したっけ。

アケビ受粉セット:五葉(ゴヨウ)アケビと三つ葉アケビ5号ポット[苗木] アケビ受粉セット:五葉(ゴヨウ)アケビと三つ葉アケビ5号ポット[苗木]
価格:(税込)
発売日:

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「淀川躑躅、咲きました」 MY GARDEN 2014.05.19

2014-05-19 08:41:13 | 写真

20140514

花名:淀川躑躅(よどがわつつじ)

科名:ツツジ

属名:ツツジ

分布:淀川躑躅

生育地:庭園や公園(耐寒性があり植栽可能地域が広い)

植物のタイプ:樹木

開花時期:45

大きさ:12m

花言葉:「想い出」「節制」

花の色は淡い紫色で、八重咲きである。これは、朝鮮山躑躅(チョウセンヤマツツジ)の雄蕊が弁化して八重咲きとなったものです。

葉は細長い楕円形で、互い違いに生えます(互生)。

日本では栽培品種として愛好されています。

朝鮮半島では自生しているものもあります。

躑躅の女王」とも呼ばれ、「牡丹躑躅(ボタンツツジ)」の別名があります。

朝鮮半島由来のツツジにどうして「ヨドガワツツジ」という名前が付いたのか不明です。どこを探しても不明です。

20140514_01

20140514_02

20140514_06

20140514_04

20140514_05

したっけ。

ローヤルゼリー1錠500mg が120錠!女王蜂の源1回1~2錠・1日1~3回!美容・健康・元気に・・・ ローヤルゼリー1錠500mg が120錠!女王蜂の源1回1~2錠・1日1~3回!美容・健康・元気に・・・
価格:(税込)
発売日:

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「五葉躑躅、咲きました」 MY GARDEN 2014.05.18

2014-05-18 07:48:37 | 写真

五葉躑躅の花が咲きました。毎年数輪が葉の裏に咲く程度」だったのですが、今年はたくさん咲きました。去年、思い切って剪定したのが正解だったようです。

20140514

花名:五葉躑躅(ごようつつじ)

科名:ツツジ

属名:ツツジ

分布:本州の東北地方から近畿地方にかけてと四国(日本固有種)

生育地:太平洋側の山地

植物のタイプ:樹木

開花時期:45

大きさ:24m

花言葉:「愛の喜び」「上品」

葉の展開と同時に花を下向きに咲かせます。花の色は白く、花径は3~4センチくらいです。花冠は5つに裂け、上部の裂片には緑色の斑が入ります。

葉は倒卵形で、枝先に5枚が輪生状に互い違いに生えます(互生)。葉の先は尖りません。葉には細かい毛が密生します。

花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)です。

和名の由来は枝先に五枚の葉をつけることからきています。「白八汐(シロヤシオ)」、「松膚(マツハダ)」の別名があります。白八汐(シロヤシオ)は赤八汐(アカヤシオ)に対する命名です。松膚(マツハダ)は古い樹皮が松の木に似ているところからきているそうです。

この花は、天皇家の愛子さまのお印となるお花だそうです。この純白な花のように純真な心を持った子どもにと願いを込めたそうです。

私だって純真な心を持ったオヤジです。

20140514_01

20140514_02

20140514_03

20140514_08

20140514_06

したっけ。

女優さん御用達 麦わら帽子 ストローハット 選べる 2色 折りたたみ 可 紫外線 防止 かわいい レディース 人気 女優さん御用達 麦わら帽子 ストローハット 選べる 2色 折りたたみ 可 紫外線 防止 かわいい レディース 人気
価格:¥ 5,980(税込)
発売日:

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「木瓜、咲きました」 MY GARDEN 2014.05.17

2014-05-17 08:11:08 | 写真

川渕に咲いている木瓜です。今年もきれいに咲いてくれました。毎年切り詰めて小さくしているのですが、元気に成長します。

20140512

花名:木瓜(ぼけ)

科名:バラ

属名:ボケ

分布:原産地は中国(日本には「平安時代」に渡来)

生育地:園芸種

植物のタイプ:樹木

開花時期:34

大きさ:12m

花言葉:「熱情」・「平凡」・「妖精の輝き」・「魅感的な恋」

葉の展開に先立って花をつける。花径3センチくらいの5弁花で、基本色は紅色である。園芸品種には、白やピンクなどのものがあります

葉は楕円形で、互い違いに生える(互生)。葉の先は尖り、縁には鋭いぎざぎざ(鋸歯)があります。

20140512_13 花の後にできる実は長さが57センチくらいある楕円形で、10月ころに黄色く熟します。

果実酒は、香り高く疲労回復や筋肉のケイレンに良く利くといわれています。

この実は、翌年花が咲いてもついています。

実が瓜のような形であるところから「木瓜」と書き、「モケ」、「モッケ」、「モッカ」と呼んでいたのが次第に「モケ」→「ボケ」になったそうです。(「ボックワ」→「ボケ」の説もあります。)

棘のあるものとないものがあるそうですが、自宅の木瓜は棘があります。綺麗ですから…。

20140512_01

20140512_03

20140512_04

20140512_05

20140512_07

したっけ。

アタマがみるみるシャープになる! 脳の強化書 アタマがみるみるシャープになる! 脳の強化書
価格:¥ 1,404(税込)
発売日:2010-03-15

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「姫石楠花、咲きました」 MY GARDEN 2014.05.16

2014-05-16 07:36:43 | 写真

「姫石楠花」の花が咲きました。小さな体に、小さな壺形の花を咲かせています。

20140514

花名:姫石楠花(ひめしゃくなげ)

科名:ツツジ

属名:ヒメシャクナゲ

分布:本州中部以北、北海道亜高山から高山帯(北半球寒冷地)

生育地:寒地で酸性の湿地

植物のタイプ:樹木

開花時期:67月(自生地)

大きさ:1025

花言葉:「尊厳」、「警戒」、「危険」

枝先の花芽の間から210個の細長い花柄をもつ花を散状に咲かせます。花の大きさは5mm程です。満天星(ドウダンツツジ)に似た壺形の花を数個下向きにつけます。

花の色は淡い紅紫色です。

革質で広線形葉が互生し長さ1.53.5㎝、幅は37mm、葉縁は外側に巻き裏面は白色です。

別名を「ニッコウシャクナゲ(日光石楠花)」といいます。

葉がシャクナゲに似ていますが小型なのでこの名前がつきました。

可愛いおちょぼ口の花です。演題は忘れましたが、落語にこんなのがあります。

「口がおちょぼ口ったら、米が1粒横に入らないほどだ。仕方がねえから、縦にして突っ込み、げんのうで叩っ込みするほどだって・・・」

誰ですか「それ、私!」って手を上げたのは・・・

なお、石楠花の語源は下記で説明しています↓

「黄花石楠花の語源」 MY GARDEN 2012.05.26

20140514_01

20140514_05

20140514_06

20140511_04

20140514_07

したっけ。

お多福 皿(大) お多福 皿(大)
価格:(税込)
発売日:
お多福 箸置き お多福 箸置き
価格:(税込)
発売日:
お多福 汲み出し茶碗(大) お多福 汲み出し茶碗(大)
価格:(税込)
発売日:

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「姫華鬘草、咲きました」 MY GARDEN 2014.05.15

2014-05-15 07:50:43 | 写真

昨日に引き続き「華鬘」です。

これは植えたもので雑草ではありません。風通しのいい日陰ということでここになりました。

20140514

花名:姫華鬘(ひめけまんそう)

科名:ケシ

属名:コマクサ

分布:原産地は北アメリカの東部

生育地:庭植え

植物のタイプ:多年草

開花時期:68

大きさ:2030

花言葉:「従順

華鬘草(ケマンソウ)と駒草(コマクサ)の中間くらいの小さな紅紫色の花が集まってぶら下がります。花弁は4枚あり、外側の2枚は反り返り、内側の2枚は細くて真っ直ぐ突き出ています。雄蕊は6本である。

根際から束になって生える葉は羽状に細かく切れ込む。

花の後にできる実はさく果(熟すると下部が裂け、種子が散布される果実)です。

和名は、小形のケマンソウの意味です。

別名を「亜米利加駒草(アメリカコマクサ)」ともいいます。

日本では野生化はしておらず、栽培されています。全草に毒があるので注意が必要です。

5月ごろから秋まで次々に花を咲かせます。

20140514_01

20140514_09

20140514_03

20140514_05

20140514_07

したっけ。

デリケートゾーンのムダ毛処理 【Ravia Vライントリマー】毛先をまる~くカット カラー:ピンク デリケートゾーンのムダ毛処理 【Ravia Vライントリマー】毛先をまる~くカット カラー:ピンク
価格:(税込)
発売日:

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「紫華鬘、咲きました」 MY GARDEN 2014.05.14

2014-05-14 07:51:15 | 写真

この花は、川渕に勝手に生えている野草です。たくさん生えるので少しだけ残して抜いています。理由は記事を読むとわかります。

20140512

花名:紫華鬘(むらさきけまん)

科名:ケマンソウ

属名:キケマン

分布:日本各地に分布

生育地:やや湿った草原や空き地などに生える。

植物のタイプ:越年草

開花時期:46

大きさ:3050

花言葉:「あなたの助けになる」、「助力」、「喜び」

筒状で先が唇形をした花をたくさんつける。後部には距(花冠のつけ根が後ろに飛び出たもの)があります。花の色は紅紫色で、花冠の先の色が濃くなっています。

葉は根元と茎につき、23回羽状に細かく裂ける。茎につく葉は互い違いに生えます(互生)。

名の由来は、仏壇を飾る華鬘に花の姿を見立てたものです。ただし、華鬘に似ているのは「華鬘草(ケマンソウ)」のことであり、「紫華鬘(ムラサキケマン)」は「黄鬘草(キケマン)」と同属で紫色ということでつけられた名です。

「藪華鬘(ヤブケマン)」「曼荼羅華(マンダラゲ)」の別名もあります。

華鬘

仏前を荘厳(しょうごん)するために仏殿の内陣や欄間などにかける仏具。金銅・牛革製の円形または楕円形のものに、唐草や蓮華(れんげ)を透かし彫りにして、下縁に総状の金物や鈴を垂らすもの。

デジタル大辞泉

なお、プロトピンとサンギナリンという有毒物質を含むので注意が必要です。

まちがって口に入れると、呼吸麻痺や心臓麻痺などを引き起こすそうです。

中国では「刻葉紫菫(こくようしきん)」と言い、殺虫剤、タムシ用の塗り薬として用いたようです。

全国どこでも勝手に生えるそうですが、小さいお子さんのいる家庭では抜いておいた方がいいでしょう。

20140512_01

20140512_02

20140512_03

20140512_08

20140512_11

したっけ。

金華鬘(かねけまん) 裏板付 真鍮製 金メッキ 2.0寸(j017) 金華鬘(かねけまん) 裏板付 真鍮製 金メッキ 2.0寸(j017)
価格:(税込)
発売日:

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「深山種漬花、咲きました」 MY GARDEN 2014.05.12

2014-05-13 09:44:33 | 写真

「深山種漬花(みやまたねつけばな)」が咲きました。白くて可愛い花です。これは、今年初めて川渕に咲いた花です。いろいろ調べた結果、この花名にたどり着きました。もし間違っていたらごめんなさい。わかる人は教えてください。

1

花名:深山種漬花(みやまたねつけばな)

科名:アブラナ

属名:タネツケバナ

分布:北海道から本州(東北,関東,中部)

生育地:高山帯の湿った岩陰や石段の隙間など

植物のタイプ:多年草

開花時期:58

大きさ:510

花言葉:・・・

花は茎の先に数個が密に付き、花径1㎝に足りない程度の、白色4弁花(アブラナ形)を数個つけます。小さな株を作って生えます。

葉は奇数羽状複葉で小葉は37個、長楕円形又は倒卵形。小葉は長さ26㎜で葉茎は少し耳状になり茎を抱いています。

高山に生えるタネツケバナ。「タネツケバナ」は種籾(たねもみ)を水につける頃に咲くことから(種漬花)となりました。

高山に有っては、花の時期は夏になってしまいます。

花言葉もない、みなさんが見過ごしてしまうような花ですが、よく見ると可愛いです。

別名峰芥子(ミネガラシ)とも言うそうです。

6

5

4

3

2

したっけ。

籾(もみ)発芽玄米700gX3袋(秋田県産あきたこまち) 籾(もみ)発芽玄米700gX3袋(秋田県産あきたこまち)
価格:(税込)
発売日:

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「山紅葉、咲きました」 MY GARDEN 2014.05.12

2014-05-12 08:09:07 | 写真

昨日と同じようなものですが、山紅葉にも花が咲きました。

20140511

花名:山紅葉(やまもみじ)

科名:カエデ

属名:カエデ

分布:日本固有種北海道と本州の青森県から鳥取県にかけての日本海側に分布

生育地:山地の谷間や斜面

植物のタイプ:樹木

開花時期:45

大きさ:高さ 1015

花言葉:「節制」

花びらの色は淡い紅色ないし淡い黄緑色である。雌雄同株で、一つの花序に雄花と両性花の両方をつけます。

葉の形はいろは楓(イロハカエデ)とよく似ているが大きい。葉の長さは510センチくらいで、向かい合って生えます(対生)。葉は手のひら状に79個に裂け、裂片の縁は重鋸歯(大きなぎざぎざに更に細かなぎざぎざが入る)です。裂片の先は長く尖る。秋には美しく紅葉します。

実は翼果(翼のある実)で薄い翼を持ち、小さな「赤い竹とんぼ」のように見えます。子供の頃は飛ばして遊んでいました。

20140511_01

20140511_02

20140511_04

20140511_03

20140511_07

したっけ。

オーガニックコットン ベビーミトン 日本製 オーガニックコットン ベビーミトン 日本製
価格:(税込)
発売日:

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉内佐知子

「涅槃歌 朗読する島 今、野生の心臓に 他16篇(22世紀アート) 倉内 佐知子 22世紀アート」

もしも、お手すきでしたら、ぽちっとお願いします^^


絵手紙ランキング