イーハトーブ岩手の水ブログ

岩手の渓流や三陸の海、みちのく奥州の自然にまつわる出来事や話題を伝えます。更にFM岩手「水のラジオ」の情報も掲載。

こんな渓流があったのか・・・

2010年11月07日 | 釣り師の独り言
キノコも終盤に差し掛かった土曜日。
近所の松林でも歩こうかと、地元の山を巡っていたら、
道路脇に絶好の唐松林を見つけ入ってみた。
すると・・・・

見事なまでに整った唐松林に落ち葉がびっしりと降り積もり、
そこから黄色い小さなキノコが顔を出していた。
地元でラクヨウキンタケと呼ばれているキノコで、
正式にはキヌメリガサという。
小さなキノコなので丁寧に一つずつ採るのだが、
いくら採っても篭が一杯にならない。
途中で飽きてしまった。

休憩して一服つけようと、そばを流れる川のほとりに立って、
思わず息を呑んだ。絶好のフライポイントだ!!
唐松林の脇とはいえ、樹木が高いのでラインも充分に振れ。
水も透明で、流れも変化に富んでいる。
良く見ると岩魚らしき魚影が上流へ下流へと走っている。

その唐松林を川の上流へ歩いてゆくと、次第に広葉樹の林に切り替わる。
ブナやミズナラの林の下も落ち葉が敷き詰められているだけの
公園のような場所になっている。
ここなら来年の5月か6月頃、絶好のフライポイントになるだろう。

小さなキノコを採りながら、はからずも大収穫した気分だった。
来年、一度は東京の旦那とこの場所を歩きたいものだ。



※にほんブログ村のランキングに試しにエントリーしたので、
 もし良かったらポチポチっとして頂ければありがたいのですが・・・。
↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新しい (ゆんぼ)
2010-11-09 10:04:08
未開拓の場所を発見するとワクワクしますよね
しかもオフシーズンになんて
来期の楽しみが増えましたね
でもくれぐれもプーさんにはご注意を(汗)
返信する

コメントを投稿