イーハトーブ岩手の水ブログ

岩手の渓流や三陸の海、みちのく奥州の自然にまつわる出来事や話題を伝えます。更にFM岩手「水のラジオ」の情報も掲載。

七月の遠野で、まさか・・・の釣り

2012年07月26日 | 渓流レポート
先日の日曜日、午前中は庭の手入れや草刈、畑の収穫など、
なんやかやとやる事が多くて、川には行けないな・・・と思っていたが、
昼食後の予定が、親の都合でキャンセルになった。
そこで、2時間くらい釣りが出来そうだ、と考え、
一路、遠野へ車を走らせた。

家を出たのが午後2時前で、川に着いたのが午後3時前。
ダメモトで芦澤一洋さんとの思い出の場所へ一人静かに立ちこんだ。
ライズはない。しかし・・・何やら只ならぬ気配がする。
魚の匂いがする。
#14のフライを結び、3mほど先の流れに落とすと・・・
いきなりフライが吸い込まれた。かなりの手応えで竿を立ててこらえたが、
あっけなく糸を切られた。

それからフライを結びなおし、流れの真ん中に落としたところ、
一番下の泣き尺の山女魚が出た。
これも取り込むまでにかなりの時間が掛った。

その後も大型にフライを取られる事、2本。
やり取りの後バラシた魚が4尾・・・・。
とはいえ、なんとか以上の4尾を燻製用にキープできた。
川に入って上がるまで、約1時間半。
そこで竿を納めた。

しかし驚いた。ここは長年通っている場所だが、こんな事は初めてだ。
しかも7月の20日過ぎ、午後の日差しの強い時間に、
最盛期の釣りのような体験が出来るとは・・・。
やっぱり遠野は、奥が深いなぁ~。

そう言えば、釣り仲間の村田文雄さんが
「今年の川は、何もかも一ヶ月遅い」とつぶやいていた。
一ヶ月ずれているとするならば・・・六月中旬の様子なのかもしれない。
まぁ、こんなこともたまにはあるんだなぁ・・・・。