goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

私がブログを続ける理由

2012-10-14 20:36:09 | Weblog
 私の知り合いで、徒然写真帳を読んでくれそうだな?と思う人ににはブログやっています。「徒然写真帳」で検索すればヒットするから見てください。
 と言っているため少しづつですが定期的に見てくれる人が増えていることもあり。
 「よく続きますね」と言われることが次第に増加中。
 他人から見ると異常と写るようです?
 聞かれると独り身の夜の楽しみと言ったりしていますが、自分なりに続けている理由があります。

 第1 日記の変わり
   どこかへ出かけたりした時の記録となる。
   結構ありがたい。花情報や紅葉情報なんかはブログを振り返ると結構楽しいですね。
   若かりし頃、日記をつけてやる!と意気込んで三日坊主となっていた私ですが何故かブログは続く。
   時折、gooのブログの検索機能で振り返ると面白いものです。

 第2 森の案内人としてのスキル維持
   一応、森林インストラクターであるのですが、周囲でプロ志向の人やNPO等の団体を立ち上げ積極的に取り組んでいる人
  が多くなっていることもあり、個人的な楽しみでの活動を控えています。
   自分で言うのも何ですが、数年前までは積極的に活動していたこともあり、今でも時折、ご指名で依頼があることがあり
  ます。
   この時は、私でなければ駄目!という依頼か、昔から親交のある人からの依頼以外は断っていますので、森を案内する回
  数は、年に数回程度ですので、今のペースでいるとスキルが落ちてしまう・・・
   せっかく身につけたスキルを落とすのも嫌なので、私が案内する時の引き出しの数を維持、または増やすことも目的に継
  続してブログをやっています。
   時折、書く小難しい内容の記事が、それですね!
   と格好つけのようなことを書きましたが、案内する回数を減らしたことにより自分の楽しみだけで歩くことの楽しさに目
  覚めてしまったので最近では必要以上に森の案内なんかやりたくない!と思ったりすることも。


 まぁ、仕事で2年(今はやってません)、徒然写真帳を4年半、通算で6年半ブログをやっていますが、自分でも続くことが不思議なんですね~(笑)
 何かの、きっかけで終了してしまうかもしれませんが・・・
 当初の目的である仲間内で、お気に入りの写真を紹介しあうブログのままだったら、こうはならなかったでしょうけど。
 あと、純粋にネット上で徒然写真帳を知り定期的に見ていただいている数少ない方には、どうでもいいことですが。(管理人)
   



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マンネンスギ | トップ | ワラビ小屋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (子守りのおばちゃま)
2012-10-15 23:40:04
いま、一番楽しみにしているブログです。
返信する
Unknown (管理人)
2012-10-16 23:20:48
子守りのおばちゃま 様
 ありがとうございます。
 励みにしたいと思いますが、そろそろ停滞期に入りそう・・所用が重なり山へ行ける時間が少なくなりそうなので
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事