goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

アナウンサーが間違えた

2009-08-23 20:58:00 | Weblog
 時折アナウンサーの読み間違いがありますが。先ほど東海地方のNHKニュースを見ていたら本来なら「ぎふけんぐじょうし」というところを「ぎふけんぐんじょうし」言っていました。
 確かに「ぐんじょうし」とも読めるけど...
 郡上市はマイナーだなーと思いました。(管理人)

牛丼キング

2009-08-23 20:48:23 | Weblog
 先週、能生から風吹大池に向かう途中、すきやで朝食をとりました。
 すきやに入ってまず目についたのが牛丼キングのポスター
 ふりかけさんにけしかけられたこともあるのですが挑戦してみたくなりました。
 量はお店の資料をみると牛丼6杯分です。(値段を考えると牛丼キングを頼んで分けて食べると相当お得です)
 食べ始めは順調だったのですが途中から苦しくなってしまいました....
 お恥ずかしながら食べきれませんでした。
 人生このかた自分で注文したものは全て食べきることを信条としていただけにショックです。
 一緒に行った方々に食べてもらったので残飯にはなりませんでした。
 年甲斐もなく無謀なことをしたものだと思います。 
 これからは大食いに挑戦なんて馬鹿な真似はしないようにしようと思った1週間前でした。(管理人)

そろそろ納竿

2009-08-23 20:33:40 | Weblog
 今日も性懲りもなくアユ釣りに出かけました。
 今朝は涼しく郡上八幡では17度代まで気温が下がりました。
 そんなわけで川に入ると水が冷たい、しかも曇っている....
 当然のごとくアユの追いは悪い....
 前回のように良型は一匹も掛からずチビアユばかりでした。
 オトリにならないようなチビアユがかかるのでオトリの回転が悪いです。
 一日釣りをして9匹でした。まぁよく釣ったなぁと思います。
 昨年までの私なが間違いなくボウズか1匹といったところです。
 あと余談ですが今日。「はなかん」と「さかさ針」と「掛針」をつけたままのアユを釣りました!!
 中ハリスがひっかかりつり上げのではなく背掛りでです。
 引き抜いてタモでキャッチしてオトリ交換しようとして気がつきました。
 でも不思議な光景ですよ2匹とも鼻かんをつけているのは。
 残念ながら今日はカメラを持っていかなかったので写真はありません。
 最後になりますが今日は風が吹くと肌寒いぐらいでした。
 早朝や夕方に川に立ち込むと寒いぐらいになってきましたので、そろそろ納竿だなと思っています。(管理人)