新型コロナウィルスとオリンピック

2020-02-24 23:35:51 | 日記・エッセイ・コラム

新型コロナウィルスの感染が広がっている。日本においてもうすでに数万人の単位の感染者がでているという専門家もいる。半年後にせまった東京オリンピックどころの話ではなくなるおそれもある。もし日本で感染が進み7月になってもまだ終息していなければ、世界のアスリートたちは日本で開催されるオリンピックに参加したくないと言い出すかもしれない。それよりIOCが東京オリンピックの中止を決定するかもしれない。 そうさせないために私は東京オリンピックの1年延期を提案する。TOKYO2020 →TOKYO2021

2021に延期すれば、リオ五輪から5年目の開催となってしまうが、ほかの都市例えばロンドンに持っていかれたり中止となるよりまだましだ。 2021年に延期ならバドミントンの桃田賢斗も復調し、水泳の池江璃花子もオリンピックに出るまでに回復しているかもしれない。政府やJOCは新型コロナウィルスを抑え込んで、予定通り東京オリンピック開催をできると考えているようだが、大至急1年延期のシナリオを準備したほうがいい。 たとえ東京オリンピック開催にこぎつけたとしても、それが原因で世界中にこのウィルスが蔓延したら悪い意味で歴史に残る東京オリンピックとなってしまうだろう。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブームの再修理 その2 | トップ | コロナアニメ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事