徒然にふる里を語る

 一市井の徒として、生まれ育った「ふる里」嬬恋村への思いをつづります。

花芽

2016-04-01 15:14:13 | Weblog
 庭の植木に肥料をくれる。排水のために軽石が30cmほど入っているので、どうしても追肥が必要だ。自前で造った庭なので愛着がある。多くの庭木は友人たちが持ち込んでくれたもので、責任もある。根元に油粕をくれた。見回すと西洋タンポポが増えてきた。これの繁殖力にはお手上げだ。翁草が芽を出した。外来の翁草も植えてあるが、在来種のほうが味がある。

 朝、区民が植えた吾妻川沿いの桜を見た。植樹を始めて何年になるだろうか。大分花芽がついてきた。10年もすれば桜の名所になるかも知れない。終着駅に降り立ったとき、目の前に浮かぶ桜並木なんて、夢がある。そうか、駅の周りの整備も課題か。

 今夜は区の総会。今年は伍長さんだ。 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿