徒然にふる里を語る

 一市井の徒として、生まれ育った「ふる里」嬬恋村への思いをつづります。

給食

2013-07-25 17:36:40 | Weblog
 しばらくご無沙汰した。今週は一生懸命任務を遂行している。22日は夕方からゲートボール部の千代田区との交流会に参加。23日には東御市議会との交流会に出席。昨日は観光振興対策特別委員会で観光資源の視察。今日は9時から郡老連の囲碁、将棋大会に急きょ議長代理で挨拶。

昼は今年4月にスタートした東部小学校で行われた「バイキング給食」に参加した。夏休みのイベントとして小学校6年生と中学3年生を対象に行われている。通常の給食費の中からねん出しているので、なかなか大変そうだが、児童の楽しそうな様子を目にすると止められないだろうな。一緒に試食したが、なかなかのものだった。後で材料費がいくらになったか聞いておこう。

明日は臨時議会の予定だったが、議案調整の都合で延会となった。明後日は「つまごい祭り」 イベント疲れにならなければよいが。


成果

2013-07-18 17:03:31 | Weblog
 明け方かなり強い降りだったが、私が動き出すころには上がった。床の中で、降っていればもう少し寝ていられるか、と一瞬考えた。暑さのせいで体に疲れが溜まっているようだ。それでも時間になれば起きだす。

会報配りが終了し、気分的に余裕がある。しばらく手抜きをしていた農作業に精を出す。電気柵の回りの草を刈っていると、イノシシの足跡とに気付く。昨夜、歩き回ったようだ。雨の闇夜、これが一番危険なことは経験済みだ。そろそろ、トウモロコシやカボチャが成熟する。バッテリーをセットし、電気柵に通電した。

キュウリは盛りだし、インゲンやモロッコも収穫できる。5月からの成果だ。


防除

2013-07-17 17:44:43 | Weblog
 庭のナスに始めて見る症状が現れた。インターネットで調べると、連作障害、多湿時に発生するとあるが、環境的にはそんな状況では無い筈だ。朝、一番で症状の出た「葉」をもってJAに向かった。取りあえず、勧められた農薬を買って帰り、早速、防除したが改善するかどうか解らない。10時から議会運営委員会があるので、何とかそれまでに終了したかった。防除はタイミングを失うと効果が半減すると農家から教わったが、なかなかそのタイミングが解らない。根本的に防除作業の勉強が必要のようだ。

臨時議会が26日に設定された。補正予算や鎌原小学校の工事請負契約などの案件が提出される。

気持

2013-07-16 20:50:06 | Weblog
 フリーのセキュリティソフトを使っていたのだが、1年経過すると警告が出るようになり、ついに有料に切り替えた。無論、プロにダウンロードしてもらったのだが、その折り、有料に誘導してくるから気をつけて、といわれていた。何回も誘導の画面に悩まされたが、今回はついに降参し1年間の契約をした。ところが、料金を振り込んだが必要なファイルを保存できず、数日間苦戦してしまった。

肝心のメールが迷惑メールに振り分けられたようだ。迷惑メールは開くたびに消去しているので、それが災いしたようだ。結局、再度必要な事項を送信してもらい、先ほど無事終了した。そういえば、facebookからのメールはすべて赤い字で入ってくる。いったん、ブロックされ、削除か、解除かは私の判断となる。

梅雨明けの猛暑で作物に病気が出てきた。

深紅

2013-07-13 17:45:04 | Weblog
 時間に追われた1週間が終わった。月曜日は朝6時に嬬恋を出発して、埼玉県坂戸市の女子栄養大学との連携協定調印式に立合う。とんぼ返りで、午後4時より「国保診療所管理運営協議会」に出席。 9日は午後3時より「西吾妻福祉病院組合議会臨時会」に出る。終了後、病院の管理運営協議会。管理運営協議会の議論については、いずれ嬬恋の議会でも協議することになるだろう。10年後の姿をどう描くか、重要な課題だ。

水曜日から会報配りに精を出した。もう半日で配り終えそうだ。農繁期の7月はどうしても留守がちだが、私が訪ねたということが解ってもらえればそれでよい。会えた農家の多くが、キャベツを持っていけというのだが、家内と2人では無駄になるので、気持だけ有難く頂戴している。この干ばつと猛暑のせいか、価格は良さそうだ。正直なもので農家の表情は明るい。

私も会報配布の目途がつくと余裕ができる。6月定例会が終わった、という感じで緊張感がほどける。先ほど、庭の山アジサイが深紅に変わっていることに気付いた。この色が出れば改良の必要もないではないか。そんなことを考えている7月の夕暮れ。

天気

2013-07-06 20:08:58 | Weblog
 朝から東部地区を回る。明日は「キャベツマラソン」の手伝いで、朝7時までに会場に到着しなければならない。今日できるだけ会報を配っておきたかった。結局、午後3時過ぎまで頑張って予定を終了した。明日は本気でランナーにキャベツを配る。

家内にもオテンマがかかったようだ。そうだ、回った先で職員にあった。これから準備に出ると言っていた。今週は多くの職員が準備に駆り出されていたようだ。それ以上に明日は多くの住民のボランティアにより運営される。


2年続けて雨模様の天気に悩まされたが、明日はどうやら天気は大丈夫そうだ。

様子

2013-07-05 08:17:17 | Weblog
 家を出ようという矢先、激しく降りだした。今日は朝から会報を配ろうと考えていたのだが、様子を見ざるを得ない。7日にはキャベツマラソンのオテンマが当たっている。朝7時までに会場着と指示があった。そんなことで、結局、本格的に回れるのは来週からだ。

昨日は10時から「議会だより」の編集委員会。2時間近く議論を交わした。自分は会報で自分の思いは書いているので、距離感が難しい。出来るだけ意見は控えようと思うのだが、結局、熱が入ってしまう。

天候の回復まちか。


勇気

2013-07-03 17:19:12 | Weblog
 昨日、会報NO.25が届いた。早速、今日は地元を回った。仕上がりは、無理やり記事を張り付けた感もあるが、作成して届けることに意味があると思うことにする。いつもご苦労さんという言葉と共に、老女から手編みの敷物を貰った。感激、少し勇気づけられる。結局、こんなことで25号までこれたという気がする。

サボリ癖がなかなか治らないが、よいきっかけになるかも知れない。キャベツも貰った。わざわざ畑まで切りに行ってくれた。重量感のあるキャベツだ。これくらいの物を配れば、キャベツマラソンのランナーにも喜ばれるだろう、と思った。

久し振りにHPのTOPを更新した。少年の夏を思い出す桑の実。


原種

2013-07-01 16:46:07 | Weblog
 会報が刷る上がるまでが、一番のんびりできる時間だ。昨日から、今日は畑仕事に精を出そうと考えていたのだが、夜半からの雨で計画を変更する。それでも夕方畑に出て、キュウリと大根を収穫した。トマトの雨よけが十分で無いようなので、補強した。トマト栽培のコツは水を切ることと教わっている。こちらも1段目が実を付けた。今年の課題はトマトだが、風の強い場所なので苦労している。

2年前、崩れかけた法面から取ってきた「山あじさい」が初めて花を付けた。一緒にボランティアで草刈りに出ていた知人が、アジサイの原種とか言っていた。知識がないので詳しいことは解らないが、色を除けば、娘が母の日に贈ってくれたものに似ている。家内がもどり、また日常が始まった。