徒然にふる里を語る

 一市井の徒として、生まれ育った「ふる里」嬬恋村への思いをつづります。

回復

2014-05-31 18:14:09 | Weblog
 4日から議会が始まり、畑にも行けなくなるので、今日は前橋の姉夫婦を頼み草取りをした。何とか午前中で取り終えたが、モロッコの下葉が雹に打たれて無残だ。芯が残っているので成長は遅れるが、何とか回復はするだろうと知人が慰めてくれた。肥料袋で保護していたキュウリの葉にもところどころ穴が空いている。栗平は大分降ったようだ。殺菌剤を散布した方が良い、と言われたので昨日畑の作物全てに散布した。

午後は庭の草取りを姉夫婦に任せて、一般質問の資料を整理した。私の場合は原稿を仕上げて、それを通告書にコピーして修正する。従って原稿をいじっている間はその先には進めない。大分絞り込んできたがどうもしっくりいかない。サボっていたツケという感じだ。感性が老化してきたか、とも考えるのだが、先ずは努力が足りないということにしておこう。

明日は地区の区長OB会で、山梨に行く。残念ながらリニアには試乗できない。

遠雷

2014-05-29 11:41:33 | Weblog
 「遠雷」という映画があったが、雷鳴が近づいてきた。追われるように畑仕事を切り上げて戻った。午後は社協の会議がある。その後3時半にアポイントとったので長野原へ出かける。若干落ち込み気味だが、そうも言っていられない。4日からは9月定例会が始まるので、その準備もしなければ。

このところの降雨と高温で作物も伸びだしたが、それ以上に雑草が勢いづいた。大げさに言えば、一晩おくと畝間の様子が変っている、そんな感じだ。いよいよ、獣が跋扈を始めた。畑に続く農道をほじくっている。酷いものだ。

夕方、サル追いネットの会議がある。対獣の話で盛り上がるに違いない。

陽気

2014-05-27 19:01:14 | Weblog
 10時から議会運営委員会があり、6月定例会の日程が決まった。4日開会、13日が最終日となった。10日には行政視察がある。6日には観光振興対策特別委員会で「シャクナゲ園」を見、話だけで進まない浅間登山道のルートを調査する。平成19年、私が初当選した年にも歩いたが、その後全く進まない。声をあげなければ止まったままということ。

私の委員会には請願3件、陳情2件が付託され、5件審査することになった。時間がかかりそうなので11日9時から委員会を開催することにした。一般質問の通告期限は9日正午。今回は登壇するつもりだ。一夜漬けがきかないテーマで若干苦戦気味だ。どう切り込むか思案中。

おかしな陽気だ。


影響

2014-05-26 18:09:10 | Weblog
 嬬恋村教育研究会が嬬恋会館であった。階段を上ると両足が重く感じた。どうも昨日「千代田の森」の植林に参加し、角間山を登った影響が出たようだ。農作業が始まり、歩くことをサボっているので多分その付けだ。平地を歩くときは感じないので、大した疲労ではないだろう。

教育研究会で議長の代わりに挨拶をしたが、スタートで躓き思った話ができなかった。一応筋立ては考えていったが、雰囲気で予定外のところから入り最後まで修正できなかった。きっと何を言いたいのか理解できなかったろう。近頃、挨拶に切れが亡くなった、と自分でも自覚しているのだが。まあ、準備が足りないということか。

研究会を途中で抜けて、午後4時から国保の運営協議会に出た。国保税の大幅な引き上げ改定の答申を審査したが、認める外はないというのが、現在の仕組みだ。ただ、保険医代表委員の介護と医療にかかる建設的な提案を付帯意見として付けることにした。足りないから賦課すればよい、というものでもない。

午前中、福祉サービス事業の役割について担当から説明を受けたが、一夜漬けではとても消化しきれない。

苦情

2014-05-24 15:49:29 | Weblog
 朝、庭に出ると車の窓がガラスが凍っているではないか。昨日、寒冷紗をはいでネットを張ったスナップエンドウを心配したが、これは寒さに強いらしく異状なかった。それでも心配になり、畑に出向いた。トウモロコシが発芽しているので、どうかと思ったが、何とか持ちこたえたようだ。明け方の気温はマイナスまで下がったに違いない。

昨夜、天気情報で大前の最低気温を調べたが、午前3時4度いうことで対策をとらなかった。畑に向かう途中、知人が門貝の須原地区は霜で真っ白と話していたので、場所によっては被害がでただろう。気温が上がらないといいながらも、順調にきていたので大したことがなければ良いのだが。芽をだしたジャガイモが一番心配らしい。

午後、鎌原の資料館で開かれている山野草展に出かけた。今までは駅前の観光案内所2階を使っていたが、そこが例の状況で使えない。会員から、何時まで無残な姿で放っておくのか、と苦情を言われたが、弁解できない。看板を見て訪れる観光客も結構いるらしい。観光地としてのイメージダウンは必至だ。6月議会では何らかの説明があるだろう。

珍しいキバナアツモリソウ

関心

2014-05-22 17:34:43 | Weblog
 今朝は久し振りに5時に床を出た。このところ、以前ほどすっきり起床できなくなった。家の周囲を30分ほど歩き、体を温めてから畑に向かった。1昨年腰痛を発症して苦労してから朝は慎重になっている。再発の恐怖心は完全には消えないが、おかげで腰も大分安定してきたようだ。4月の末に種を下したトウモロコシが伸びてきた。畑に異状はなさそうだ。

午後は「にしあがつま福祉会」の評議員会に出席する。同僚議員の車に便乗させてもらった。平地では1リッター37km近く走る一番の売れ筋らしい。車には全く興味のない私だが、この数字には感心した。

評議員会では全体で約1千万円赤字のH25年度の決算を認定する。なかでも地域活動支援センターの決算書に注目した。午前中、担当課で福祉事業所の内容について聞いたばかりだ。加えて、販売促進の要請と共に、利用者や保護者が作成した「きんぎょのストラップ」を貰ったのだ。

町村のイベントなどで使って欲しいとのことです。1個400円

制度

2014-05-21 17:48:26 | Weblog
 午前10時から「奨学金運営委員会」に出る。しかしながら、本年度の貸与希望者は0という説明があり、30分も満たずに終わった。このような状態が続けば、制度そのものをどうするか、議論が必要だろう。外に有利な奨学金がある、というような話もあったが、それはそれで条件は厳しいだろう。就職難で返済が大変というような現実もあるだろうが、進学のために必要とすれば是非活用して欲しいものだ。村の奨学金の条件は、月額高校生3万円以内、大学生5万円以内で無利子であり、卒業後6年で返済ということになっている。

昨夜からの雨もようやく上がった。私の畑も元気を取り戻しただろう。

納得

2014-05-20 18:12:24 | Weblog
 午後、北軽井沢で営業する「スイートグラス」というオートキャンプ場を訪ねた。日本でも有数の集客力を誇るという話だ。以前、知人から一度見たらどうか、という誘いがあった。嬬恋からも何人かそこで働いているようだ。30,000坪の敷地に工夫を凝らした施設が並んでいる。通年で営業しているということだが、冬季は雪と寒さが売りらしい。

一昔前、オートキャンプ場がブームになり乱立したが、殆んど姿を消した中で生き残っただけのことはある。手作りの施設はぬくもりがあり家族連れには人気だろう。子供たちにとっては、きっとトムソーヤの世界に違いない。

最後にトイレを見せて貰ったが、清潔感に溢れていた。女性にトイレが汚いと思われたら、集客力が落ちるといわれ納得する。、

敷地内のツリーハウス

営業

2014-05-18 17:09:10 | Weblog
 知人の誘いで川原湯の「五八寿司」に行った。古い温泉街で頑張っているのか、と思っていたが、昨年代替地へ移ったと知った。道路も砂利道で1軒ポツンと建っている、という感じだ。事業が華やかな頃は川原湯泊の研修会が1年に何回もあった。2次会は「五八寿司」が定番で、嬬恋のことをよく知っていた先代を思い出す。

私が出入りを始めた昭和47年ごろは、置き屋もあり芸者さんもいた。当時は「ダム反対」の看板が目についたが、ダム問題と共に温泉街が衰退していったような気がする。いずれにしても、新しい場所で営業を始めるには決断もいっただろう。是非、良き時代のように頑張って欲しいものだ。

午後11時前に帰宅。少しテンションが上がり過ぎたかな。

補強

2014-05-16 17:16:41 | Weblog
 風の強い日だ。トマトのフレームのナイロンが飛びそうで、補強した。これだけ吹き荒れると、私の設置した防風ネットでは不十分だ。かと言って、これ以上の対策も思い浮かばない。自然に逆らっても仕方がないということか。兎も角、ミニトマトに花が付きだしたので、5本ほど植えた。知人から3種類分けて貰ったのだが、印をしておかなかったので、色は実が付かないと解らない。

午後、久し振りに資料館に顔をだした。先日、話を聞いた中井屋重兵衛の資料展示について確認した。富岡製糸場跡が世界遺産に登録されることが確実な状況で、良いタイミングではないか。関わりを発信していく必要がある、と話した。

庭の白根アオイとツバメオモト