徒然にふる里を語る

 一市井の徒として、生まれ育った「ふる里」嬬恋村への思いをつづります。

後姿

2011-09-30 17:31:53 | Weblog
 1週間の休みが終わって、長女が帰って行った。軽井沢まで送っていったが、構内に消える彼女の後姿を見ていると、胸に詰まるものがある。小さい頃まるっきり面倒を見てやらなかった負い目かもしれない。心の中で「頑張りな」とつぶやいてしまう。彼女が15歳で家を出た時に、田舎に戻ることはないだろうと覚悟した。戻ってこないかとは一度も言ったことがない。元気に暮らしてさえいればよい。

靴が欲しいと言うのでアウトレットで一足買ってやった。彼女が学生時代、ボーナスを貰うと上京し、渋谷とか池袋で衣服を買ってやったことを思い出した。仕送りも大変だったが、苦しいと思ったことはない。今になれば、あの時代が自分の人生で一番充実していたのかも知れない。

新幹線の中から「お父さん ありがとう」というメールが届いた。

夕方、2時間ほど会報を配る。

全貌

2011-09-29 17:45:27 | Weblog
 昨日は午後長野県K市の議員と八ッ場ダムの現場を視察した。初めてダムサイトの河床まで降りてみた。切り替えの排水路の前に立って、改めて工事が進んできたことを実感した。国・県道の付け替え、代替地に建つ住宅、始めて全貌を視察した気がする。繰り返し繰り返し画像とした流された十字架の橋も走ってみた。運の悪いダムだ。50年苦しんだ挙句、時代がチョット動いたことにより、最後の仕上げが見通せなくなっている。

視察を終えて鹿沢休暇村で意見交換と懇親会があった。K市の議員さんは皆非常にまじめそうだ。5つの会派があるらしいが、雰囲気が非常に和やかで市の歴史を感じた。これからも交流を続けることを確認し、散会。ウマが合うかも知れない。そう、肝心の目的を果たさなければ。

夕方、会報を配りだした。気負わずやろう。

2束

2011-09-27 17:52:04 | Weblog
渋川からの帰り、東吾妻町の無人の花売り場でスプレー菊を2束買った。昨日は彼岸の明けで、私が墓参りをし墓前に花を手向けてきた。前橋に出るので7時前に行ってきた。日中、帰郷している長女も線香をあげに行ったらしいのだが、華やかな周囲に比べて、私の家の花がみすぼらしいと感じたらしい。前橋から戻った私に「祖父母がかわいそう」と訴えてきた。正直のところ、私もそのことは感じていたので、改めて花をあげようという訳だ。

長女は長女だと思う。帰郷すると先ず一番に仏壇に向かって線香をあげる。私が教えたわけでもないのだが、昔からそうしている。そんな姿を見ていると、男なら家に残ったかと考えたりもするが、それは自分自身でう打ち消す。長女は私からスプレー菊を2束受けとると改めて共同墓地にでかけていった。父も母も花よりも長女の気持ちを喜んでいるだろう。

発信

2011-09-26 18:20:27 | Weblog
 議会報編集の研修を受けた。榛東村、吉岡町、昭和村の「議会だより」をテキストに具体的な編集作業のノウハウを教わった。議会広報特別委員会を設置して殆ど委員の手で編集している町村もあり、何のための「議会だより」かを改めて考える。議会が住民に自分たちの活動、政策に対する考え方を発信していく。現状では「議会だより」を編集することは、その一つの大きな手段なのだ。

私は自分の「会報」を持っているが、なんのためと言われると、矢張り、自分自身の活動や考え方を知って欲しいと思う。そこから共感があったり批判が生まれたりする。しかし、それはほんの一部が対象に過ぎない。時々「議会」は何をやっているのか、という批判も耳にする。結局、議会自らが情報を発信していくという努力が足りないのだ。私はそう考えている。研修を受けてその意味を再確認した。思い通りにならないストレスも感じながら。


終盤

2011-09-25 17:52:57 | Weblog
 郡民祭に参加。6時半に役場を出て午後2時過ぎに戻った。考えてみれば第50回、半世紀続いているということだ。目標のターゲットゴルフが優勝し連覇となる。4人の選手には大変ご苦労さまでした。もう一つの種目「玉入れは」残ながら5位でした。これは練習不足で、ガンバってくれた夫人会の皆さんごめんなさい。

祝勝会をやるようだが、私は用事があり欠席。町村対抗という形をとっているので、走る競技には力が入る。隣人の子供が大活躍で一層応援に力が入った。明日は広報委員長の代わりに前橋の研修会にでる。「産建」の委員は多摩市場の視察。価格が上昇気味でタイミングとしては良い。今日同僚に聞いたら残量は約2割、終盤だ。

休暇

2011-09-24 17:46:48 | Weblog
 昨夜はチーム北村の結団式をやった。今年はいい潮時で参加しないのかと思っていたら、全員昨年のリベンジを果たすという。お茶を飲みながらの話なので、嘘ではない。全員が昨年と同じ区間を走るともいう。エースは既に練習に入っているようだ。11月3日文化祭の駅伝の話で、私の役割は世話焼き。最後、アルコールが入り気合だけは入れておいた。

今夜は上の娘が帰ってくる。仕事に追われてお盆にもこれなかったが、休暇がとれたようだ。今朝、東海地震の心配をして家内に笑われた。でも、いざことが起こった場合の連絡方法位は打ち合わせをしておこう。それにしても東海は遠い、と書いていたら娘が戻った。元気そうで安心した。家内はいろいろいうが、曲がりなりにも私も父親だ。子供のことはいつも気にかけている。

全く子育てに参加しなかったので、負い目もある。そうそう、明日は郡民祭で6時半に嬬恋を出る。ターゲットバードゴルフからは解放された。

冊子

2011-09-23 17:07:19 | Weblog
 「市町村議会の常識」という冊子を読みだした。1年ほど前に買って埃をかぶっていたものだ。学生時代、書物に没頭した時期もあるのだが、就職してから全く遠ざかってしまった。昔は、読み始めると一気に読み終えてしまったのだが、今はそんな芸当は出来ない。今日も3分の1ほどで止まってしまった。読んでも生かされなければ仕方がないのだが。

夕方、カバンから昨日議会事務局のボックスから受け取った議会運営委員会の招集通知を取り出した。28日の12時30分 案件は学校教育再編ということだ。9月定例会で宿題として残ったことの説明があるのだろう。この日には長野県K市議会との研修会がある。八ッ場ダムの現場を視察する計画だ。K市の議員たちがどんな反応を示すか関心がある。

いずれにしても、国家に不信感を待たざるを得ない状況は不幸だ。

条例

2011-09-22 16:18:19 | Weblog
 HPのアクセスが通常より増えているので、何人かが一般質問の原稿を呼んでくれたに違いない。当局の答弁については、再質問を含めて要旨を「会報」に掲載した。私のHPで、自分のやり取りが音声で公開出来れば良いと思うのだが。議会もなかなか難しい。ICレコーダーを持ち込むにも制約ある。理論武装をしっかりしないと。

議会事務局にでかけ、条例集を借りてきた。議員1人に1冊用意されている。本当は電子化してHPで公開してくれればいいのだが。条例集ではマーカーも出来ないし、コピーするのも大変だ。それにワード文章様式(?)のほうが素人には理解しやすい。

昨日の風雨で被害が出ているようだ。吾妻川の水かさが大分上がった。上流では激しく降ったらしい。河川を覗くと護岸の中ほどに流木が張り付いている。確認したいことがあって建設課に顔を出したのだが、1日災害現場を回って戻ってきた職員に声をかけるのは気の毒な気がして、黙って帰ってきた。

紹介

2011-09-21 13:55:52 | Weblog
 午前中、中之条まで行ってきた。ようやく「会報」の原稿ができあった。連休前に印刷所に入れたいと考えていたので、ホッとした。印刷所では跡取りの嫁さんを紹介してもらった。今日が初仕事と言っていた。厳しい状況の中で、子供が後を継げるなんて羨ましい限りだ。4カ月に1度のお客だが、やはりうれい。4月の選挙の折は、大雨でポスターが「しわ」になるのを心配して、翌朝新しいポスターを届けてくれた。徹夜で作業したようだ。

いくらチェックをしても誤字、脱字がでるのだが、それは愛嬌と考えることにする。NO.18はどうだろうか。それより、「読者」から大人しすぎると言われる。これは自分のスタンスに関わることなので、なかなか難しい。「中庸」を旨とする(?)私の性格からきていることにしよう。本当の気性は激しいのだが。

雨脚が強くなった。合羽を着て庭のナス収穫した。

追 記
 9月定例会一般質問の原稿を公開しました。「嬬恋物語」TOPから入れます。
 

提出

2011-09-20 16:29:32 | Weblog
 朝、一般質問の質問要旨を議会事務局にメールする。会報を参考に500字にまとめてみた。私の構成は質問①,②といくので、簡単といえば簡単だが、最初600字位になったので、「決算審査意見の全面公表」については省略した。

議会開会前の「行政視察」の報告書が途中で止まっていたので仕上げた。開会前に仕上がらず、閉会後提出すると申し出ておいた。A4用紙2枚半。読み直してみると如何にも勤め人上がりだと思う。事務的にまとまらないと何となく納得がいかないのだ。「行政視察を政策にどう生かしているか」という指摘もあり、視察後の意見交換なども必要だと感じる。

昼前に事務局に届ける。台風が直撃しそうだが、夜は区の役員会。