徒然にふる里を語る

 一市井の徒として、生まれ育った「ふる里」嬬恋村への思いをつづります。

講演

2009-02-28 18:03:25 | Weblog
 「条例のある街」野沢和弘著 以前タイトルに惹かれて読み始めたのだが、何故か途中で終わってしまった。その作者の講演があると聞いて、午後出かけた。作者の経歴にも興味をもっていた。

本のほうは途中でツンドクになってしまったが、講演を聞いた感想は、最後まで読んでおけばよかったということ。途中で投げ出したのだが、それがその時の私の認識である。正直のところ読んだことが余り記憶に残っていない。

講演を聞いて何やら解った気持ちになる。やはり、文字と言葉の違いもあるのだろう。「障害のある人もない人も暮らしやすい時代に」言葉の意味が少し理解できたような気がする。

早速読み直してみよう。今度は一気に読みきりそうだ。

ここで延々と福祉政策を語れない弱さがある。課題である。

銘木

2009-02-27 21:12:06 | Weblog
 万座の天然カラマツ母樹林観察講座に出た。昨年に続いて2回目の参加である。今はあまり見向きもされないカラマツだが、昭和の50年頃まではここで採種して苗を仕立てていたようだ。

午前中説明を受け、午後現地をめぐる計画だが、雪山を歩く自信がないので午後の部はパスした。話に聞けば、幹回り3m近いカラマツの銘木が何本もあるらしい。来年は是非歩いて見たいと思う。

午後は確定申告に出かけた。これは直ぐ終わった。会報の1回分位還付になる。税金を多く払える立場の方が良いのだが。現役時代大金を納めてきたからまあいいか。

帰りに一般会計歳出の「性質別一覧表」を貰った。私のブログを見ていたらしく直ぐに出してもらった。これは次の会報に載せます。今日はこれから開拓組合の会議に出かける。

追記
 組合の会議から先ほど戻った。1時間ほどで協議は終わった。私の仕事が増えたが、最後の詰めは慎重にやろう。昨日はだいぶアクセスがあった。

予算

2009-02-26 17:11:08 | Weblog
 21年度予算案が配布になった。3時過ぎに議会事務局まで出向いて貰ってきた。一般会計の総額は49億1千2百万である。ついに50億を切る予算となってしまった。このうち、9億7千8百万円が借金の返済である。

収入をみると、村税が1億6千6百万円落ち込んだが、地方交付税が1億8千9百万円ほど増額となり、ようやく予算が組めたというところか。交付税が構成比で34.7%を占めているのだから、殺生与奪は国の政策次第だ。

性質別支出の資料がないので、全体のイメージが湧かないのだが、昨年と大きく変わることはないのだろう。この予算書を見れば、パソコンを一度空にしてなどということは暴言といわれそうだ。

開会まで1週間。身を入れて検討しよう。

菜種

2009-02-25 15:50:48 | Weblog
 開拓組合の会議資料を作っている。3月定例会前にすべて終わりにしたかったのだが、最後が思うようにいかない。少し時間がかかりそうだが、何とか年度内には決着を付けたいものだ。

全くのボランティアであり、何でここまでやらなければならないのか、考えることもあるのだが、自分で言い出したことだから最後までやるしかないと言い聞かせている。愚痴ってみてもことは進まない。

午後、気温が上がってきた。菜種梅雨などという言葉が出てきたが、春は近付いているのだろう。先日の雪が融けだして、庭先を流れている。先ほど電話が入った。融雪剤を撒く車が下ったと。こんな温度でも撒くのかと。

余程被害を受けているらしい。確認はしていない。

勧誘

2009-02-24 17:13:51 | Weblog
 朝から例月の検査である。識見の委員が止むを得ない事情のため、私1人で検査を行った。通常だと意見交換でだいぶ時間をとるのだが、今回はそれを省略して早々と計数の確認は済ませた。

定期監査の予備知識として、補助金関係の書類を何件か見ることにした。2年弱、行政の監査に携わり、実効性のある監査を行うにはどうすれば良いか、大分解ってきた。先ず、検査、監査、審査の年間計画をキッチリたてる必要がある。

そして、その結果についてはできる限り住民に公表していくことが肝心だ。守秘義務の壁はあるのだが、村民の利益のためにはできるだけ多くのことが公表されるべきだと思う。

突然電話がなる。母校のスポーツ紙の勧誘である。以前、後輩に頼まれてとっていたのだが、数年前に辞めた。来年の箱根駅伝で6位までに入ったらとるよと答える。電話の向こうで女子学生が笑っている。

難しい話がつながらなくなった。

委託

2009-02-23 16:39:32 | Weblog
 全員協議会を終えて戻るとファックスが入っている。議会運営委員会の会議結果報告である。3月定例会は3月6日開会、18日までの13日間の会期だ。10日、11日と予算審査特別委員会が組まれている。一般質問通告期限は12日正午となっている。

今週は21年度予算書が配布されるだろう。組長にとっても私たちにとっても折り返しの予算である。昨年7月に機構改革と人事異動をやり、体制は整った筈である。財政状況が厳しい中ではあるが、どのような目玉が打ち出されるのか期待も持っている。

昨年の予算審査は私たちも当局も初めてで、お互い戸惑ったが、今年は要領も解かっただろうから、昨年ほどはゴタゴタしないだろう。私は、組長のマニフェストや所信がどのように予算に反映されているか、そこから検証したいと考えている。

そうそう、今日の全員協議会では「西吾妻福祉病院」の指定管理者委託について説明を受けた。組合を構成する他の3ヵ町村と合意した協定内容ということで、2,3質問をしただけで終わった。よく考えれば、損失補償や機器の更新など、なかなか判断の難しい問題を含んでいる。

明日は例月検査だ。監査基準もできたことだし、実効性のある検査をしたいものだ。

花畑

2009-02-22 20:05:00 | Weblog
 房総方面に行ってきた。昨日は勝浦の「ビッグ雛祭り」を見た。全国から集められた3万体の雛人形が神社の石段や仮設会場に飾られていた。掛け値なしに街は雛人形で溢れている。2週間の祭りの間に訪れる観光客は40万人ということだ。

今日は千倉の花畑を鑑賞してきた。ここも予想以上の人盛りである。100年に1度の金融危機と言われているが、本当かと思う。多くの人が花を摘んでいる。まだまだ、豊かなのだ。

私も何枚か写真を撮った。雪の中から出て行ったことを考えると、この落差が信じられない。少し風が強かったが、空気が違う。生活がし易いだろうと思う。

花畑から帰ると我が家は震えるほど凍みている。ゴムの木が萎れてしまった。

明日は1時30分から全員協議会だ。

宿題

2009-02-20 17:15:17 | Weblog
 今日の分を書き上げ、転送しようとしたら、画面が飛んでしまった。久し振りの現象だが、注意力が散漫になっていた。朝、5時から雪をかき、2時間ほどかけてそれを軽トラックで運び出した。

屋敷が狭いので続けて降られると、身動きが出来なくなる。畑仕事もできず筋肉がなまっているせいで、最後は両腕が上がらないほど重くなった。一足飛びに春にはならない。それでも、地温が上がってきているので、下のほうはベトついている。

今朝は前橋に出かけるつもりだったのだが、予定を変更した。姉のところで用事を済ませ、帰りに県の選管に政治団体の収支報告書を提出する気でいたのだが、結局宿題になってしまった。

これから区の評議員会である。終了後懇親会が計画されているようだが、明日も早く出なければならないので、早々に切り上げよう。房総へ行く。

懇親会から先ほど戻った。区も年度末を控え予定が詰まっている。月が変われば3月定例会も始まるし、私も忙しくなりそうだ。そうそう、午後、「議員発議」について勉強した。早く議員提案ができるようになりたいものだ。

立地

2009-02-19 22:01:13 | Weblog
 東御市議会との合同研修会を終えて今戻った。帰路ちょっと寄り道をし、この時間になってしまった。東御市は人口32,000人ということで、嬬恋村の3倍である。

絵画館や丸山晩霞記念館の豪華さを見ると、文化の薫り高い信州の面目躍如と思うのだが、これからの維持管理費を考えると財政的には大変だろう。バブル期の遺産と思うのは、財政再建にキュウキュウとする私たちの僻みか。

驚いたのは、この今、大規模な自動車部品の工業団地造成が進んいること。20億円以上の投資をしているようだが、うまく処理できるのか他人事ながら心配である。工業導入などという懐かしい言葉も聞いたのだが、やはり立地条件が違うのだ。

塩漬けになっている細原の工業導入予定地を思い浮かべる。

申告

2009-02-18 16:21:20 | Weblog
 確定申告書を作った。現役時代、2つの事業所から給料を貰っていたので、毎年確定申告はしていた。当時と若干変わっているのだが、複雑な収入もないので1時間ほどで作成した。源泉分が相当戻ってくる。

税務署から申告用紙が送られてこないときは、原泉の戻しがある。申告用紙が送付されてくるときは不足である。今までの経験でいくとこんな法則がある。今年は用紙が送られてこないので、税務課まで貰いにいった。

原泉の戻しがあると思って計算したら案の定である。昨年も申告はしたし、「翌年度以降送付不要」にマルも付けていない。それはどうでもいいのだが、大した原泉の額ではないのに戻ってくることを喜ぶべきか、悲しみむべきか複雑な心境である。

現役時代は節税もせず大金を納めていたのだからまあ良いか。

明日は、午後から東御市に出かける。東御市議会との合同研修会だ。