
1月22日に轆轤で挽いて、そのまま削りまで行い、素焼きに提出。(土は白土に酸化鉄5%を混ぜたもの)

2月19日に施柚。茶碗は白マットに口縁部は黄瀬戸、鉢はイラボに黒マットだ。

今日ランチのあとで、引き取ってききたが、館内のあちこちの棚を探しても、深い方の茶碗が見つからない。
ツレに「出来が良かったので、誰かに持って行かれたのでは?」と言われたが、それなら尚更ショックだ。
成形時φ170×h63 本焼き後φ155×h56

2月19日に施柚。茶碗は白マットに口縁部は黄瀬戸、鉢はイラボに黒マットだ。

今日ランチのあとで、引き取ってききたが、館内のあちこちの棚を探しても、深い方の茶碗が見つからない。
ツレに「出来が良かったので、誰かに持って行かれたのでは?」と言われたが、それなら尚更ショックだ。
成形時φ170×h63 本焼き後φ155×h56