goo blog サービス終了のお知らせ 

I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「麺の坊 晴レル屋」大府市

2008-08-20 | ラーメン 県内
以前から行ってみたいと思っていた店だが、TVで取り上げられたのをきっかけに行ってみることにした。

当然混んでいるのは覚悟の上だが、途中渋滞に遭い予想に遅れて11:20頃に到着。
駐車場は広く、かなりの台数が停められるのは嬉しい。
すでに店の前と横に20人ほどの行列ができている。さらに11:30の開店時には30人以上になっていた

炎天下で待つこと40分。12時頃になってようやく店内へ案内され、車中での打ち合わせ通り、
券売機でつけ麺(全部のせ)1050円とツレ用に味噌deカリー850円のチケットを購入。
ベンチでしばらく待って、ようやく席へ着くことができた。わずか10席しかないのでは仕方が無いか。



さて、お待ちかねのスープは結構濃厚だが、それほど酸っぱくもなく、また辛さも左程ではないので、
私に合っているようだ。あまりつけ麺の経験はないがを、今まで食べた中では一番美味しく感じた。
またチャーシューも軟らかく、沢山のネギも麺に合うようだ。メンマはとても歯ごたえがいい。
しかし海苔は邪魔だと感じ、私には不要に思われた
200gもの太麺もあっさり完食したが、〆にごはんを入れて雑炊とするのは混んでいるのでパス。



ツレのカリーを少し食べてみたが、これは普通のつけ麺のスープにカレーパウダー入れてあるだけのような感じ。
もっとカレー風味を前面に押し出して刺激的にしたほうがいいと思う



ところで保育園へ行く前のような小さなお子さん連れがいたが、
このような行列のできるカウンターだけの店へ連れてくるのはいかがなものだろうか。
どうやって椅子に座わらせたのだろう。ちゃんと1席、それとも膝に抱いて?
流れも悪くなりそうだし、KYといわれても仕方がないように思う