星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

阿武隈天文同好会・月例会2310

2023-10-16 22:56:29 | 

毎月第3月曜日は、阿武隈天文同好会の月例会です。

会場は、丸森町まちづくりセンターです。

参加者:7名+Jr会員

★先月の行事報告

・10月2日、角田市星空観察会、晴、会員6名、客・5人、ISS、月、木星、土星・・・

・10月9日、丸森町星空観察会、雨、中止

・9月30日、星空案内人の集い、栃木県熊の木、参加会員・1名

・10月14日、星と芋煮を楽しむ会、松島手樽公園、参加会員・2名

・9月23日、仙台市天文台、流星博士、7/4、14:38:10昼間の流星出現

・9月29日、中秋の名月、しばたの郷土館、約250人

★今月の行事予定

・11月6日、角田市星空観察会

・11月13日、丸森町星空観察会

・11月20日、月例会

・11月3日~5日、角田市民文化祭、搬入11月2日

・11月4日~5日、丸森町文化祭、搬入11月3日

・10月29日、秋の空天体観測、コスモハウス

・11月18日、亘理町冬の星空観察会

・12月3日、宇宙クリスマス

 

 


Oasis 10

2023-10-15 23:47:23 | 

東北電力グリーンプラザ イベント情報誌【オアシス】2023年10月号

が送られてきた。

電力ビル1Fにある東北電力グリーンプラザにある実験教室において

数年ぶり親子教室「手作りプラネタリウムで天体観測」の講師を務める。

その告知がオアシスに掲載された。

今月号は写真なしの告知だが来月号には写真入りの告知の予定と担当者から連絡があった。

コロナ禍前は、実験教室を毎年実施していたが、コロナ禍で保護者と小学生高学年を

集めて、対面での教室の開催は中止となった。

その代り、ユーチューブ配信での実験教室となった。

この4年、対面での実験教室の再開ということで電力側の担当者の交替もあり、引き継ぎ等

に少し手間取った。

 

 

 


しばたオータムガーデンフェスタ

2023-10-14 23:30:23 | 之波太:柴田

第4回を迎えるしばたオータムガーデンフェスタが10月28日(土)、29日(日)

船岡城址公園で開催されます。

チラシ。イベントは沢山あります。

しばた歴史観光ガイドの会では、船岡城址公園歴史ウオークを開催します。

28日(土):樅ノ木・千桜公園コース

29日(日):白石川周回コース

管理人は、どちらかの案内人をつとめます。

花き宣伝スタンプラリーも開催されます。

皆様のご来場をお待ちしております。

 

 


宮城県議会議員一般選挙(柴田選挙区)

2023-10-13 22:43:43 | 仙南地区

宮城県議会議員一般選挙は、10月13日告示されました。

柴田選挙区では2名が立候補し、昼頃、2陣営の選挙カーが通り過ぎました。

立ち止まって挨拶するでもなく。

ポスター掲示板には2陣営のポスターが貼っています。

柴田選挙区は、柴田町・大河原町・村田町・川崎町と広い地域です。

夕方までに各陣営が4町を廻ったことでしょう。

17時に立候補が締め切られ、2名の立候補者のみでした。

定数2のため、無競争当選となりました。

平成19年(2007)に3陣営が立候補し、投票が行われました。

その後、無競争が続いています。今回も・・・

 


キリバス水没の危機

2023-10-12 23:42:46 | その他

河北新報こども新聞週刊かほピョンプレス10月8日号

太平洋の真ん中にある島国キリバス、33の小さな島からなり、青い海と空、

白い砂浜がきれいな国です。人口は約13万人。

首都タワラがある島は、幅350m、海抜2m前後。

地球温暖化による海面上昇で、2050年には水没する恐れがあると言われています。

上部はハワイ諸島、真南にキリバスがあります。距離は約2200km。

ハワイから飛行機が週2回運航しています。(20年前の情報)

キリバス

ヤフーの地図、キリスィマスィ島となっていました。

2002年8月~10月まで公務で滞在していました。

当時はクリスマス島と呼ばれていました。

高いところがなく、海面上昇すれば水没する可能性大です。

地球温暖化の防止しか対策がありません。