goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

年末年始よりも成人式なのだ

2011-12-25 13:29:00 | ノンジャンル
こんにちは。

恒例となりました、一人のクリスマスイブを過ごして、3連休の最後となります本日を迎えました。

寒いです・・・心が・・・(うそ)

この後、年末年始へと向かい、その先には成人式が待っております。

そろそろ着付けの準備が整っていないといけないと思うのですが、お客様によりましては、お手元の着物をまだお持ちいただいていなかったりします。

それがまだ全体の3分の1くらいもありますよ。

ちょっと不安なのでした。

今日一日待ってみて、明日には、いよいよ督促をしないといけませぬ。

これもクリスマスイブ同様、毎年の恒例となっております。

・・・

色気のない年の瀬が続いております。





クリスマスイブにエスミンは旅立った

2011-12-24 12:58:00 | ノンジャンル
こんにちは。

連休中日、小商い中です。

そして本日はクリスマスイブ

あたしはどうでも良いですが、こんな日にエスミンは、東北に旅立った。

思うところがあったようです。

何も、今日でなくても・・・と思うのと同時に、そんな彼を応援したいと思うのでありました。

寒波厳しく、東北は雪の予報です。

青いロードスターは、雪対策をしているのだろうか?

他人事ながら、心配したりして・・・

気を付けていってらっしゃい。

そして、君が感じたものを、また聴かせてください。

楽しみにしています。



天皇誕生日

2011-12-23 11:16:00 | ノンジャンル
・・・なのでした。

相変わらず暦をあまり気にしていないので、今日が祝日だということに今朝気がついた。

今上天皇はおいくつになられたのだろうか?

おめでとうございます。

末永く、お健やかであられますように。


今日も冷たい一日ですね。

じいちゃんのところへ行くついでに、近くにあります任坊山に登ってみました。

広い公園では、お年寄りたちがたくさん集まって、ゲートボールに興じておりました。

寒いけど、朝早くから、みんなとても元気です。

あと6年したら、あたしは60ですよ。

知らぬまに、ジジィです。

でも、まだあそこにいるにはちと早い。

そんなことを思いながら、あんな年寄りも悪くないな・・・とちょっと思いました。

さて、本日も顔を上げて、がんばりまっす!




地図を見て楽しむのだ

2011-12-22 15:27:00 | ノンジャンル
こんにちは。

さぶいですね。

大好きなあの人もこの人も、どうぞお達者で。

さて、昨日の水泳のせいで、足の付け根の変な筋肉が痛い。

足を組もうとすると、ヒリッと痛い。

平泳ぎでは使うけれど、普段は使わない筋肉がここなのだとよくわかりました。

お父さん、長距離を泳ぐときは、平泳ぎしかできません。

クロールをすると、溺れます)


そんな定休日明けの本日、年末だからこその事務仕事に精を出しました。

年末調整、市と税務署への書類の整備、どれも、この時期ならではの大切なお仕事ですよ。

あまり面白くないそんなお仕事をとっとと片付けまして、ご来客の合間を縫って、次なるにむかっての楽しい作業をいたしました。

曰く・・・

東北ツーリングシュミレーション。

来年の6月頃、あたしは間違いなく東北へと行くでしょう。

ただ、その道程は決まっていない。

地図を見て、ここが良いか?、あちらが良いか?と考える。

草津温泉も行きたい。

中尊寺も寄ってみたい。

叶うなら、恐山まで足を伸ばしてみたい。(南 直哉に会えるかな?)

そんなあれこれを考えながらの旅支度というのが、実はとても楽しいのです。


昨日、東北支援のお金を送りました。

目に見える形で使っていただけると嬉しいと思いましたので、こちらに送金いたしました。



先日ドカ~ンといただきました静岡のNがのちゃんの募金を含め、エスミンCDによります多くの皆様のお気持ちを送らせていただきました。

Nがのちゃん、あたしは2万円をあたしの酒代には使っていないからね。

・・・信じてね。


今年は、特別な年でした。

2005年に起きたスマトラ津波での映像も、9.11のツインタワーの映像も、それは何か、こちらとは関係ない世界の出来事とあたしは受け止めていた。

でも、3.11で、目が覚めた。

彼と我と、何が違うんだ?

それは、たまたま、偶然というだけの紙一重である。

それを分けたもの・・・があるとすれば、それは決してあたしの力ではない。

そんなことを感じたあたしは、出来ることはしようと思ったのでした。


あぁ、ほんとにさぶいでつ。

天気予報では、クリスマスに向けて、もっとサブくなると言っています。

どうぞ、どちら様も、お体お大切に。

(今日は事務所のヒーターを入れていないことに、今気がつきますた)











こんな時に・・・プール

2011-12-21 16:09:00 | ノンジャンル
こんにちは。

今年も残りわずかですね。

定休日の本日は、年始に向けての片づけで獅子てんや瀬戸わんやでした。(これが判ったら年がばれる)

まずは・・・

バアチャン宅の大掃除

とは言え、物が有り余るというのか、年よりは何事も捨てられない性格のようで、何か捨てようとすると小言が出ますので、なるべくあるものは触らぬように掃除です。

ということで、神棚と仏壇はきれいにしましたが、それ以外は丸く掃除機をかけておしまい。

年よりは目も悪いので、小さなごみが見えないという利点もあるのでした。(ひどい息子)

さて、その後買い物を済ませて、ちょっと時間がありますよ。

その間およそ1時間。

う~~む・・・無駄に過ごすには惜しい・・・

ということで、何年ぶりかで、市営プールで泳いできました。

先日買いました水泳パンツも、初の出番でしたね。

久しぶりの水泳は気持ちよかったですが、500メートルも泳ぐと苦しくなってきました。

遅いお昼ご飯を食べてすぐ泳いだのが、原因だったようです。

今度はいつ泳げるかわかりませんが、おなかの膨れている時は、泳がないほうがよいということを覚えておきたいと思います。


あと10日で今年も終わります。

バタバタとすることが目に見えておりますが、小さなことでストレスを発散しながら、乗り切りたいと思います。

ちなみに、プールでは、水着姿のたくさんの女性を見ました。

・・・ほとんど、おばあさんですた・・・ギャフン