最近受講したセミナーで、ハッとさせられたことがある。
それは
『幸せになりたいですか?』
という問いかけに対し、抵抗なく
『はい!』
と即答した後、
『どうなったら、あなたは幸せですか?』
との追加質問に対し、即答できなかったこと。
「幸せ」になりたいと口では言っているのに
「幸せ」が明確に定義できていなかったのだ。。。
明確に定義できていないものを
手に入れることは困難!
というか不可能なこと。
このことに気づいて実施したのは
これまでの自分が
「幸せ」
を感じたことを振り返ることだった。
振り返った結果、強く感じたのは
「愛」を感じられること。
「感謝/承認」される/できること。
「成長」を実感できること。
この状態に時の私は
とっても心穏やかになれる感覚があり
そういう時間で人生を埋め尽くせたら
人生そのものが「幸せ」になる。
このことを通して感じたのは
自分にとっての「幸せ」を
定義することの大切さだった。
仮置きという軽いノリでいいので。
自分にとっての「幸せ」を定義し、
それを獲得するための工夫をする。
もしくは、既に獲得していることに気づく。
これを繰り返すことで
少しずつ「幸せ」の感度が高まってくる。
私と同じく
『どうなったら、あなたは幸せですか?』
に即答できない方は、これまでに「幸せ」を感じたことを振り返り
自分が何に「幸せ」を感じるのかを掘り下げることをおススメします。
掘り下げる際には、自分の本音/本心から目を背けないように!
本日も最後まで読んで下さり、有難う御座います。
【しあわせです、感謝!】
それは
『幸せになりたいですか?』
という問いかけに対し、抵抗なく
『はい!』
と即答した後、
『どうなったら、あなたは幸せですか?』
との追加質問に対し、即答できなかったこと。
「幸せ」になりたいと口では言っているのに
「幸せ」が明確に定義できていなかったのだ。。。
明確に定義できていないものを
手に入れることは困難!
というか不可能なこと。
このことに気づいて実施したのは
これまでの自分が
「幸せ」
を感じたことを振り返ることだった。
振り返った結果、強く感じたのは
「愛」を感じられること。
「感謝/承認」される/できること。
「成長」を実感できること。
この状態に時の私は
とっても心穏やかになれる感覚があり
そういう時間で人生を埋め尽くせたら
人生そのものが「幸せ」になる。
このことを通して感じたのは
自分にとっての「幸せ」を
定義することの大切さだった。
仮置きという軽いノリでいいので。
自分にとっての「幸せ」を定義し、
それを獲得するための工夫をする。
もしくは、既に獲得していることに気づく。
これを繰り返すことで
少しずつ「幸せ」の感度が高まってくる。
私と同じく
『どうなったら、あなたは幸せですか?』
に即答できない方は、これまでに「幸せ」を感じたことを振り返り
自分が何に「幸せ」を感じるのかを掘り下げることをおススメします。
掘り下げる際には、自分の本音/本心から目を背けないように!
本日も最後まで読んで下さり、有難う御座います。
【しあわせです、感謝!】