goo blog サービス終了のお知らせ 

心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

【起きてしまったことは変えられないが、どう解釈するかは変えられる】

2019-08-20 07:44:16 | 昨日の感謝ごと
WOWOWで放送された”コーヒーが冷めないうちに”を観賞して感じたこと。

それは、自分が抱く感情は出来事が決めるのでなく
出来事をどのように解釈するかで決まるということ!

加えて、その解釈は本人の工夫次第で
いかようにも変えることができるのだ。


映画では、とある喫茶店の一つの席に座り
自分が行きたい時を念ずることで
コーヒーが冷めない時間だけ移動できるというもの。

ただし、実際に起きてしまった出来事は変わることはない。
これがとっても大事なポイント!



過去を後悔して、その後悔を取り戻すために
その後悔が起きる前に移動し
後悔しないような言動を取った結果
起きてしまった出来事の解釈が変わり
その後の人生を前向きに生きる姿が描き出されているのだ。


現実世界に目を向けてみると
一方向からの側面で出来事を捉え
後悔を抱いていることは少なくない。

ちょっと違う側面から捉えることができたら
後悔を感謝に変えることさえ不可能ではないのに、、、


ふと手にした本で見つけた言葉で、違った側面で捉えるきっかけになることがある。
何気なく鑑賞した映画のワンシーンで、違った側面で捉えるきっかけになることがある。
メンターからのアドバイスで、違った側面で捉えるきっかけになることがある。


今日もいろいろな出来事を体験することになるが
一つの側面からだけ捉えるのでなく
違った側面から捉えることができないかを意識して
自分が好ましい感情を手に入れられるようにしてみよう!


本日も最後まで読んで下さり、有難う御座います。

【しあわせです、感謝