昨日、失敗することには耐えられる。というテーマで書いたばかりなのに、本日、失敗をしてしまいました。
自分の置かれた環境・立場において、時間の使い方/ものごとの優先順位を誤ったのです。
自己啓発のために時間を割いた時間帯で、本業の仕事でトラブルが、、、
携帯電話の電源をオフにしないといけない環境に身を置いてはいけない夜だったのでしょうね。
同僚が的確なサポートをしてくれ、ことなきを得た感じになっていますが、その場に誰もいなかった場合のことを考えると、反省すべきことは多い出来事でした。
大切なのは、最悪のシナリオを想定して、対応できるように準備しておくこと。
最近、それなりに対応できていたという自負があり、過信・奢りが出たのは否めません。
ここのところ、致命的ではないのですが、ケアレスミスを繰り返している自分がいることに、少々焦りを感じているのも事実。
1件の重大事故の裏には、29件の軽微な事故があり、300件のヒヤリハットがあるという説が、わたしにも適用されるでしょうから、既に5件の軽微な事故を起こしていることに対して、気を引き締めないといけませんね。
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
自分の置かれた環境・立場において、時間の使い方/ものごとの優先順位を誤ったのです。
自己啓発のために時間を割いた時間帯で、本業の仕事でトラブルが、、、
携帯電話の電源をオフにしないといけない環境に身を置いてはいけない夜だったのでしょうね。
同僚が的確なサポートをしてくれ、ことなきを得た感じになっていますが、その場に誰もいなかった場合のことを考えると、反省すべきことは多い出来事でした。
大切なのは、最悪のシナリオを想定して、対応できるように準備しておくこと。
最近、それなりに対応できていたという自負があり、過信・奢りが出たのは否めません。
ここのところ、致命的ではないのですが、ケアレスミスを繰り返している自分がいることに、少々焦りを感じているのも事実。
1件の重大事故の裏には、29件の軽微な事故があり、300件のヒヤリハットがあるという説が、わたしにも適用されるでしょうから、既に5件の軽微な事故を起こしていることに対して、気を引き締めないといけませんね。
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。