教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

2016.2.14<T☆ROCKSスペシャルブッキング>part1

2016-02-16 | お店情報

「SEMI-AUTO STRANGERS」

成長著しい3人組バンド。今回、かなりいいパフォーマンスを見せてくれました。

オリジナリティのある楽曲を奏でている若手のバンドですが、正直、以前は歌や

演奏能力がもう少し高ければ・・・と思うことも無きにしも非ずって感じだった

のですが、今回、だいぶ腕を上げてきたと実感しました!

演奏がタイトになって非常に見通しの良い演奏、その分、歌もコーラスも

しっかり聞き取れるようになって来て、これからさらに真価が問われると思います。

タイトなドラム、伸びやかなVoの声質、独自のベースリフのかっこよさ、などが

特徴のバンドです。

 

「華将と真澄」

クオリティの高い楽曲と、これまた非常に綺麗なコーラスワークの兄妹二人組み。

実は昔から(おそらく結成当初の頃から)T☆ROCKSに出演してくれていたんです。

自分も彼らのファンで、より多くの人たちに観て欲しくて今回呼んでみました。

やはり期待通り、いや期待以上の良いパフォーマンスを見せてくれました。

やはり自分たちの世界を作り上げて、一瞬で観客を引き込んでしまう技量は

さすがですね。

本日限定の曲、それと以前もやっていた楽曲もアレンジを少し変えてやって

くれましたね。これは貴重です。

 

今回、諸事情により当初の予定が変更になり、出演バンドさんには、

より多くの素晴らしいお客様の前で、演奏してほしく、色々手を尽くしました。

その甲斐あってか、たくさんの素晴らしいお客様が来店してくださって、

最後までしっかり集中して観てくれました。

皆さん、3アーティストととも全部違っていて個性的で良いブッキング

イベントだったと言ってくれましたよ。うん、そう思う!(笑)

 

さて、全精力をつぎ込んだ「NITE-RANGER-Z」の記事はpart2で!

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿