古い映画ばかり見ていますが、新しめの映画も見てみました。
「エクスペンタブルズ4 ニューブラッド」
「MEGザモンスター2」
「インデペンデンス・デイ2025」
「ゴジラ×コング 新たなる帝国」
どの作品にも共通していると思ったことが二つありまして、
一つ目としては、”展開が早い”。
序章とかあまりなく始めから本題に入っていきます。
昨今の楽曲を見ているようです。
イントロがなくサビから始まり、繰り返さずに終わる・・・みたいな(笑)。
まあ、正直どの作品も深い何かを求めているわけでもないんで、
一向にかまわないんですけどね。
二つ目としては”大人向けの少年ジャンプ”みたいな映画。
マンガ雑誌に少年ジャンプってあるでしょう?
自分の時代の感覚としては乱暴に言えば小学生向けの漫画雑誌のイメージ。
勧善懲悪のヒーロー物とか、喧嘩が強いけど男気がある主人公だったり、
冒険活劇とか。
それをもうちょい大人向けにしたみたいな映画。
まあ、正直どの作品も深い何かを求めているわけでもないんで、
一向にかまわないんですけどね。(2回目)
話は変わりますが、腰の不調で動けなかった。
ゴミも出せなかった。
365日、お店に行ってますが2日間ほど行けなかった。
現在超ポンコツなのですが、いつものポンコツまでおそらく一週間はかかりそう。