6月14日(火) 曇り
今日もあわただしい一日が過ぎた。
今朝ブログを書こうとすると・・・
ありゃー、12時まで使えないよ。
で、その後出掛け、5時に帰宅。
パソコンを立ち上げてメール確認した時は、「トンサンの別荘」は見られたのだが、手話サークルがあるので出掛け、ブログを書くのは夜9時以降になる。
手話サークルから帰ってきて、夕食も終え、さあブログを書こうとしたら・・・
えーっ、つながらない。
何度やってもダメ。
ここだけつながらないので、またgooブログでメンテナンスしているのだろう。
で、後になってようやくつながったので、前ページのピアノの記事を書く。
0時20分追記
この記事を書いているときに二人の人からコメントが入っていたので、コメント返しをする。
しかし「最近の通りすがり」さんにコメント返しをしても書き込めない。
なんだろうIP制限て???
最近の通りすがりさん 書き込めないのでこちらに載せます。
------------------------------------------------------------------
最近の通りすがりさん こんばんは。
「UN26はプラスチック・・・」
いや、スプロケット側は金属です。
たぶんUN55と同じアルミ。
CH51もUN26も問題なく、指で回して入っていたので、UN55のタップが異常ですね。
まあ、それは、タップをバカにしながらなんとか入ったのでいいのですが、問題はキュルキュル音がしたり、ギリギリという感触。
メリダもカートリッジBBですが、ヤビツ峠へ登ってもこんな現象にはならなかったと思います。
(>ω<)
------------------------------------------------------------------
Taguchan(田口).先生からもコメントがあった。
今度はコメント欄の文字化けをそのままにして書き込んでみた。
すると書き込めた。
なんだろう、この名前欄の化けた文字は・・・
「トンサン」に直すと書き込めなくなってしまう。
というわけで、gooブログに「なんかやったか?」と聞いてみますが、しばらくこの文字化けの名前でコメント返しをしますので、トンサンと思ってください。
(┳ω┳)
gooブログは何やってんだ、今朝は3時に目が覚めて早く寝たいのに寝られない。
しっかりメンテナンスしろ (*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!
1時5分追記
記事そのものが文字化けした人もいたようだ。
結構あちこちで苦労しているようだ。
1時35分追記
下記のようにコメントテストしてみたら、文字化けを直せた。
1時58分追記
あれーっ、やっぱり「最近の通りすがり」さんへのコメントはできず。
「相模川土手道を海まで往復。」の記事のコメント返し。
-------------------------------------------------------------------
「電源不要のソーラーLEDライト程度のわずかな光でもよい」
グッドアイデアですね。★\(^ω^)/☆
道路工事のピカピカを使えばいい。★\(^ω^)/☆
run.desuca.net/2015/11/14880/・・・このグループのブログは初めて見ました。
いろんなグループがあるんですね。
ロードバイク乗りの世界は。
-------------------------------------------------------------------
何度やってもコメントできず。どうなってんだか、・・・もう2時過ぎ。寝ます。