僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

(12/6)職場での小さな出来事

2007年12月06日 22時35分37秒 | Weblog
仕事で
備品を使おうとして
係の人にお願いしたら
何に使うのか
と尋ねられる。

何に使うのか、と尋ねられたのは意外だった。
書類を留めるのに使うのだが・・・・。
それ以外、何?

ホチキスでは留められない厚さなので
再利用できるアレ(ナンと言うのかわからん)を
借用したいと頼んだが
試験用にしか使えないと言われる。
そのようになったのか・・この10年で。
それを予め知っていたら
借りることはしなかったはずなので
「あ、じゃ何とかホチキスで留めてみます。」
と答える。
しかし
なぜか「どうぞ、どうぞ使ってください。」
と言われる。
私は
「いや、大丈夫です、大丈夫です、ホチキス(自分の)を
使います。何とか工夫します。」と言った。
まだ、どうぞ使ってください、と言われるが
私は利用すまい、と思って立ち去る。


この押し問答のような会話をして
いろんなことを思った。
既に
係の人は以前いた人と変わっていた。
2、3年の新人らしい。

以前なら
「○○をお借りします。」と言うと
係の人は
「どうぞ」と出してくれた。
その感覚でお願いした私がいけなかったのかもしれない。
備品を大事にする、というのは
このリサイクル時代にふさわしいものだ。
しかし
大事にする、というのと
使用が決まっているからそれ以外はだめだというのは
つながらない。
分厚い書類は毎日のように出てくる。
それを留めるものも必要になってくる。
そのための備品だ。
試験以外に利用できない、となれば
それ以外のものを留めるものも別に用意しておかなければならない。
にもかかわらず、その用意はない。
しかも、リサイクルできる留め金であるから
道具を借りさえすれば
使い捨てにならないわけだ。

なぜ、利用できないのか。
そしてなぜ
「どうぞ、どうぞ使ってください。」と
一貫しない言葉が出てくるのか。
これが一番、腑に落ちない言葉である。

使ってはならない、という
ことを徹底しているならば
どうぞ、どうぞ使ってください
という言葉は出てこないはず。
「申し訳ないが、そのような決まりに
なっているので、何とかホチキスで工夫して留めてください。」
で終わるはず。
なのに
どうぞ使ってください、とはおかしい。
彼女の胸一つで
利用できるかできないかがかかっているようだ。

勉強になった。
そして
こういう何でもないことでひっかかることが山ほど
職場にあふれている。
初めから戸惑っていた私だ。
性格が歪みそうになる。

結局
ホチキスで留めてみたが
針は幾つも失敗。
グニャリと曲がった状態でかろうじて留まる。

予め知っていたなら
そのグニャリと曲がったホチキスの針でも
我慢していただろう。


どれ、トモの身体をさわりまくろうか。
今、私にちょっかいをかけてきている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(12/6)ねこぱんちの発売している所。

2007年12月06日 09時52分14秒 | まねきねこ不動産
そうそう
書き忘れましたが

ねこぱんち

はコンビニに置いています。
その別冊号は
少し大きめ。
今月はすぐに10日に
発売されますので
2冊並ぶかも。

割とすぐに
売り切れになるんですよ。
私はいつも
行くセブンイレブンで買うのですが

別冊号が
近くのスーパーにも売っていたので
すぐに買いました。
いつものセブンイレブンさん、ごめん。
10日発売のはそちらで買います。

新幹線とか乗っている間に読める
時刻表ぐらいのサイズかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(12/6)まねきねこ不動産・・・ねこぱんち

2007年12月06日 09時39分40秒 | まねきねこ不動産
ネコ漫画はたくさんある。
私はほとんど買っている。
その中でもここずっと欠かさず
楽しみに買っているのは

「ねこぱんち」

ネコ好きの人たちなら
きっとご存知でしょう。
大人気の
「キジトラ猫の小梅さん」は
この雑誌の看板猫です。
私も大好きなネコ。
ネズチューさんにまで愛着がある。


そしてそれ以上に
大好きな漫画は

「まねきねこ不動産」

という、空乃さかなさんが描いている
漫画です。

これは味がある漫画。
不動産にいるまねきねこ「クリ太」と
主人公の松本まつりさんといっしょに
不動産に関わるエピソードを
楽しく描いています。

おもしろいんです。
笑うんです。
そして
最後にドキッとするような
泣けそうな
いい話になっているんです。

登場人物が皆
明るい人情家。
不動産会社なので
マンションとかアパートの管理人、オーナーも
登場するのですが
大らかで素朴で
まるで下町の人々。

この主人公の
不動産会社勤務の松本まつりちゃんが
すごくいいのね。
作者の空乃さかなさん自身がモデルかな。
正義感が強くて
人情に厚くて
男っぽくて
働き者で
ドジで
優しくて
本当に良く描かれている。

私は
ねこぱんちの
初期の頃を持っていないので
どのようにして
クリ太がこの不動産会社で飼われたのか
わからず

今月5日に発売された
ねこぱんち別冊号に
その初期の
「まねきねこ不動産」の
総集編が載っているので
すぐに
買いに行きましたよ。

結構衝撃のスタートだったんですね。
あのふさふさしたクリ太が
最初の登場は
ヨレヨレの痩せたネコだったとは。
夜逃げした男が置いていったネコ。
それをまつりちゃんが引き取って
会社に連れてくるのです。

社長がまた、強面(こわもて)の
悪徳(社名が亜徳不動産、よく悪徳と間違われている)な
感じですが
心優しい人。
社員一同、動物好きということで
しばらくここに置くことになったのです。

そして
夜逃げした男が偶然
クリ太を見つけて
「女を連れ込むのにおまえが便利なんだよ。」と
強引に連れ去ろうとします。
それを見たまつりちゃんが

「あ、おまえは栗田!クリ太を返せー!」と追うんですよ。
「栗田ァ、逃げるなあ!クリ太、逃げろォ!」
てな感じ。
そう、クリ太は元の飼い主夜逃げの栗田の苗字から
付けられたものです。
うまく描いていますねえ。

クリ太はなんと
栗田の顔をバリバリひっかいて
腕から逃れて
まつりちゃんの元に走り抱きつくんですよ。

まつりちゃんは
クリ太をしっかり抱きしめて

「栗田には逃げられたけれど、クリ太は
亜徳不動産の皆を選んでくれたあ。」
と言って泣くんですよ。

いい話だなあ。
私の稚拙な説明じゃ
なかなかこのお話の面白さが
伝わらないと思うので

百聞は一見にしかず

ぜひ買って観てください。

ここ数ヶ月(後半)
新たな登場ネコとして
長介という
子ネコがいます。
これがまたカワイイ。
ちっこくて、よく表情がわからないのですが
クリ太とのコンビが
いいんだね。
子ネコってすぐに大きくなるので
漫画の中ではいつまでも子ネコでいてほしい。
サザエさんの登場人物があのままのように。

どのエピソードも
面白くホロッとするものがあり
毎号欠かさずにこれからも買っていくつもり。

神経質な男の人が
自分はネコに嫌われている、ネコは好きじゃないという
設定なんですが

彼は実家にいた時に
川で溺れていたネコを助けて
そのネコがその後
毎度のように家にネズミなどを置いていくので
せっかく助けてあげたのに!なんていう仕打ちなんだ!
と怒り、それ以来ネコが嫌いになったと
言うんですが
まつりちゃんが それは
ネコの恩返しですよ、と言う。

実家に送った笹かまぼこの御礼の電話を
母から受けて
「母さん、その笹かまぼこ、あのネコにもやってくれ」と
言うんですよ。
これにも、ホロリとさせられました。

これだけじゃ足りない描写。
やっぱり観てもらわなくちゃ。


私は何十回も繰り返して
まねきねこ不動産を
寝る前に観ています。
あったまる心。


そうそう
その不動産会社は
私の地元設定。
そして実際に、
作者の空乃さかなさんは
不動産関係に関わっているとのこと。
だから
どの話もリアルなんですね。
登場人物の描き方が素晴らしい。
これは
テレビドラマ化してもいいくらいに
人間模様が明るく描かれている。
ドラマ化してほしい。
子供向け時間でもいいし
8時台でもいいし。
出版社にハガキを書こう。

空乃さかなさん
まねきねこ不動産の隠れた熱心な
ファンです、私。
同じ地元なので
俄然応援しています。
仙台弁も、そのままリアル。
これからも楽しませてください。
まつりちゃん、クリ太、長介
社長。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする