goo blog サービス終了のお知らせ 

僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

良いお天気。でも・・・

2007年01月31日 10時16分35秒 | Weblog
おはよう。
また今日も朝に
朝焼けを見、
今は青空が広がり
陽射しも強くなり
とても
1月末冬全盛とは
思えない暖かさ。

洗濯日和です。
掃除機をかけながら
2回目の洗濯を終えようと
しています。

今日はクリーニングへ。
いつもより5パーセント引きの日。
その後出かけてきます。

トモと
シンノスケが
廊下、洗面所、風呂場と
ウロウロしています。
いいコンビ。
まだまだ小さいトモ。
もちろん
拾った当時より大きくなって
いろんな所に上れるように
なっていますが
身体はシンノスケより
ちっさい。
シンちゃんが
トモのことを愛しているようで
追いかけ付いて回っています。



このところ
山下君について
全く触れていないこのブログ。
う~ん
いろいろ思うことはあるんですけどね。

書いていないなあ。
仲間の所にも
ここ一週間以上
行っていない。
いつも朝の挨拶に行っているのに。

ドラマのこともまだ
本当のところが見えていないし
ほぼ決定であっても
どうもそれに期待する気持ちが
湧いてこない。
複雑な方ですね、ここずっと。

本当にあの曜日のドラマに
出ていいものか、と
考えてしまって。

寡作でもいいから
印象に残るようなドラマに
出てほしい、と思っている
自分ですから

亀ちゃんのようなことに
なってもらいたくない。

身の丈に合うとか
彼自身納得したものとか
脚本が彼と一致しているとか

でも
仕事ですから
やらなければならないんですよね。

亀ちゃんとの野ブタ
あれは
亀ちゃんも修二として
ピッタリ合致していたし
山下君も
彰という人間がそのまま
乗り移ったように思えたし

ホラホラ
このような言葉を
並べてしまうから

今避けているんですよ。

あとはドラマが決定して
始まってからの感想でいいかな、と。

今から
ワクワクして待っていても
それが
正反対のものになったら、と
それを考えてしまう。

だから
決定までやはり触れないでおこう。
とは言っても
もう今週中に決定かなあ。

コンサートについても
白紙の自分ですからね。

シマトラの鼻、乾燥。

2007年01月31日 00時03分51秒 | ネコ
明日、シマトラの薬を
取りに行きたい。

やらなければならないことが
また1つ2つと
積み上げられていく。

また迷って迷って
何もできない自分かな。

シマトラの鼻が乾燥して
つまっているんだ。

クシャミをすれば
飛ばしてでも
スッキリするのだが
空気も乾燥しているし
コタツを利用し始めてから
クシャミが出ない分
鼻水がカラカラに乾燥してしまう。
苦しそうだ。

病院に行けるかなあ、明日。
行けるでしょ、でも遠い、遠すぎる。