goo blog サービス終了のお知らせ 

僕たちの天使

私の愛する天使たち、ネコ、山P、佐藤健君、60~80年代の音楽、バイクなどを徒然に語っていきます。

オトメちゃんが母親になっていました。

zooさん、お元気ですか。 もうご承知かもしれませんが、オトメちゃんが お母さんになっていましたね。市川動植物園のHPに 2013年、オトメちゃんがお母さんになっていたことが載っていました。赤ちゃんを抱いてカメラ目線です、オトメちゃん。こんなに嬉しいことはない。またブログを再開してくださることを願っています。 このブログの2014年8月4日の記事を読んでください。

祭りの後

2006年09月04日 21時53分22秒 | 山P
祭りの後・・・・拓郎の歌じゃないが・・・

祭りの後か・・・。祭りの後の寂しさ。
山下君期間が昨日で終わった。
テレビに毎日のように出まくった期間。
バレー番組に始まり、
歌番組、バラエティ番組、
修二と彰の一日だけの復活に、
雑誌の表紙ラッシュに、
昨日の堂本兄弟で、一応ピリオド。
ごくろうさまでした、山下君。
フウーッ・・ため息。

ファンとしてはこの毎日の出番は
嬉しかったが
なんだか、ちくちくと
胸が痛むのはなぜだろう。

バレーの一生懸命応援している姿は
感動したなあ。
GYMを背負っている姿でもあるが
NEWSを背負っている姿にも見えた。

私はNEWS時代のあなたをよく知らないんだ。
出ていたのはわかっていたよ。
痩せて金髪の山下君ぐらいの認識しかなかった。
そう、あの頃は
一般人として無関心だった。
いろいろあったそうだが、
あなたを好きになって
過去のNEWSのDVDを観て
バレーボールの応援はNEWSがふさわしいんだ、と
再認識させられたよ。
歌もたくさんいい歌があったんだね。
ウーン知らなかった。

知らなかったことがもったいない。
「紅く燃ゆる太陽」なんて
ついこの間知ったばかり。
知らんかった。
聴いたとたん、あ、私好みと
気づいて何度も何度も
リピートしていた。
リアルタイムで観たかったなあ。

今回のKITTY GYMも
思った以上に良かったよ。
テレビ画面に映る7人の真剣な姿は
好感が持たれた。
いっしょに応援していく中で
皆の連帯意識も強くなったり
可愛い少年たちがはしゃいで
若者らしい笑顔が良かった。
歌も好きだ。楽しめて元気が出て。

今度はどういうあなたが登場するのだろう。
あまり急に大人にならないでほしい。
もっと彰風に
はじけてもいい。あなたを
知るのが遅かったから
仲間と無邪気にたわむれるあなたの姿も
普通に見たいんだ。

どんなサプライズがあるのか
楽しみに待っている。
それまであなたの母体である
NEWSの歌を覚えているよ。

本当にごくろうさま。孤軍奮闘。