友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

第4回目 関西花の寺  昼食は  闘竜灘の名勝の傍 滝寺荘にて

2024-06-12 06:32:24 | 霊場めぐり

六甲山系の摩耶山から 1時間程の 移動で

丁度お昼時

兵庫県加東市上龍野の 加古川の中流にある名勝

闘竜灘(とうりゅうなだ)

よく通る 国道175号線 近くで

 名所として 知っていましたが

今回 始めて この場所へきました

 

川のすぐ傍にある 昼食場所は 料理旅館 滝寺荘

 

お食事前に 会場の窓からも 見えます

 

 

 

テーブルには 既に 準備が 整っています

お刺身に

天ぷら

 

色彩豊かな 煮物

茶碗蒸しも 

美味しく頂きました お腹いっぱいに

 

 

お食事の後 集合時間まで 少し時間があり 散策

 

 

 

 

散策道 階段を 降りてみました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

闘竜灘(とうりゅうなだ)は、兵庫県加東市上滝野の加古川中流にある名勝

奇岩・怪岩が加古川の川底で起伏が連続し、

に阻まれたの流れは激流やを形成している。飛び鮎の名所としても知られる 。

 

午後から もう1ヶ寺 加古川市にある 第9番・鶴林寺へと向かいます(^^♪

続きは 又明日に

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第4回 関西花の寺 第10番... | トップ | 第4日目 関西花の寺 午後... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

霊場めぐり」カテゴリの最新記事