友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

午後は 滋賀・蒲生郡日野町の馬見岡綿向神社 と 近江八幡の賀茂神社へ

2019-01-10 05:57:24 | お出かけ

昼食後 名神高速・瀬田インターから 蒲生インター で下りて

蒲生日野町にある

馬見岡綿向神社(うまみおかわたむきじんじゃ)へ
 
バス駐車場より 少し 住宅地を 歩き
 
 
2本の杉の木の合間を うまく利用して しめ縄を 渡し 鳥居に
 
 
 
 
真ん中に輪っか 吊り下げてあるのは何なんでしょう?    素敵な鳥居 と なっています 

 

 

拝殿の前に 大きな鳥居がありますが  くぐることなく 脇道からの お参りです

  

 

 

鳥居 と 拝殿の 間には 渡れませんが 石組みの橋が 掛かっています

 

 

神社の説明は  この案内板 で  よろしく!! 

 

 

拝殿の奥にある 立派な本殿 

 

 

 

 

本殿 横には 綿向大社の 神使い しめ縄を付けた 大イノシシ像があり

干支の今年は この神社の シンボルです

 

 

 

 

 

そして 最後は 同じく 滋賀県の 近江八幡市 にある 賀茂神社 へ

 「御猟野乃杜賀茂神社」(みかりののもりかもじんじゃ)とも 称される

馬との縁が深く、馬や馬に関係する方々の随一の守護神、とりわけ日本の『馬の聖地』  とか 

 

 

境内に あった 日本一の 御神馬の像の上に 昨年9月の台風で

 樹齢800年から 1000年と 言われていた 境内一の 御神木の 杉の木が 倒れて

潰されてしまっています 

境内に 倒れたままの 杉の根っこ部分 中が空洞になっていました

 

 

丁度 倒れてきた大木の 下敷きに なった 神馬像が あったんですね

今も そのまま

 

 

バスガイドさんからも 又 義援金のお願い の 看板もあり  

お賽銭 どの神社より 多く入れましたわ

 

 

御神木が倒れる前の 神馬の写真

馬にも ふたばあおい の 御神紋

京都の 上賀茂神社 や 下鴨神社と同じ なんですね

20131222-_MG_4001

(ブログからお借りしました) 

 

 

 

恵方の 三社の初詣も 終わり お買い物タイムに

昨年 秋 西国三十三所観音参りで 長命寺 へお参りの後 立ち寄った ラコリーナ近江八幡へ

冬の夕暮れ時 芝生も枯れて います

 

 

 

 

風景は静寂ですが   建物の中は 大勢の買い物客で 大賑わい

 

予定時間 7時半より 少し遅れての帰宅となりましたが

4日の京都の三社 と 老人会の 恵方三社 と 年明けそうそう

六社も 初詣が出来 今年も いい年になりそうですヽ(*´∀`)ノ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする