goo blog サービス終了のお知らせ 
Indoor airplane world
 





 今回はボタンを例にして設定。


(画像クリックで拡大)

 [ファイル]→[3Dプリント]から


(画像クリックで拡大)

、アイテムを選択して、たとえば[プリントユーティリティ]で[Repetier Host]を選択して[OK]をクリック(Repetier Hostがインストールされている必要あり)。


(画像クリックで拡大)

 アイテムが異なる向きで読み込まれてしまう。これはFusion360では垂直軸がYに設定されているため。



 画面右上の[アカウント▼]→[基本設定]をクリック。


(画像クリックで拡大)

 [General]→[既定のモデリング方向]→[Z(上方向)]を選択して[OK]クリックし。再起動して新たに作図すればOK。



 STLファイルを保存するときは[3Dプリントユーティリティに送信]のチェックを外す。

 Fusion360からRepetier Hostを起動してプリントするより、保存したSTLファイルをRepetier Hostに読み込んでプリントした方が、よいプリント結果が得られた。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« PCの作業環境... Fusion360で水... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。