Indoor airplane world
 



 だいぶ過ごしやすくなった体育館ですが、11名もの参加者で熱気にみなぎった飛行会でした。  とても小さなスケール機が送信機のスティック操作に応えて飛行する様はただただ驚くばかりです。  すこしまえまでは旋回が難しかった羽ばたき機も驚くほど自在にコントロールできるようになりました。  軽量でパワフルな新10mAh Li-Poの出現で、低翼面荷重のインドアプレーンは今まで以上にゆったりと飛行する . . . 本文を読む

コメント ( 10 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 前回は軽量な新10mAh Li-Po電池のおかげで少し軽くなりましたが、今回はモータ・ユニットと受信機を新たに作り直して軽量化しました。  得意とする電子工作ですが、超軽量な受信機を作り上げるため、受光素子はもちろんPICマイコンからFETにいたるまで削って軽量化しました。いくつものパーツをだめにしてようやく35mgの受信機ができました。  モータ・ユニットはSHICOH-J . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




会場:神奈川県藤沢市善行市民センター体育館  日時:2007年11月23日(祝) 13:00-17:00 . . . 本文を読む

コメント ( 11 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 インドア・プレーンに使われる小容量リチウム・ポリマ電池の種類も増え、使い勝手の良い充電器が求められるようになってきました。  その要望にぴったりなのが切り替え式の充電器LPC10150とLPC30450です。こちらは4個のスイッチで充電電流を15通りに切り替える方式です。  切り替え式充電器以外では、充電電池にあわせて充電電流を設定したトリムポットを充電器にセットして充電する方法が一般的です . . . 本文を読む

コメント ( 7 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 熱中フェスタに出展したA-6 2号機は、撤去のときにショーケースにぶつけて翼の一部を壊してしまいました。  新しい10mAh電池(FR10)が入手できたので、翼を補修して新しい電池を搭載できるようにしてみました。  電池の電極タブとシールをカットして1mmピッチ・コネクタのオスピンとメスピンを電極タブにはんだ付けしました。  胴体に取り付けてある電池コネクタは前に使っていたものを流 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 インドア・プレーンに使われる小容量の電池の進化は目覚しいものがあります。  2005年12月に10mAhのIPX-10がリリースされ、インドア・プレーンの軽量化が一気に加速しました。  そして1年9ヶ月経った今日、さらに進化した待望の超軽量リチウム・ポリマ電池が利用できるようになりました。容量10mAhのFR10はランダムに抜き取った3個とも0.369gでした。  連続最大放電電流 . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする