Indoor airplane world
 



 長い間レーザープリンターを使ってOHPシートに印刷したパターンを、基板に転写してエッチングする方法でプリント基板を作ってきました。  一方で、だいぶ前に北海道のNさんが剥離紙を使った方法を実践され、手軽にプリント基板が作れるとの報告をもらっていました。剥離紙とはラベルなどをはがした後に残る台紙のことです。  これまでに数えきれないほどの剥離紙をいろいろ試してきましたが、ようやく素晴らしい剥離 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 スロットル・フリーのジョイスティックを調達できるように手配していますが、なかなか数量が揃いません。  そこで、センタ復帰タイプのジョイスティックをスロットル・フリーに改造しやすいジョイスティックがないかさがしました。 ジョイスティックJS-C  何種類かあるジョイスティックの中でも、JS-Cというジョイスティックが比較的改造しやすいことがわかりました。ここでその改造方法を紹介します。 . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 小型軽量なインドア・プレーンに使われるページャーモータには、シャフト径が0.6mmから1.0mmまでいろいろなサイズのものがあります。ページャーモータを使って作るギヤユニットのギヤには、その目的に応じて0.2モジュールと0.3モジュールを使い分けます。  小型サーボや目覚まし時計などの中には使えそうなギヤを見つけ出すこともできますが、目的に合ったギヤ比のユニットを作るには、多くの種類があるDI . . . 本文を読む

コメント ( 3 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 赤外線受信機に使われる部品の中で最も重いのが赤外線受光素子です。せっかく受信機の実装基板が軽くできても、重い赤外線受光素子をそのまま使ったのでは片手落ちです。  赤外線受光素子は表面にレンズがついています。このレンズの作用で指向性が強くなり、正面からの赤外線信号を最も受けやすくなります。これは逆に周囲からの赤外線信号が受信しにくいことを意味しています。インドア・プレーンのように空間を飛び回る場 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 古い携帯電話の中にある振動モータや、パーツショップで安価に販売されている振動モータには軽量なインドアエアプレーンの動力用として使えるものがたくさんあります。少し前までは外径6mmのモータが多かったのですが、最近では外径4mmのモータも多く出回ってきました。  1個50円から200円程度と安価で簡単に入手できるものの、モータに取り付けられた分銅をはずすのに苦労します。  分銅には比重の大きなタ . . . 本文を読む

コメント ( 13 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする