Indoor airplane world
 



初飛行する前に壊してしまったAndNow9。原因は赤外線受光素子にありました。軽量化しすぎたためかもしれません。軽量化を少しひかえた受光素子に交換し、翼のフィルムも貼り直して修理が完了しました。全備重量は7.26gとわずかに重量が増加しました。60mAh Li-Polymer電池を搭載しますが、手持ちの電池は1個だけ。少々寂しいですね。PIC12F630受信機は本井さんと小松原さんがすでに完成させ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




PICkit 1 Flash Starter kit 8ピンから14ピンまでのフラッシュタイプのPICを開発するのに便利なキットが届きました。USB接続で使えるので、シリアルポートを持たないノートPCでも使うことができます。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




本日行われた飛行会で、飛行準備中に突然モータが回り出し、凄い勢いで走り出してそのまま正面の壁に激突して壊れてしまいました。原因はわかりませんがパワーのあることだけ確認できました(笑)。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




オーストラリアのシドニーから送られてきたPhil Stevensonのインドアエアプレーンを投稿作品に追加しました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




いままで、自分のHPとEPRC Wikiとの両方に飛行会の日程を掲載していました。せっかくBlogを使うんだからこの際何とか楽な方法をと考えた末、EPRC Wikiだけに掲載して、自分のところからリンクを貼ることにしました。EPRC Wikiでは湘南スローフライヤークラブ(SSFC)のほかに横田スローフライヤークラブ(YFSC)も飛行会日程を掲載しているので、利用者にとってはEPRC Wikiの飛 . . . 本文を読む

コメント ( 3 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨日注文したFeigaoブラシレス・モータはAeroMicroというところ注文したのですが、今朝になってメールで海外には送れないといってきました。カード決済も受理され、発送先にJapanも含まれていたので注文したんです。仕方がないので新たに送ってくれるところを見つけました。ALL e RCというところです。ブラシレス・モータとスピード・コントローラをセットで販売していました。セット価格 $85.4 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




Web検索をしていてFeigaoという中国メーカーの軽量なブラシレス・モータを見つけました。直径12mm、長さ30mm、重量17g、モータシャフト径1.5mm。価格は$39.95で、使ったことがないのですがGWSのIPSモータと互換性があるようです。DC6-8.5コアレス・モータとほぼ同じ大きさで同じ重量です。スペックをみて驚きました。KV値4100rpm/V、無負荷電流0.2A、コイル抵抗0.6 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 「湘南スローフライヤークラブ」および「横須賀インドアプレーン同好会」では定期的にインドア・プレーンの飛行会を開催しています。規約に賛同頂ける方のみ参加することができます。はじめて参加される方、見学される方はそれぞれの飛行会主催日のコメント欄にその旨を記入するか、主催者に事前に連絡をしてください。  インドア・プレーンは、野外用の飛行機に比べればとても軽量で安全なものです。インドア・プレーンの飛 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




あまり研究しないでブログに移行しました。実際に使いながらブログを活用できるか検討していきたいと思っています。 今までの全てをブログに移行するには過去のデータが膨大なので、とりあえずメインになるページをブログに置き換える形で今までのそれぞれにリンクを貼り、しばらく様子を見ます。 いま気になっていること 海外からのアクセスに対する翻訳ソフトの対応がうまくいかない。 ブログ内はWEBの検索エンジンの対 . . . 本文を読む

コメント ( 8 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




赤外線受信機に使う赤外線受光素子(赤外線センサ)の変調周波数は代表的なもので30KHz、32.75KHz、33KHz、36KHz、36.7KHz、38KHz、40KHz、56.9KHzの8種類があります。その中で我が国で最も多く使われていると思われるのが38KHzの赤外線センサで、いろいろなメーカが作っています。メーカにもよりますが、56.9KHzとの同時使用が可能です。すでに製作したPSコントロ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ