Indoor airplane world
 



 リモートコントロール化するつもりで、中国に注文したYellow Duckが届いた。  この画像を見て注文したのだが・・・。  届いたのはこれ。  大きいYellow Duckだと思って注文したが、どう観ても違うとしか思えない。  最近中国に注文した品物が届かなかったケースが3件続いたので、今回は書留で送ってくれるところを探して注文したが、普通郵便で届いた。中国からものを買うと . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 本来はんだ付けに使うべきはんだごてを商品のシールに使っている。ところがこのはんだごて、割と早くヒータが断線する。なのでいつも予備のはんだごてを用意している。が、今回はうっかり切らしていたのであわてて注文した。本当は熱量的に50Wぐらいのがほしいが、この手の軽量タイプでは40Wまでしかないようだ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 技適取得済みの軽量な2.4GHzチップTWE-Lite">TWE-Liteが安価で手軽に利用できるようになり、大いに面白くなってきました。ただし残念ながら購入時に書き込まれているの超簡単!TWEアプリでは、直接サーボを動かすことができません。  そこでサーボを動かせるように、超簡単!TWEアプリのPWM出力を、サーボ出力に変換するプログラムを組んでみました。  サーボの動作方向 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 TWE-LiteチップへのプログラムやCONFIGの書き込みにTWE-Liteチップ書き込アダプタを使ってきたが、そのままブレッドボードにセットして、動作チェックができたら便利だと考え、TWE-Lite DIPと同じ全ての入出力ピンを配線した、TWE-Liteチップ用DIP変換アダプタを作った。  加工が難しかったのがTWE-Liteチップをセットする部分のコンタクトピンのはんだ付け。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 Friskのケースを使った電子工作は今でも流行っているのだろうか?自分では2012年にポケットガイガーをFriskケースに収めたのが最初。今回は当時買ったFriskケースにRaspberry Pi Zeroを収めてみた。  上ブタに収めて、底ブタフをかぶせる方法でぴったり収まった。これならわざわざ3Dプリンタでケースを作らなくてもよさそうだ。  上ブタの側面にminiHDMI端子 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 Fabbopでクラウドプリントしながら、Raspberry Pi Zeroの消費電流を調べてみた。0.5ミリ銅板+ケープのベッドで、初めて大きなアイテムのプリント。ヒートヘッド220℃、ベッド100℃設定。 Raspberry Pi Zeroに4ポートハブと無線LANアダプタをセット。  消費電流は0.17A~0.26Aの範囲で変化。最大消費電力で1.3Wといったところ。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 これやってみたい! . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 最近はPimoroniにRaspberry Pi Zeroの在庫が順調に補充されるようになってきた。しかし残念ながらまだ国内では調達できない。  前回はRaspberry Pi Zero + Adaptorsを注文したが、今回はRaspberry Pi Zeroのみ注文。1回の注文で1個までは今も変わらない。  Zeroが£3.33で送料が£5.50。注文時のレートで533円+880 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 前回のテッポウウオのローリング対策は、ある程度効果はあったが、まだローリングする。そこで今回は船底に垂直安定板セットしてみた。  悩んで考えた方法だが、果たしてこれでローリングは改善されるだろうか。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 これは以前Raspberry Pi Model B+でクラウドプリントしたものをRaspberry Pi Zeroで再検証した。結果はOK。  今回はここからRaspberry Pi 3に対応したAstroBoxイメージファイルをダウンロードした。  今まで32GBのmicroSDカードを主に使ってきたが、32GBは全く必要ない。今回は8GBを調達してimgを書き込んだ。同じCl . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ