Indoor airplane world
 



 今年もあっという間に1年が終わろうとしています。振り返ってみると今年も色々なことがありました。  趣味ではどちらかというと、水物に熱中した楽しい一年でした。  電子工作ではBluetoothに関連した勉強が主で、新たに手掛けたZigBeeの勉強が少しおろそかになってしまいました。  健康面では体調を崩して医療機関の受診が多かった一年でもありまた。  そして13歳の誕生日を迎えることができ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 PTC Creoでインボリュート歯車が描けることを知り、早速描いてみた。  圧力角20Rad = 360/20 = 18  モジュールm = ピッチ円直径d / 歯数z  基準円直径d = 歯数z * モジュールm  歯先円直径dA = 基準円直径d + モジュール * 2  歯底円直径dB = 基準円直径d + モジュール * 2.5    モジュール0.3、歯数36枚の場合  d = . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 3Dプリンタで出力したままのボートより塗装した方が見栄えがするのは明らか。今後3Dプリンタを使うようになれば、塗装は避けて通れないでしょう。  と言いうことで塗料、サフェーサー、パテ、筆などを揃えてみました。そういえば舟地蔵で飛行機を楽しんでいた時代はフィルム貼りでした。インドアプレーンでは塗装したことがありません。きれいに塗るのは難しそうだけど、気が向いたらボートの塗装にチャレンジし . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 辻堂海浜公園自然池で今年最後の走航会を楽しんできました。  画像のボートはすべて3Dプリンタで出力されたもの。小さなスクリューまで3Dプリンタでできるようになったので、これからますます小さなボートがはやりそうです。  私のタグ風ボートは色を塗った方がよさそうです。  藤沢市の鳥、カワセミを初めて見ました。自然池にいる小魚を捕っていたようですが、水中に飛び込む瞬間を見逃しました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 昨日辻堂海浜公園で67ミリタグ風ボートをテストをしてきましたが、穏やかな水面で可愛らしい走航を見せてくれました。そして3Dプリンタで作ったスクリューをセットした鴨も快調でした。  公園はイベント最終日で、サザン池にはLEDで装飾したイルカやフラミンゴがセットされていましたが、とても寒かったので日没の点灯を待たずに帰宅しました。   . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 123D Designで描いたスクリューを、Fushimi氏に3Dプリンタで出力してもらいました。  今回はFushimi氏のアドバイスを参考に、3Dプリンタで出力しやすいように工夫して描いた甲斐あって、実用になりそうなスクリューができました。  φ30ミリのスクリューにはサポート材がびっしりついています。  サポート材をニッパーで取り除きました。  ブレードを削ったり磨い . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 毎日のように使っているキズミルーペ。まぶたで保持する縁部分がひどく欠けてしまったため、Fushimi氏にお願いしてプリントしてもらいました。  キズミは本体とレンズとレンズ支持枠でできていて、レンズ支持枠をはめ込む部分の本体外径はφ26ミリですが、プリントしてもらった本体にレンズ支持枠をはめてみたら僅かに緩めでした。  ABSで出力した場合の出来上がりが少し小さくなるようなので、縮み . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 そろそろ3Dプリンタを導入しようと思い、ネット検索して、数ある3Dプリンタから数機種をチェックしてみました。  候補のひとつPRN3Dの販売サイトを覗いたら、49,800円だった組み立てキットが59,800円(税別)に値上がりしていました。造形エリアw170 x d170 x h160mm。本体サイズw420 x d250 x h320mm。  CUBISは完成品で59,800円(税 . . . 本文を読む

コメント ( 8 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 前回はPTC Creoでφ20ミリのスクリューを描画したが失敗(画像左)。Fushimi氏が2倍に拡大してプリントしてくれたのが画像右。このサイズなら実用になりそう。  今回は123D Designのロフト機能を使ってスクリューを描いてみた。  前回のΦ20ミリからφ30ミリに変更。パイプの内径はφ2ミリだが、外径をφ4ミリからφ5ミリに変更し、ブレードを1.2ミリ厚にして付け根 . . . 本文を読む

コメント ( 12 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 「BTコントローラ」ver.1.1.1では、通常の2チャンネルBluetooth受信機に追加して、相対座標で前進・後進ができるBluetooth受信機(BTBOAT)が使えるようになりました。ぜひインストールして使ってみてください。  最近では前進・後進のできる20センチボートや67ミリタグ風ボートのほか、ほとんどの船とインドアプレーンの操縦を「BTコントローラ」で楽しんでいます。冬場はスマー . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ