goo blog サービス終了のお知らせ 
Indoor airplane world
 



H36 トイドローンの安定したフライトを支えているのが、ドローンのフライトコントローラ基板に搭載されている 6 軸ジャイロのようだ。 加速度センサー x 3 +角速度センサー x 3 が使われているという。 そこで勉強のために MPU-6050 という 6 軸ジャイロセンサーが載った基板を調達してみた。 久しぶりに引っ張り出してきた Arduino UNO を使って、センサーのデ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




久しぶりにトイドローンを飛ばしたら、いきなりフルパワーで上昇し、天井にへばりついて大暴れ。 ついには天井の梁の間に挟まってしまった。 回収するのが大変だった。 そういえばいつもは簡単にバインドできるのに、今回はなかなかバインドできず、ようやくバインドできた後の出来事。 外でこのような状況になったら、ロストしてたかも。 普段は安定したホバリングを楽しめるトイドローンだが、こんなことも起 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




2MOTOR PUSH-E の製作も完了し、テストフライトも終わって一段落したので、お遊びでミニドローンを注文してみた。 注文してから送信機の機能を見たら、ヘッドレスモードという機能がある。 機首がどを向いていても同じ方向へ飛んでくれる ドローンでは飛行中の向きが分かりにくいので、とても魅力的な機能に思える。 本体が届いたので、早速部屋でテストしてみた。 最初に違和感を感 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )