 |
 |
 |
 |
|
2006年5月4日に行われた第78回湘南スローフライヤークラブ飛行会の模様が、ラジコン技術誌2006年8月号に紹介されました。
. . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
折り紙ヒコーキ進化論 生活人新書
戸田 拓夫 ¥672(税込)
「切らない」「貼らない」「動力なし」。そして、よく飛ぶこと。それが、折り紙ヒコーキの定義である。オリジナルの折り紙ヒコーキを二五年以上研究、立体折り紙ヒコーキ「スペースシャトル」の作者でもあり、滞空時間一八・一〇秒(室内)の記録を持つ著者が、飛ばし方のコツや折り紙ヒコーキの未来予測を語る。読んで、折って、飛ばして楽しむホビー . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
いますぐはじめる紙飛行機
二宮康明 ¥800(税込)
この本には二宮先生の設計機が収録されており実際に作って飛ばす事が出来ます。内容的にはマンガやイラストを使ってとてもわかりやすく紙飛行機の作り方や飛行のテクニックが解説されています。子供にもわかる様なやさしい内容で、紙飛行機をこれから始める方や初心者の方及びお子さんにお勧めではないか思います。
又、平成16年度の全日本紙飛行機選手権の様子や原 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
電子回路シミュレータPSpice入門編―電子回路の動作をパソコンで疑似体験!
棚木義則 ¥1,890(税込)
PSpiceは、パソコン上で電子回路の動作を仮想的に見ることができる ソフトウェアです。教科書やデータシートに書かれている回路図をパソコンに入力して操 作するだけで、回路各部の波形や特性データが瞬時に画面に表示されたり、特性改善の方法を効率よくマスタできます。 プリント基板CAD EAG . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
PICマイコンでつくるインドア・プレーン 電子工作シリーズ
田中光一 ¥2,940(税込)
本書では小型軽量にするために、電波の代わりに赤外線を使ったリモート・コントロール装置を作る。信号の規格は、市販されている3大RCメーカに対応させ、PICで赤外線送受信機を製作し、インドア・プレーンを2機種製作し、その受信機を搭載する。
PICを扱うのが初めてという人にも、「初めてのPICプログラミング」も . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
|
|
 |
|