Indoor airplane world
 



 前回は送信機から送られてくる8ビットのA/D変換値を、受信機側でPWM8を使ってモータのコントロール・テストを行いました。このとき使った2.4GHzトランシーバー・モジュールはCYRF6936が載ったものです。  その後のテスト中動作不安定で時々バインドできなくなることがあり、CYWUSB6935が載った2.4GHzトランシーバー・モジュールに変更してテストを始めました。  ところが前者はC . . . 本文を読む

コメント ( 3 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 今日、無線局免許状が届きました。初めてのコール・サイン(JG1FIU)です。  自作無線機としての保証願いからスタートして、全ての処理が1カ月以内に完了しました。「通信の相手方」がアマチュア局になっていますが、話をするわけではないのでコール・サインをもらっても意味がないですね(笑)。  なにはともあれ、これで無事アマチュア無線での2.4GHz運用が可能になりました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 2.4GHzトランシーバICはいろいろなメーカーから出荷されています。CypressのWirelessUSBはワークショップに参加する機会に恵まれ、現在も少しずつ勉強を続けています。  先日調達したWi-Spy 2.4xスペクトラムアナライザーで2.4GHz帯が視覚的に観察できるようになり、面白くなってきました。  Wi-Spy 2.4xで自宅近隣のワイヤレスLANをチェックしたのが上の . . . 本文を読む

コメント ( 3 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




7月3日に行ったアマチュア無線の申請から18日目の今日、「申請手数料 電子納付のお知らせ」メールが届きました。  「申請が受け付けられましたので、申請手数料の電子納付をお願いします。 申請手数料の納付番号は XXXXXXXXXXXXXXXX です。 注) このメールに記載の「納付番号」だけでは、納付手続きは行えません。」  インターネット・バンキングに口座を持っていない場合は、MPN(マルチ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




会場:神奈川県藤沢市片瀬しおさいセンター体育館 日時:2009年9月13(日) 15:00-19:00 車で来る人は9月12日(土)17:00までにコメント欄にその旨を書き込んでください . . . 本文を読む

コメント ( 18 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 かねてからほしいと思っていた2.4GHz帯のスペクトラムアナライザが、MetaGeekから手ごろな価格で発売されていました。  日本国内ではこちらから税別59,800円(税込62,790円)で販売されています。日本語カタログ  ネット検索したところCrownhill AssociatesというところでWi-Spy 2.4xが日本円に換算して21,000円(送料込)ほどだったので、さっそく . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 ホームページ開設から12年が経過し、長い間積み重ねてきたページ数は膨大な量にのぼります。開設者本人もどこに何を書いたかわからなくなるほどなので、訪問者はなおさら目的のページにたどりつくのに苦労することでしょう。  そんなまとまりのないホームページに150万もの膨大なアクセスをいただきました。インドア・プレーンへの関心の高さが伺えます。  ここ2年ほどは初心者向けの機材開発など、インドア・プレ . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 インドア・プレーンのクラブ発足時に協力していただき、10周年飛行会にもきてくださった緒方さんが、現在大利根飛行場のクラブに所属して実機のフライトを楽しんでいます。  昨日、緒方さんのお誘いで大利根飛行場に行ってきました。まず案内されたのが飛行機の整備工場です。  飛行機整備工場ではパイパーのエンジン載せ替え作業が行われていました。  水平対向4気筒の新品エンジンで5000ccほどの排 . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 昨日申請したWirelessUSB送信機2種類の保証願が正式に承認されました。  当初、アマチュアの立場で技術適合認定を取得してまで2.4GHzの実験を進める気にはなれなかったのですが、アマチュア無線というジャンルで、しかも自作送信機という名目で思いのほか簡単に保証願いが承認され、合法的に使えるのはうれしい限りです。  無線従事者免許を取得したのは昭和47年ですから今から37年も前になります . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 2.4GHz無線の技術適合認定取得は、たとえメーカの完成モジュールを使って作ったとしても容易ではないでしょう。また相当の費用がかかりそうです。  アマチュア無線の免許を持っていることが条件になりますが、2.4GHz帯もアマチュア無線に解放されているので、こちらでの利用検討してみることにしました。  アマチュア無線人口は一時130万人もの愛用者がいたということですが、今では情報網の発達でその人 . . . 本文を読む

コメント ( 3 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ