goo blog サービス終了のお知らせ 
Indoor airplane world
 



本日第2回目の校正原稿が届きました。 最終ページの記載内容から、書籍名が「PICマイコンで制御するインドア・プレーンのすべて」に決まったようです。2005年2月1日発行とあるので、1月末には書店に並ぶことになると思います。1月6日必着で最終校正原稿を編集部に送り返すことになっています。 お正月休みはどこにも出かけず、ゆっくりと校正原稿に目を通すことになりそうです。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




CQ出版社からマイコン活用シリーズとして4冊の本が出版されました。本日手元に送られてきたのはその中の2冊です。 当初、シリーズとして出版する本の一部の章を小黒さんと私に書いてほしいと打診があったのですが、私は別に1冊の本として書くことになり、小黒さんはマイコン活用シリーズの中の「PICマイコンによるメカトロニクス入門」(ISBN4-7898-3444-1)の第6章「ラジコン飛行機の機体発見ブザーの . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




書籍名が「電子工作のための PIC 応用編:ラジコン」に決まったと書きましたが、今日出版社との打ち合わせで、出版までの間に書籍名が変更になる可能性もあるということでした。 これから文章の校正と索引作りでしばらく忙しくなりそうです。 栗田さんからいただいたコメントどおり、1月に出版できそうです。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback (  )




今年5月にCQ出版から打診のあった本の出版に向けて10月末まで原稿を書いていましたが、本日一部ゲラ刷りが到着しました。 執筆当初、正式な書籍名が決まっていなかったのですが、「電子工作のための PIC 応用編:ラジコン」に決まりました。 きれいにレイアウトされた校正用原稿をみると、いよいよ自分の本が出版されるんだなあという実感がしてきました。 当初は1冊の本の中の一部の原稿を依頼されて引き受けたもの . . . 本文を読む

コメント ( 6 ) | Trackback (  )


   次ページ »