包丁のトギノン ブログ

トギノン販売有限会社 包丁の製造販売店のブログです

中華包丁について2

2015-12-28 | 道具のありかた
中華包丁について2

今年も残り僅かとなりました。
皆さんにとって今年はどんな年でしたか?
私はちょっと体を壊して人生で2度目の入院を経験しました。
今はすっかり良くなりましたが、体には気をつけたいと思います。

それでは、中華包丁2のお話です。
前回、中華包丁の違いについて代表的な形状の違いをお伝えしました。
標準型の「角型」、異型の「鎌型」「剣型」など。
それらの違いのほか様々な仕様がありますのでお伝えしたいと思います。

まず、材料の違い。
主に3パターンあります。
1.全鋼(刀身すべて日本鋼で作られたもの)
2.ステンレス鋼(刀身すべて炭素含有率の高いステンレス鋼で作られたもの)
3.割り込み材(炭素含有率の高い日本鋼・ステンレス鋼を炭素含有率の低い軟鉄などでサンドした3層鋼以上のもの。ダマスカスなどもこの部類に入る)

切れ味重視、錆にくいもの、粘り重視、刃欠けしにくいもの、など目的によってチョイスが変ってきます。
まあ、このあたりは通常の包丁と選択方法がさほど変りません。

次に刃の造りについて。
実は中華包丁にも「薄切用」「中厚用」「厚切用」などがあります。
実際にはどのように仕分けられているのでしょうか?
幾つかありますので順を追って説明します。

まず、刃材料の厚み。
刃先の鋭さや角度だけでなく、刀身のミネに注目してください。
例えば...「薄切用」は2mmだったとしたら、「中厚用」は2.5mmとかになっています。
たった0.5ミリですが、食材を切った時に通常の包丁より面圧の高い中華包丁ではダンチの違いとなってきます。
切れなくは無いのですが、抵抗が違うので調理の作業効率や仕上がりに差が出ます。


さらに、「薄切用」などのスライスに特化した物には「リブ」(ディンプルなどとも呼ばれる)が加工されたものがあります。
これらは切った食材が表面張力などでへばりつきやすい中華包丁には必要なものと考えられています。
食材との接地面積を下げたり空気が入り込みやすいよう加工がされています。
そうです、脂身の乗った柔らかいサーモンの身を切る時に特化された「サーモンスライサー」のような仕上げが施されているんです。


まだまだありますが、次回中華包丁について3でお伝えしたいと思います。

それでは、良いお年を。

中華包丁について1

2015-11-27 | 道具のありかた
中華包丁について1

弊社製品で業界に於いて、高く評価を受けているものの一つに「中華包丁」があります。
弊社ブランド製品はもとより、某有名料理学校(数社)やプロの料理人の方々などへOEM供給させていただいております。
今回は一般の方にはあまり馴染みが無いのですが、中華包丁についてお話したいと思います。

中華包丁というと、一般的に以下の画像のようなものを思い浮かべられると思います。

そうです、長方形の刀身に柄が付いた形です。
Googleなどで検索してもだいたいこの様な形の画像が出てきます。

一般的な洋包丁や和包丁では、三徳型や牛刀型、出刃や柳刃など使用用途によって大きく形が異なりますよね。
でも、前述したように中華包丁には形状のバリェーションがない。
どんな料理にもこの包丁1つでこなしているのでは?という一般的なイメージがあります。
たしかに中華包丁はこれ1つで叩く、引き切り、みじん切り、スライスなど行なっているように見受けられます。(実際そういう方もいらっしゃいます)
でも、実はプロの料理人ほど、これ1つで調理しているわけではありません。

中華包丁にも実は様々な形状があるんです。

見た目はどれも大差ない長方形の刀身に柄が付いた形なんですが、切りたいものや作業によって細かな仕様の違いがあるんですよ。
ただ、形状の例外として「剣型」や「鎌型」と呼ばれるものもあります。
以下の画像をご参考ください。
「剣型」

「鎌型」


なるべく簡潔にと思いましたが、ぱっと見た目の違い以外の詳細な具体例を記そうとすると長くなりそうなので、続きは次回(中華包丁について2)に。

それではまた。

忠實/岩塩専用おろし金(当り金)のご紹介

2015-08-25 | 道具のありかた
忠實/岩塩専用おろし金(当り金)のご紹介

皆さん如何お過ごしでしょうか?残暑厳しい日々が続きますね。
ついこのまえようやく涼しくなったと思ったら日の暑さがぶり返してきました。
私は現在、子供の少年野球の指導をしているのですが、もう最近の暑さは半端ないです。
練習時の休憩時間等に塩分補給の飴やタブレットを取ったりして熱中症予防をしています。
最近は私たちの時代では考えられないような良いアイテムがたくさんあり助かります。
そこで、夏バテ防止というか塩分補給に役立つ?アイテムのご紹介です。
もちろん、塩分の取り過ぎは良くないのですが大量の汗をかく夏には必要なアイテム。

そこで今回は弊社が取り扱う人気商品の1つ忠實/岩塩専用おろし金(当り金)についてお話したいと思います。

まず、忠實/岩塩専用おろし金(当り金)には画像の通り岩塩付きで販売しています。
岩塩がピンクというか赤っぽいのは天然の「ヒマラヤ岩塩」だからです。
なぜ、ピンク・赤つぽくなるかは岩塩に含まれる鉄・銅・カルシウム・マグネシウムなどのミネラルによるもの。
とくに鉄分が多いとピンクや赤っぽくなるようです。
購入してすぐ使えるのでお客様にはとても喜ばれています。

おろし金のほうは錆びに強いステンレスを使用しており、本格目立てをしていますので硬い岩塩も良く削れます。
また、このおろし金は岩塩専用のもの。
通常のおろし金と違い、いつくもの穴が開いています。
この穴が肝です。

すりおろしたパウダー状の岩塩が穴からパラパラと下に落ちるのです。
食材の上でおろすだけで、岩塩が降りかかるのでとっても便利です。
何気ない、おろし金ですが色々なところに工夫がなされているのです。

岩塩は柔らかな味というか甘みがある。
私の最近のお気に入りは、冷奴に岩塩をすりおろして食べてます。
豆腐本来の甘みを岩塩がより一層際立てて、さっぱりとした後味がとても良いんです。
しっかり塩分補給して、暑い夏を乗り切りたいと思います。

味の真髄は「塩」にあり!
本職の料理人も使用する「忠實印」の岩塩専用おろし金。一味違う”岩塩おろし”をご堪能ください。
こだわりの岩塩で、天ぷら・焼肉、サラダ等にふりかけ素材本来の味をお楽しみあれ。

それでは、また。

V-EAGLE PRO ウェーブ パン切りナイフ 100-12PS のご紹介

2014-12-25 | 道具のありかた
V-EAGLE PRO ウェーブ パン切りナイフ 100-12PS のご紹介

本年度も残り僅かとなりました。
今回は新製品のご紹介です。



V-EAGLE PRO ウェーブ パン切りナイフ 100-12PS 300mm です。
開発のきっかけは弊社製品納品先のパンを作るベーカリーショップやケーキ職人(パテシェ)等のお客様の要望です。
次のような要望がありました。

「粉物を扱うので出来るだけ汚れがたまらない素材や形状にしてほしい。」
「柄が黒色だと小麦粉などが付着した場合に目立つ。」

そこで我々はオールステンレスのウェーブナイフを製作する事で解決を試み、先方に伝えたところ次のような要望が寄せれれました。

「オールステンは衛生面に優れるが、安価なブレード鋼材を使用しているものが多く切れ味が悪い。」
「重たく感じるので使いづらい。」
「持ち手が滑る、冷たく感じる。」

そこで私どもは上記の問題を解決すべく、材質や製造方法を試行錯誤し試作品を完成させました。
試作品を何件かのお客様に提供しテストしていただいて改良を繰り返し、出来上がったのが
V-EAGLE PRO ウェーブ パン切りナイフ 100-12PS
なのです。

このナイフの改良ポイント
1.
オールステンレス製でパン粉や小麦粉や生クリームが付着しても隙間が無いので綺麗に丸洗い洗浄できる。
2.
柄部は中空構造のため見た目と異なり、約135gと軽量仕上げ。軽さだけでなく重量バランスにもこだわりました。
3.
ブレード鋼材の選択・加工方法にこだわり、オールステンレス製のナイフでも切れ味にこだわりました。
4.
柄部の冷たさの軽減、滑り止め効果、柔らかな感触を可能とするためにつや消し加工を施して対処しました。


発売以降、大好評でお客様の間で口コミで広がっています。

また、実はこの切れ味と衛生面に優れるV-EAGLE PRO ウェーブ パン切りナイフ の裏技的な使いかたがあります。
パンやケーキなどに使う方法ではありません。
スライス切り能力に優れているので刺身やハムなどを切るのにも最適なナイフなんです。
それだけではありません。皮のついた鶏肉も引くだけでスーッと切れます。
のこぎりのように前後させて使う必要はありません。軟らかいものは引いて切る、硬いものは押して切るように使ってください。
これは切れる波刃のナイフだから出来ること。他社を含め全ての波刃のナイフが出来るわけではありません。

けれどスライスは得意だが、刻んだり細工切りなどは苦手なのでご家庭では通常の万能包丁も必要ですよ。
形には意味があるんです。お試しあれ!

それでは、良いお年を。



「マルチウェーブ」(ゴミカット)のご紹介

2013-05-28 | 道具のありかた
「マルチウェーブ」(ゴミカット)のご紹介

今回はうちの人気製品の1つ「マルチウェーブ」についてお話したいとお思います。
まず、製品の写真をご覧ください。


「スターリバー」ブランドのマルチウェーブです。

開発のきっかけはお取引のある運送業者や建築業者、ゴミ処理場などで働く方々からの要望でした。
どんな要望かというと
「ダンボールや発泡スチロールをカットするに良いナイフはないか?」
「空きペットボトルをカットしたい。」
「絨毯や座布団をカットしたい。」
「断熱材のカットをしたい。」
などなど。

今、どのように切ってますかとたずねると
「今使用しているカッターナイフでは軟すぎるし切れない。刃が折れる。」
「のこぎりなど他のカッターを使ったが上手く切れなかった。」
などの回答を頂いた。

そこで、私どもはお客様と試行錯誤し満足いただける製品を開発しました。
それが、「マルチウェーブ」です。

完成したマルチウェーブは
ダンボール
発泡スチロール
ペットボトル
など
様々な物をカットするのに最適な道具となりました。



また、持ち運びや、道具箱・引き出しに収納する際、刃がむき出しになり手を切るなどの危険を防ぐため安全ケ-スを付属しました。
それが、仕事で使用する業者さんに人気の商品となったのです。

その人気は業者さんだけにとどまらず、一般のご家庭でも大人気となったのです。
なぜなら、一般のご家庭でも
「テレビなどの電化製品を梱包してあるダンボールや発泡スチロール等のカット」
「ペットボトルのカット」
「汚れた絨毯のカット」
などゴミを捨てる場合、ゴミ袋に入りきらない上記のような大型のゴミをカットして小さくして捨てることが可能だからです。
絨毯だって粗大ゴミとして出していたのが、このナイフなら楽々カット出来るのでゴミ袋に入れ廃棄出来るんです。
女性でも力いらずで簡単に切れます。整理整頓、ゴミ出し、ホビークラフトなど多用途!と大人気の商品となりました。

その人気で、数々のメディアでご紹介を受けました。
代表的なもので
TV「お願いランキング 引越し便利グッズ」でベスト3にランクイン!
TV「おはよう朝日 便利グッズ」でコーナーで紹介!
TV「ショップチャンネル」でベストセラー商品に選ばれました!
など他、雑誌多数のご紹介・掲載を頂きました。

開発・製品化から月日は流れましたが、今でもお電話でお問い合わせがあると幸せな気持ちになります。
ものづくり冥利というやつですね。
これからもお客様の立場に立ってものづくりをしてゆきたいと思います。
それでは、また。