goo blog サービス終了のお知らせ 

おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

2043話 5月ウオーキング実績

2018-05-30 | Around the earth そして japan

   ブルーベリーの実

5月、高温続き 母の法要 お婆様の通院 買い物 家事等で 少し 体力的にもつらい月となった。 花々も 今年は早めの 一斉開花 近年に比べ見どころ一杯。木の実も早く実を付けている。6月は 梅雨入り 頑張りたい。

   2018/5  ウォーキング実績

 歩数 35万歩    累計  7535万歩

 日数 31日     累計  5243日

 距離 182km    累計  409.71km(地球1周+971km)

 (1938) 神戸スタート 丁度4ヶ月かかり 山口~広島から 大阪到着 いよいよ 北海道に向けスタート)(1961.4)工場で 一ヶ月間新入社員教育受講のあと 5月 配属先の札幌市に向かう。 (大阪~札幌 1329km   971km  進捗度 73%)

  ヤマモモの実

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2032話 4月度ウォーキング実績

2018-05-01 | Around the earth そして japan

 

 4月は 記録的高温続き 体力的にもつらい月となった。おばあ様の手術後の経過も 回復に向かっている様子。花々も 今年は早めの 一斉開花 近年に比べ見どころ一杯。5月はいい月を過ごしたい。

   2018/4  ウォーキング実績

 歩数 37万歩    累計  7500万歩

 日数 30日     累計  5212日

 距離 175km    累計  40789km(地球1周+789km)

 (1938) 神戸スタート 丁度4ヶ月かかり 山口~広島から 大阪到着 いよいよ 北海道に向けスタート)(1961.4)工場で 一ヶ月間新入社員教育受講のあと 5月連休に 配属先の札幌市に向かう。 (札幌まで 1329km )

  4月度注目花 花の名前 調査中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021話 3月度 ウォーキング実績

2018-04-01 | Around the earth そして japan

 2月 花の少ない季節 団地入口花壇に 寒さの中 地味ながら 可憐な花が咲いていた。横に小さな名札ついていた 初物。

 ボロニア ピナータ 

 ミカン科  オーストラリア原産

 2018/3 実績 ウォーキング実績

 歩数 38万歩    累計 7463万歩

 日数 31日     累計  5179日

 距離 215km    累計  40614km(地球1周+614km 神戸~山口~広島から 大阪に向かい進行中 大阪まで 172km)

                                                                                                                               

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2090話 70数年前の想い出

2018-03-14 | Around the earth そして japan

  

 地球一周後   第2ステージの 生まれてこの方 国内の生活をした都市巡りの ウォーキングは 神戸 山口を通過 現在 第三地点大阪に向かっている。あくまで 直接その場所を歩いているわけでなく あくまで たどってきた土地の出来事等 歩きながら想い出探しに 浸り 毎朝歩いている。このアクションを起こし 気が付いたことがある。 全く記憶から消えていた 半世紀以前の断片的 瞬間的行動や方言が 甦ってきている

1.70数年前神戸の想い出

  〇父親の勤務先 神戸税関に 母親手製の 弁当を 届けに行った。 〇住所 税関官舎の庭に 竪穴式の 防空壕にはいった。 〇 近くの坂道を 木炭バスが 悲鳴を上げながら登っていた。それを追っかけた。〇 庭の千日紅の樹の間に 股が 挟まって撮れなくなって大声で泣いた。

2.小学校入学前の山口の思い出 戦争のため 都会から田舎へ疎開 家の周り(祖父が植えた 多くの珍しい 果樹が) 環境の変化

  〇 虫刺されに弱く 化膿(あだ名 できものかいしゃ) 〇イチジク ザクロ 椎の木 柿の木 ヤマモモ 夏ミカン 梅 もいで(手で取って 方言か?)食べた  〇代用食 サツマイモ お粥 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2088話 「Around the earth そして Japan」 

2018-03-08 | Around the earth そして japan

   

 公園の一角に 今年も 早春に咲く黄色い花 サンシュユの開花を見つけた。

 2018年元旦より 地球一周達成後 ウォーキングの 当ブログカテゴリーを【Around the earth そして 日本】として 引き継ぐことにした。国内 各都市間 歩行距離の計算 その他 身辺の多忙さもあり モタモタしていたが ようやく国内移動ポイント間の距離を策定し 再スタート、早くも ポイント2を通過していた。

          国内距離(km) 世界一周距離プラス(km)

1.神戸~山口    372.1       40372   (2月末到着)

2. 山口~広島    75.1        40447   (3月7日到着)

3.広島~大阪    339.2       40786

4.大阪~札幌    1329、3      42116

5.札幌~大阪    1319.9      43430

6、大阪~熊本     560,5      43990

7、熊本~秋田    1336,6      45327

8、秋田~大阪    801,2       46128

9、大阪~兵庫     17,5      46145 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2086話 新目標 スタート地点

2018-03-02 | Around the earth そして japan

 地球一周達成後 早くも 2ヶ月経過した。新目標設定して 変わりなく 早朝ウォーキングは継続中。

新目標は 2086話の通り。生れてこの方の住所となった国内9ヶ所をめぐる 6150km。

 神戸市灘区 国魂神社

新目標のスタート地  1938年 神戸市に 生れ 両親 國魂神社に 初宮詣のお札が見つかる。

 

             2月実績    1~2月 累計     地球一周と 合計

    歩数       35万歩       66万歩     7425万歩

    日数        28日        59日      5151日

    距離       181km       399km     40399km

 NO1コース 372km  神戸=山口へ《神戸で生まれ 4歳ころ 父 出征のため 母親の里 山口に疎開》 1~2月度で 目標達成

 NO2 コース    75km  山口=広島へ《小学 中学 高校まで山口 大学入学 広島へ》進行中。

 独り言   年内 80年ぶり 国魂神社に 是非 お参りをしたい。

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2085話 新目標

2018-02-28 | Around the earth そして japan

 今日で2月も終わり 3月に、時が過ぎるのが早い(2月は逃げる 3月去る) 2月は妻の入院他 いろいろなことがあり ウォーキング目標、大願成就のあとをまとめることが出来なかった。概要は固まっていたが 今朝久しぶりの早朝ウォーキングに出かけ 常連さんに出会い 次の 目標が決まった。 

 武庫川 野鳥の群れ

 長年の夢 【地球1周】を元旦に達成できたが 次の目標をどうしようか 考えているうちに 妻入院など 色々あり 2ヶ月過ぎた。神戸に生まれ 今年80年目を迎える。それ以来 今日に至るまで 9ヶ所の住所を変えた。総距離は 6150km。現住所 西宮に 移り住む 出生地から 移り住んだ街々 各地の思い出を たどりながら「思い出 日本一周」を考えている。現在 各都市間の歩行経路距離を調査中。

 スタート 2018/01/01 出生地神戸 → 山口県田布施町 → 広島市→ 堺市→ 札幌市→ 豊中市→ 熊本市→ 秋田市→ 吹田市→ 現住所西宮市

 1.神戸 山口 372.1 km 2.山口 広島 75.1km 3.広島 大阪堺市 339.2km 4.堺市 札幌市 1329.3km

 5.札幌市 豊中市 1313.9km 6.豊中市 熊本市 560.5km 7.熊本市 秋田市 1336.6km 

 8.秋田市 吹田市 801.2km  9.吹田市 西宮市 17.5km 総距離 6145.4km=6150km

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2081話 「地球一周」 次の目標

2018-02-07 | Around the earth そして japan

   こぶし蕾(モクレン科)

 永年の夢 達成後も 早朝ウォーキングは休みなく続いている。記録によれば 今朝で 5130日も 歩いたことになる。念願の4万キロを達成して以来 次はどうする 何か別なことをとか いろいろ考えるも  長年続けたせいで 朝3時半には目が覚め  起き上がり ひとりでに準備して 5時には出かけている。惰性というか 継続の力というか。 達成以後早くも一ヶ月経過。 新しいことをやるには年齢のせいもあり 結局 ウォーキング延長線上の新目標とすることにした。

新目標 

 神戸で生まれ以来 現住所 西宮に 移り住む まで  日本各地に 住所を移した。 自分が住んだ街 その思い出を たどりながら「おじい様の日本一周」とする。現在 各都市間の歩行経路距離を調査中。

スタート神戸→ 山口県田布施町 → 広島市→ 堺市→ 札幌市→ 豊中市→ 熊本市→ 秋田市→ 吹田市→ 西宮市

  1.神戸 田布施 372.1 km     

     

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2078話 念願達成後も 変わりなく

2018-01-31 | Around the earth そして japan

 元旦に ウォーキング 地球一周4万km 達成後 早くも1ヶ月経過、 念願達成後も 5100日続けた為か 休むことなく 毎朝5時スタートが 続いている。友人たちに「今後どうするの?」と問われ 次の新目標を どうするか、ほぼまとまってきた。今月中に 楽しい自己目標を 設定したい。1月の実績は  正月も休みなく歩いたので 数字的に 例月通り。

1月度 ウォーキング実績

           1月        累計(5123日)

 歩数       41万歩        7390万歩

 距離         219km                 40218km

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2071話 「運」もよかった目標達成 

2018-01-13 | Around the earth そして japan

 今朝 当地の天気は −2度 風速 9m/s。強風、低温、波浪、乾燥、4つの注意報が 出ていた。 元旦に目標達成後 今後は 無理せず ウォーキングの量より質に転換を考えており 今朝は 休もうかと思うも 5100日の積み重ねは 5:00出発 体は いつの間にか動き 重装備で予定通り出発。

 先日 惜春会の有志が 凄い名前(偉業達成の会)のお祝い会を開いてくれた 面映ゆい気持ちで出席する。みんな 50年来の付き合いのためか 本当に 昔話に花が咲きとても 素晴らしい至福の時間を過させてもらった。

  

特に 印象に残った当日話題 

1.半世紀前の記憶から消えていた各自の失敗話等に 迫力も生々しくよみがえり 話は沸いた。

2.Aさんより 自分に対し「偉業達成は?努力もあるが【運】も良かったからが達成できたんだよ 特に健康運に 恵まれたんだよ」

独り言   

14年間 風邪は引かず 病気で休んだのは 白内障の手術で数日休んだ記憶しかない。云われてみる 確かに その通り 健康運にも恵まれたことに 感謝!感謝!   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする