おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

2160話 2019/9 ウオーキング実績

2019-09-30 | Around the earth そして japan

  彼岸花(まんじゅしゃげ) 

2019/9月度  ウォーキング実績

 歩数 37万歩      累計  8123万歩

 日数  30      累計   5720

 距離  185km    累計  44053km地球1周40000km+4053km) 

  地球一周4万キロの目標達成後 神戸(出生地)-山口(小学 中学 高校)-広島(大学)を経て 会社勤務地  大阪-札幌-大阪 =3430kmを歩き。先月より 大阪-熊本(560km)向かっている。後に 熊本-秋田ー大阪に向かい 新目標の46145kmに挑戦中。新目標の進捗率  は95.5%。

 猛暑のため やや自重して 乗り切ったと思う。10月に入るに 熱帯夜は続き、大雨台風で 各地で被害が出ている。歩くスピードが落ている。今月より歩幅の 距離調整をした(5センチ 縮小)。 花は ヒガンバナが 元気 ただし 花言葉は「悲しき思い出」。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2159話 シーズン最後の巨人戦 観戦

2019-09-25 | 阪神タイガース

 

 

 24日 パ・リーグは西武が 2年連続の優勝を果たした。8.5差逆転連覇で23度目の優勝とは うらやましい。セ・リーグは 先週巨人が優勝を決めている。25日 あまり乗り気ではなかったが oさんと巨人との最終戦を 甲子園に観戦に出かけた。試合は 梅野の2ラン 福留のソロホームラン、5投手の好継投等で 5:0で 阪神の快勝。スマホを入れ替え 試行錯誤の連日。携帯による 甲子園スケッチ撮影は  不出来ながら 入れ替え後 最初の記念撮影として掲載する。

  

  彼岸花

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2158話 食わず嫌いから好物へ

2019-09-21 | 初体験 初物 初めて食べた食物

 朝のコースのザクロ

ここ数年 長年の食わず嫌いであった食品に挑戦している。 新たな食の喜びに会えて大好物が増えている。学生時代 広島でお好み焼きをよく食べたせいなのか その後関西に住むようになっても たこ焼きは 食わず嫌いで 長い年月 縁がなかった。

 たこ焼き くくる

先日 いつもより時間がかかった回生病院の帰り 梅田で軽食をするため 2~3店 思い浮かんだが ふと 初物に挑戦 の発想が出て、たこ焼きにありついた。梅田大丸の地下「くくる」で たこ焼きを初食。 まさに長い間 食わず嫌いの結果 こんな食品を 初めて食し 安くて美味しい食品を味わえた。急に たこ焼きフアンになって 昼食会の仲間に この話をして「くくる」に案内したら思いのほか好評。次回は「明石焼き」という計画となり 楽しみにしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2157話 素晴らしかった 農家の判断

2019-09-15 | 家族のこと

 ようやく少し秋らしくなった。しかし高温多湿は続いている 大雨予想の台風は当地では ほとんど影響なしで済んだ。 台風15号は 関東地区特に千葉県を直撃 大きな被害を受け  特に 電柱倒壊 損傷2000本 台風通過後の週末 15日午前10時点でも、なお約13万戸の停電。県全域の復旧には あと2週間も かかるとのこと、住民は この暑さ 電気無し 水不足は 本当に大変な我慢の毎日だと思う。 

 幸い 直接の台風被害は避けられた様子の お盆に来阪した千葉市川の娘から 先週 今年も 梨が送られてきた。今年は 少し早めで「少し 熟すまで余裕があります 美味しい状態でお召し上がりください」と 生産者のチラシが入っていた。朝食のヨーグルトで例年よりおいしい梨を連日味わっている。

生産者にとって 収穫直前の損害発生は一年間の努力がなくなること。収穫適期を待ち 発送5~6日遅く予定していたら 台風による落果で せっかくの収穫は無になっていたのでは 杞憂かとも思うが。 少し収穫を早めた この梨生産者、美味し梨が 食べれた自分も 本当に運もよかった。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2156話 「ノーナレ 超リハビリ」

2019-09-11 | 今昔 真逆に

9/9 NHK テレビ「ノーナレ 超リハビリ」の内容に引き込まれた。 集中治療室に運び込まれた、生死をさまようほどの患者でもリハビリをする。そんな驚きの方法で成果を上げ、注目を集めるのが、和歌山県立医科大学・田島文博教授が率いるチーム。ICU(集中治療室)にいるときから重症患者や筋力が衰えた高齢者 の患者に対し残された機能を最大限 動かして筋肉 神経を活性化する 特に 術後24時間以内に 運動開始した脳血管障害の人は 80パーセント 家に帰れるという「リハビリテーション医学」のドキュメント番組。 患者をよくしたいと励むリハビリテーション医と療法士の姿に 医療の真の姿を見た気がした。

自分も 昔 外科や眼科で入院手術を受けた。術後 とにかく「体を動かさない」ことを 注意されべッドに寝かされていたことを思い出す 今や 術後回復のためにはできるだけ早い手術=リハビリ が大きな成果につながっているという。パラリンピックの選手の動きなども紹介されて医学の進歩 術後のリハビリの効果はここ数十年に急速な進歩に 今昔の観ありと思った。

81歳をいつの間にか通り越した。長い間 実行されていたいろんな治療法にも 医学の進歩により 最近全く逆になっていることもあることに 気が付いた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2155話 亀太郎近況

2019-09-05 | 花鳥風月水木

  

「その後 あの亀は元気?」学生時代の友人より お互い 久しぶり 近況の確かめ合ったあと 突然 亀の問い合わせがあった。亀太郎はウォーキング中 武庫川河口より連れ帰り 実年齢は不明、いつの間にか我が家で5年。その間ベランダで隣の隣宅まで逃走したり 3階から落下したり 何かと このブログにも採り上げてきた。

 

 今年の酷暑で 水温が上がり 近況は 狭い水槽の中 活発な活動をしている。今年のニュースは 水槽の端をコツコツたたくと エサを求めて寄ってくるようになり 魚の切り身などを 喜んで 口移しで食べるようになっている。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする