遅い梅雨入り後 雨量は少ない。梅雨期間中の晴れ間も少ない。梅雨入り後、晴れ間を見つけて携帯で梅雨の樹々を撮る。ブルーベリーの実に 色が付き始めていた。
雨上がりの早朝 ラジオ体操会場のグランド 芝生で ゴルフ ティーアップを見つけた。ここ数年全く 中断中? のゴルフをやりたくなった。
ゴルフ ティーアップ光景は 雨上がりの早朝 一夜にして 芝生に 顔出したキノコだった
遅い梅雨入り後 雨量は少ない。梅雨期間中の晴れ間も少ない。梅雨入り後、晴れ間を見つけて携帯で梅雨の樹々を撮る。ブルーベリーの実に 色が付き始めていた。
雨上がりの早朝 ラジオ体操会場のグランド 芝生で ゴルフ ティーアップを見つけた。ここ数年全く 中断中? のゴルフをやりたくなった。
ゴルフ ティーアップ光景は 雨上がりの早朝 一夜にして 芝生に 顔出したキノコだった
今年も恒例の「田布施会」は17日 ゴルフ(三木市)、有馬温泉泊まりと早々に設定されていた。 あいにくの歴史的な爆弾低気圧が来襲 全国的に強風 低温 大雪注意報の予報が出され 北日本では 外出自粛令も 流されていた。田布施中学以来続く仲良し同級生76歳の集いなので ゴルフは中止で 有馬温泉直行かと予想していた が 世話役M君は とりあえず ゴルフ場に集合と決定。 気温1℃の早朝より出かけた。
厚着 カイロ等で 防寒完全武装も 未体験の強風 低温の体感あり。それでも ゴルフは 強行を決定。 色々なことがあったが 結果的は 予定通り 無事にホールアウト。 自分は今年のゴルフプレイ方針を 「スコアーより 対話 親睦を中心に」に変更していたので正解。 寒く冷たく 体にはハードであったが 十分楽しめた。 それにつけても 同輩の皆元気なことに感心する K君に至っては 前日 ヨーロッパ旅行から帰ったばかりというのに。
「有馬離宮」の温泉に入り 芯から冷えた体を温め レストラン「鳳凰」の和風スタイルの中華料理を堪能。 癖で 早朝に目が覚めホテルの外を見ると 白い薄化粧 風景となっていた。