ユキヤナギ
昨年あたりから とくに気にしていること 《物忘れがひどくなった 物探しが多い》 同輩は「自分も同様 みんな年をとれば 同じじゃないの」とよく言う 先日の 広島の同級生の食事会でもその話題は盛り上がった。
当日の話題の中心はやはり 半世紀を超える時間を超えた思い出話は途絶えることがなかった。懇談中 あるレストランの話が出たとき 「キッチンモリシタじゃない?」 「そんな昔の店の名前をよく覚えているね」と感心された。卒業後 50年以上も 訪れたこともなく 話題にもならず 脳の記憶細胞から完全に消えていたのに スッと正確に名前が出てきた。他にも 同じように完全に消えていた 人名や地名 近郊の池の名前等が簡単に出てきた。
昨日 逢った人や良く知っている人の名前が直ぐ出てこないことが増え 困ることが頻繁に起きている。なのに 半世紀以上前のそんなに深いかかわりのなかった 地名 人名 が 正しく思い出せるということが 本当に不思議でならない。
偶然 出席の田川くんの29日のブログ【ねこ屋亭主の寄り道日記】に 子供のころ ふな釣りに 数回行っただけの あまり関わりのなかった 人里離れた ため池の下記写真が出ていた。当日 何かの話題で この池の話が出たとき 池の名前を『のうその池』と何故か記憶して 直ぐに言葉にでた。 この池の風景想い出している。懐かしい。
のうその池