おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

まさか 運とツキで 幸運!

2009-09-30 | ゴルフ

石田さんのおさそいで 9月28日あの花屋敷ゴルフクラブの会場50周年記念オープンコンペに仲間4人で参加。参加者多人数なのでショットガン方式で15番ホールよりのスタートした 雨の心配もなくなり いつものワイワイのノリで楽しく過ごした。豪華なパーティも 表彰式も進み 終わりに近づいたころ 突然自分の名前が呼ばれた。参加賞で満足していたのに 予想だにしなかった参加122名の 上位8位に入賞。正直あんな大勢の中でいまさらながら表彰受けたことは 嬉しかった。今5月に《前半人生反省会》を 有馬温泉泊まり 花屋敷ccコンペを開催した折 幹事ながら優勝したこと(仲間には不評!)考えると当コースは相性良いコースかも。

 

 
                            ひとりごと
成績 GRS 93 HDCP 20.4 Net 72.6  ツキも運も実力のうち!毎春 当コースでスタジオアリス女子オープンが開かる Yさんと出かけた。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉しみ追加オプション

2009-09-26 | ゴルフ

最近ゴルフの楽しみに加え 新たな愉しみオプションがふえた。仲間も歳のせいか飲酒運転が厳しく規制されたせいか 帰途 人気老舗の饅頭屋を探して 立ち寄る愉しみ。永い歳月愛されている老舗の味の魅力はあんこにあると思う。賞味期限の短いことがやや欠点。 饅頭好きの笑也に送るには賞味期限の壁 センチュリー三木CC

 満月堂  豊助饅頭 約120年 守り続けた老舗の味 うす皮やわらか、品のある甘さ 美味しさ
賞味期限は短め その分安心して食べられる。
 
 やわらか塩味大福 (冷蔵)

  かん袋くるみ餅 創業元徳元年(1329年)  伊予柑純生入り大福 母恵夢本舗
                         ひとりごと
OB気味ボール打ち込んだ場所で 丹波栗を拾う余禄 美味かった!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリカブト

2009-09-25 | もっと 知りたい
三浦さんの友人からのメール
Subject: トリカブト
 8/27~8/30聖岳にハイキングに行きました。
山は既に秋の気配でトリカブトがきれいに咲いていました。
花が雅楽の奏者が被る帽子に似ているので、この名前があります。
 (中国迷爺爺) さんより トリカブトについて コメント頂いた。 有難うございました。
  トリカブト(鳥兜)  根を乾燥させたものは烏頭(うず)、附子(ぶし、ぶす)という猛毒ですね、数年前に、これを使った殺人事件がありました。毒も使いようで附子も漢方の生薬として使われます。以前服用していた「八味地黄丸」と言う漢方薬の成分には附子がありました。
プロ野球に「毒島(ぶすしま)」という選手がいました。毒=附子でおもしろい読み方だと思ったものでした。
                         独り言  
どこかで見たような気がする。気がつかないがよく見かけているような花だが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィークの来客

2009-09-22 | 家族のこと

生後11月 修聡が4ヶ月ぶりに 来神。 空港到着対面時 顔見知りで ベソかき。今朝 三日目より馴染んで 笑顔。”引っ付き虫”状態に

   

ひとりごと
愛想もよくなってきた。寝る子食べる子は よく育つという。食欲に驚く。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪シャレ言葉 2

2009-09-19 | 上手い表現 

 武庫川夜明け
キツネのやいと     こん灸 (困窮)
紺屋の地震       藍清まん(相済まん)
五合徳利         一升(一生)詰まらん
魚屋のごみ箱      アラ溜まって(改まって)ござる
四国の旱(ひでり)    阿波照る(慌てる)
芝居の植木        根がない(根拠がない)
スモン取りの太腿    すれ合うてる(イガミ合っている)
センチ場の火事     ヤケクソ

 鳴尾浜リゾ
                                 ひとりごと
面白い!思わず笑った センチ場(便所)の火事 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配 

2009-09-18 | ゴルフ

盛夏中はゴルフ控えめにしていたが 涼風 求め ゴルフ場へ。 いつの間にか ようやく 秋の気配を体感。気分的には
秋の野に  咲きたる花を  指折り かき数ふれば  七種(ななくさ)の花       
        萩の花  尾花葛花  撫子の花             
        女郎花  また藤袴  朝貌(あさがお)の花   (山上憶良  万葉集)  
  神有cc 16

 萩(神有cc)

 ススキ(神有cc)

 栗の実(神有cc)
                                     ひとりごと
良かった! 良かった!今朝の 田川一郎ホームページ(ブックマークに紹介)に 手術経過”バンザイ”とあった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッション言葉

2009-09-15 | もっと 知りたい

モラル マナー の低下は 著しい 初対面の人との会話や お願いをするなど 億劫になってきた 年のせいか それにしても昨今は少しひどい。毎日記事 クッション言葉は 聞きなれないが 成る程と 少し 採り入れて みたい。
「恐れ入りますが」「失礼ですが」「恐縮ですが」「ご面倒をおかけしますが」「お差し支えなければ」「勝手でございますが」これらの言葉に 「~願えませんでしょうか」 「~いただけないでしょうか」と「お願い」の表現を添える。お願いされると不愉快になる人は少ない。これらクッション言葉会話を柔らかくし相手の心に届くのです     岩下宣子(マナーデザイナー)
 アメリカ芙蓉

 蓮の花
                       ひとりごと
ウオーキング中の朝の出会いの挨拶 こちらから 声をかけるか 止めとくか!一瞬間 悩むことがある。タイミングなので 相手も同じこと感じているかも

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西さんよりメール2通 

2009-09-13 | 上手い表現 
初秋の風が心地よい季節になりました。
お変わりなくお過ごしの事と拝察いたします。この度、「全日本写真連盟・兵庫県本部・コンテスト」に、
初めて3作品を応募したところ、1枚がなんと入選しました。望外のよろこびです。
この作品は、今年の5月にパリに行き、セーヌ河クルーズで写した物です。 画題は「慕情」と付けて応募しました。「まぐれ入選」と言われないように、これからも頑張ります。取敢えずご報告まで
                           西谷  慕情
 
 「大阪しゃれ言葉」で、「大阪生まれの大阪育ち」の先輩から、自分が教えてもらったのは、
 ①「おまえは風呂やの窯やナ⇒『云う(ゆう)=(湯)ばっかりやナ!』と、よく言われました。
 ②「今日、課長から注意された。ウサギの逆立ちや!」⇒『耳が痛い』を
 思い出しましたが、これらはダジャレで、求めておられる大阪しゃれ言葉ないかも知れません。
 では、また・・・・西谷
   
   高野山の大塔と御影堂
                                        ひとりごと
 「入選おめでとう 今後も期待しているよ!」 昨年心臓手術して少し心配してたが ゴルフより 写真に 本格的に力を入れてたんだ。道理で写真がうまくなったと思っていたよ。
大阪出身の先輩のしゃれ言葉の ウサギの逆立ち   耳が痛い    
調べたら               ウサギの とんぼりがいり  耳が痛い 
とチャント載っていたよ。マア駄洒落の一種と思うよ。それでも今興味シンシンなんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花や 月は東に 日は西に

2009-09-11 | 花鳥風月水木

好きな俳句は 与謝蕪村の  菜の花や 月は東に 日は西に   
蕪村は 画人・俳人。享保元年(1716)生まれ。1783年67歳没。 この句は神戸六甲山脈の摩耶山を訪れたときのものといわれます。六甲山脈は海の近くで、また当時は、摩耶山には見渡す限り菜の花が咲いていたということです。   の出 東の空

  西の空 の
早朝ウオーキングは 東西の空に 太陽と月を同時に 見ることがよくある そんな時は 何故かこの句が浮かんでくる。 九月に入り 宵の月がきれいに見える。先朝 季節と時間の違いで この句とは逆の 日は東に 月は西に が。
                           ひとりごと
  初孫も 祖父の干支とや 竹の春  千坊
友人から見れば詩歌を好むようなタイプには見えないらしい 自分では詩心が好きなタイプと思う 母方祖父は 俳句好き ホトトギス派に属し千坊 の雅号 。 自分が初孫  同じ干支 寅年同士で 隔世遺伝したか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪しゃれ言葉(1)

2009-09-07 | 上手い表現 

8月25日 「あんたは 春の夕暮れや!」で 大阪しゃれ言葉に興味を持った。図書館で【大阪言葉辞典】 牧村史陽著 を借り出し 読んでみた。 面白い。今すたれつつある 気に入り シャレ言葉を取り上げてゆきたい。言葉の真意を理解するには少し時間がかかるが ツーカーとゆかない この微妙な間(マ)が なんとも言えず 気に入った。
赤子のションベン     ややこしい
石垣のうなぎ       手が出せぬ
うどん屋の鰹        だしぬかれた(先を こされた)
えべっさんのとんど     笹焼いてる(囁いてる)
お寺の宿替え        墓行かぬ(はかどらぬ)
髪結いの正月       結う(言う)ばかり
金魚の刺身          きれいでも食えぬ
 9月4日 AM 5.15 武庫川 日の出前
                   ひとりごと
合成漢字といい大阪しゃれ言葉も 興味湧き 理解を深めたい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする