おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

1899話 「ちぐはぐ 」 語源は大工用具

2017-06-29 | そうだったのか 

    

ちぐはぐ」はよく使う言葉。「せたがや日和」に思いもよらない語源が載せられていた。

 「彼女の言動はいつもちぐはぐだ」のように、二つきつ以上のものが食い違っている、うまく合わさっていない、調和していない様子を表す言葉です。
「ちぐ」は金づちを意味する「鎮具」、そして「はぐ」は釘抜きを意味する「破具」と書きます。つまり、どちらも大工用具が語源となっています。
金づちは釘を打つ時に使い、釘抜きはその名の通り釘を抜く時に使う道具で、それぞれ相反する動作を行うもの。そんな二つの道具を交互に使っていたり、使いどころを誤っていたりすると、なかなか仕事は進みません。そんな様子を食い違っている様子に例えたのが、「ちぐはぐ」。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1898話 ヤマモモ狩り

2017-06-27 | Around the earth そして japan

 

 戦後の小学生の頃(70年前)今頃 連日 裏山のヤマモモ狩りに出かけていた。近所にはお菓子屋さんはなく おやつといえば イチジク ナツメ 桃 柿 栗などの 野生の山の幸に恵まれていた。その後 学生生活、社会人生活では 各地を転々としてこれらの野生のごちそうに永い間 接することは なかった。

最近一週間 連日 ラジオ体操前に 鳴尾浜臨海公園の森を一周する、 ヤマモモの木が 手の届く範囲に 多くの 実を付けており 毎朝 30ヶくらいつまんで食べている。新鮮、ジューシー、 甘酸っぱく 子供のころの思い出に浸っている。

やまもも」高知の県花

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1897話 沖縄県花 デイゴ

2017-06-25 | 花鳥風月水木

 

23日 72年目を迎えた 沖縄「慰霊の日。初夏の訪れ告げるデイゴの花(マメ科の落葉高木 インドやマレー半島が原産)が 近所で目立って増えている。沖縄県花デイゴの開花が 今年は 早い様で 早くも 23日 多くの花は 落花 地表を赤く染めている。 

  

  (4月の状態) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1896話 人間万事塞翁が馬

2017-06-23 | そうだったのか 

  

「人間万事塞翁が馬」という言葉 若い時から何となくその意味を 「人生はいつか 幸せになったり いつか不幸になったり 解らない予測不可能なもの」と 曖昧な解釈をしていた。たまたま 先日テレビで ノーベル賞受賞者 山中伸弥氏が 自伝にこの言葉が採り上げられており 芦田愛奈さんが 「山中伸弥先生に 人生とIPS細胞について聞いてみたい」とあり この言葉【人間】に(ジンカン)と わざわざカナがうたれていたとの話題に興味がわいた。

  

「人間万事塞翁が馬」 調べると少し面倒ながら語意がわかった。 昔、中国北方の塞(とりで)近くに住む占いの巧みな老人(塞翁)の馬が、胡の地方に逃げ、人々が気の毒がると、老人は「そのうちに福が来る」と言った。
やがて、その馬は胡の駿馬を連れて戻ってきた。
人々が祝うと、今度は「これは不幸の元になるだろう」と言った。
すると胡の馬に乗った老人の息子は、落馬して足の骨を折ってしまった。
人々がそれを見舞うと、老人は「これが幸福の基になるだろう」と言った。
一年後、胡軍が攻め込んできて戦争となり若者たちはほとんどが戦死した。
しかし足を折った老人の息子は、兵役を免れたため、戦死しなくて済んだという故事に基づく。
単に「塞翁が馬」ともいう。
中国では「人間」は「じんかん」とも読み  ニンゲンではなく世間を表すらしい。人間万事塞翁が馬とは、人生における幸不幸は予測しがたいということ。幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえ

《バラ色の人生》のことばを連想したので 背景を春バラで飾った。

  

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1895話 猛烈な雨中 決行

2017-06-21 | Around the earth そして japan

 近畿地区 6月7日梅雨入り宣言後 約2週間降雨なし 農作物に影響も出てきた。西宮市の予報は 夜半から 大雨予報 災害注意報 雷注意報も出て 大荒れの天候が予想された。3時半起床、雨音は激しく テレビの予報 調べるに ウォーキングは中止すべきでは? 今年は 天候不良で休んだことはない・・・・・ 武庫川コースを変更 とにかく出発。1890話で梅雨明け宣言について 少し冷やかしたこともあり 少し意地になり 雨対応の重装備でスタート。シャワー浴びるような雨 前もよく見えない 傘の雨音もすごい、歩道も 川の流れ、水たまりもすごい、ラジオでは 1時間に50mm の大雨と伝えていた。さらにスタート後 雨は一瞬たりとも止まない。10数年継続の中でも初体験の大雨の下 予定通り 一人ラジオ体操も終え びしょ濡れ状態で7時帰宅。未体験の悪コンデション、天候不良で 万歩計は 9777歩 5km。

 独り言 いい齢しこいて 無理しなさんな!

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1893話 梅雨の好天 海と池

2017-06-19 | Around the earth そして japan

 梅雨入りも 好天続き 傘なしでウォーキング1週間つづく。日曜 朝は 鳴尾浜コース 梅雨入りとは思えない好天、鳴尾浜臨海公園より 早朝の海と公園の池を撮る。今年の梅雨入り、乾燥注意報が連日出されている いつまで続くか。

 リゾから関空方面

 魚釣り公園より大阪湾

 リゾより淡路海峡大橋

 公園の庭園池

 建物は鳴尾浜リゾ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1894話 亀太郎近況

2017-06-19 | 花鳥風月水木

 

 武庫川から我が家に 居を移し4年目になった亀太郎、今年 特に 変わった 最近の様子。

1.3月冬眠より覚めて 気が付いた、体形が成長 狭い水槽で向きを変えるのに苦労している。住居が狭くなってきた。

2.市販の亀の餌を あまり好まない。今年より 生の肉 魚を刻んだものが好物になる。特に 刺身を小さくして 箸で水槽をたたくと食べにくる。    (刺身にありつく) 

3.空腹時 餌を 催促し 水槽をたたく 少しうるさくなった。

4.体形大きくなり 水温上昇 肉食多くなり 水槽の掃除が面倒。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1892話 甲子園 セ・パ交流戦

2017-06-17 | 阪神タイガース

パ・首位楽天:セ・2位の交流戦を 田中さんのお誘いで 甲子園に。いつもの席より 1塁側前方の席。少し変わった雰囲気でじっくりと観戦球場の様子をスケッチした。試合結果は 4-2 阪神快勝 好試合で お立ち台の様子まで見て気分よく帰る。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1891話 「写真展 それぞれの出会い」にでかけた 

2017-06-14 | 友人のメール 傑作写真

 梅雨入り宣言出た翌日より 好天が続いている。12日 週間予報では 雨の予報が出ていたが 初夏の爽やか好天、以前より西谷氏に 案内をもらっていた しゃとる写真展 【後援 全日本写真連盟兵庫県本部・朝日新聞神戸総局】〔会場 JR神戸駅 デュオぎゃらりー〕に石田さんと出かけた。写真展テーマ それぞれの出会いを楽しんだ。西谷氏の出品作品では「秋の彩」特によかった。

 秋の彩

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1890話 梅雨入り宣言 今年も・・・

2017-06-12 | 花鳥風月水木

    

 気象庁より 梅雨入り宣言 「発表翌日より 3日ぐらいは好天になる」  今朝も快晴 4日連続 傘いらず、今年もジンクスは生きている。梅雨の花といえば紫陽花 今年も 花形 花色 豊かに 開花した。

  

花言葉 耐える愛 名前の由来 ギリシャ語の「水」

   

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする