おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

ジャンボ西瓜

2008-07-30 | お気に入り おススメもの

  富山の従兄弟より 入善ジャンボ西瓜が届いた。こんな お化けのような デカイ西瓜は はじめて。

 まず 大きさに驚いた 重量 15キロ。味のはどうだろう どうして冷やし 食べるか 今朝 家にある一番大きい包丁で とりあえず開けてみた。

 甘さ 味の良さに満足! 食べきれないので 芦屋の弟に おすそ分け

 生産者の森下さんのコメントがついていた

北アルプス立山連峰の清流を注ぐ黒部川扇状地で100年以上栽培され改良を重ねられた入善町の特産品です。丹精込めて育てたジャンボ西瓜をご賞味ください。私が心をこめて育てました。

 独り言
西瓜は大好物だ(母の遺伝かも)夏になると 各地で良く食べたが 入善西瓜は 間違いなくオススメモノ ほんとに美味い。古希 間近というのに 自称食道楽は 初物のスグレモノを食する幸運に会えると 心豊かになり 嬉しくなった

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古希

2008-07-26 | お願いこと 頑張りたいこと

 馬場さんより 来阪案内のお礼として 豊後高田昭和町の「長寿のれん」が届いた。70歳 「古希」 目前の 私のことを思っての事か。
人の世は山坂多い旅の道 年齢の六十に迎えがきたら

 還暦  六十才  とんでもないと追い返せ

 古希  七十才  まだまだ早いとつっぱなせ

 喜寿  七十七才  せくな老楽 これからよ

 傘寿  八十才   なんの未だ 未だ 役に立つ

 米寿  八十八才  もう少しお米を食べてから

 卒寿  九十才  年齢に卒業はない筈よ

 白寿  九十九才 百才のお祝いがすむまでは

 茶寿(108歳) 皇寿(111歳)と続いている。

                                           独り言
 お祝い言葉としては断片的には 聞いてはいたが! 豊後の出身馬場さんの 粋な贈り物に感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女郎花 男郎花

2008-07-24 | そうだったのか 

    ウオーキングコースを  季節柄いつもの多彩な花は期待しなかったが 梅雨明けの鳴尾浜 リゾ まで迂回した。 黄色に咲いた清楚な 花が目を引いた。  名前解からず 調べたら なんとあの有名な”女郎花”。”おみなえし” 名前はよく耳にしていたが 実物は 全然異なったイメージ。  名前の由来も面白く また男郎花も存在という。

   

    

女郎花(おみなえし)

開花時期は、  7/25頃~10/10頃。          
黄色い清楚な花。山野に生える。    「おみな」は「女」の意 「えし」は古語の「へし(圧)」で、美女を圧倒する美しさから名づけられた。             
また、もち米でたくごはん(おこわ)のことを   男飯といったのに対し、粟(あわ)ごはん のことを女飯といっていたが 花が粟つぶのように黄色くつぶつぶしていることから    「女飯」→「おみなめし」→「おみなえし」となった との説もある。                                    
漢字で「女郎花」と書くようになったのは  平安時代のなかば頃から、と言われている。          

男郎花(おとこえしという花もあり、 こちらは白い花。形はそっくりだが  女郎花より「力強く」見えるとのこと。    

                                   独り言
 自分の知識が長期間 思い込みであったと 気が付くことが結構多い 「アレ そうだったのか!」 スッキリするも複雑な気持
 万歩計   1658日(4年半) 2063万歩 13645km(地球半周までアト6300km)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えさやり

2008-07-19 | Around the earth そして japan

  梅雨明け甲子園上空

 毎朝のウオーキングで よく出逢う のに ここ数日顔見せなかった年長のお爺さんとの会話  「.どこか お出かけでした?」 「毎朝 海の魚に エサやリしてました」「毎朝 魚 喜んだことでしょう!」「魚も命がけ なかなか食ってくれんかった。」 早いもの 梅雨明けと思ったら 朝の出会いメンバーが少し 替わった。理由は今朝より 夏休み  子供ラジオ体操が始まった。 常連とのやり取り「今日より3連休ですね」 「子供は 夏休み44連休」 そこで 小生持論の「我々退職者は 365連休!」   うけた
 

                                                   独り言

  自民党 塩崎泰久元官房長官のメルマガに 〈独り言〉があるとの事。 しかしこの欄は 小生考え出した オリジナルですよ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友遠方より来る

2008-07-15 | そうだったのか 

    
20年間まえよりお付き合いのBaさん夫婦が熊本より 來阪することに。お互い 久しぶりなので 限られた時間の過ごし方を あれこれ考えたが。昼食だけは心斎橋梅の花に決め 最終的には空港に迎えに行き 希望を訊くことにした。昼食まで少し時間に余裕あり 希望を聴いたところ  たまたま60年間続き 前日に閉店した道頓堀のくいだおれとの事。午前中にかかわらず シャッターが閉められた店の前で 写真を撮るのに多くの人が群がっていた。 それにつけても 凄いな! 熊本の人まで 閉店のキャラクター人形に あれほどに関心あるとは !ふと 全国紙の一面報道 テレビの放映等 マスコミの過剰な取り上げ方に 起因してるなと考えた。取り上げる事には 異論はないが 気になっているのが 他の重要な記事【ガソリン価格 介護保険 サミット 年金 大分教員問題・・・】との 報道の量は バランスは取れているのだろうか!

                                                                                      独り言
自画自賛  あたたかなBa夫婦の 良い写真がとれた。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時の花 アルケミラ・モリス

2008-07-12 | 花鳥風月水木

梅雨時 道端植木の目立たない日陰  懸命に開花している花が気にかかっていた。花の本で 名前を調べた。「アルケミラ・モリス」 寒さに強良い半日陰でよく育つ。バラ科。「花言葉 小さな恋」
   公園でよく見慣れる花なのに 名前は みんな 知らないと言う。ついでに 調べたら ロニセラ (スイカズラ科)と判明  公園のフェンスに咲き誇る(花言葉 小粋)

 最近よく 公園の芝に よく見かける 目立たない雑草(?)の花  まだ 名前 解明できていない。 ひっそり 懸命に咲いている花と出会い 名が解ると新しい発見 何となく嬉しい。ポピュラーな朝顔が路傍の雑草群の中に たくましく野生化し 群生化していた。

 

独り言    
ボツボツ梅雨明けが 近い!

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短冊

2008-07-07 | 家族のこと

         

今夜は七夕 ササの葉に飾った ”短冊”が随所に見られる。母の遺品の中から  母方の祖父の短冊が出てきた。祖父は ホトトギス派に属し なにかの時に 俳句つくりに親しんでいたと聞く。

   初孫も 祖父の干支とや 竹の春  千坊                 

短冊のウラには 【初孫の生誕を祝し  昭和戌寅八月】 とあるおじいさま(固有名詞です)の 誕生日に 祖父が一句したためてくれたもの。

    薫風や神の・・・・・・ は母宛で 日付より 父母の結婚式当日の 一句と推測される。

この句が詠まれて 既に 70年の歳月。残念ながら 干支が同じということもあり 随分可愛がってくれたと聞いたが この句を作った 三年後 他界 自分には記憶はない。

                                                                           独り言

このおじいさんのDNAを継いでいるなら もう少し達筆で文才がある筈なのに。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首位対決 サヨナラ勝

2008-07-03 | 阪神タイガース

 7回裏の儀式   ABC解説 有田 湯船

 今期5度目のサヨナラ勝ち 葛城サヨナラ打 お立ち台 雄叫び 良かった しかし殊勲者はもう一人 関本だ。4打数3安打 1犠打 ピンチを救った好守備。それにつけても 4-3 緊迫のサヨナラ試合は 放送席横のシートで最後まで観戦 見応えあった。チケットを頂いたMさんに感謝。

        ピンチ!     勝った!

                                                                        独り言

 脇役の殊勲者が 連日 入れ替わるのは うれしい限り。今年はいけるか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一瞬の旬 ヤマモモ(楊梅)

2008-07-02 | そうだったのか 

  一瞬の旬 ヤマモモ(楊梅)の記事が目についた。6月30日 毎日新聞12面 暮らしナビのページに 全面に採り上げられていた。6-26 【梅雨晴れ】で採り上げた ヤマモモのこと いまどきの子供は知っていないだろうな! 母方の祖父は珍重していたと聞いていたものの 下記コメントも いただいていたものの マイナーな 植物と想いつづけていたのに。中でも注目した記事 「ヤマモモを食べたい」これが日本植物分類学の基盤を作った牧野富太郎博士(1862-1957)の最期の言葉・・とある。

 

  6月21日 中国迷爺爺さんよりもコメントをいただいていた

 ヤマモモ (中国迷爺爺)

大好きです。口に入れたときのあの香りとざらざらした果皮の食感が何とも言えません。ウォーキングの途中で完熟のヤマモモを食されたとは羨ましい限りです。このあたりでは見かけません。以前スーパーで四国産のものを売っているのを見たのですが高いものでした。
 
今朝 一瞬の旬 も終わり  地面に実が散乱していた 新聞によれば 徳島県が特産”瑞光”で1300グラム(6パック)4500円で宅急便で送るそうです。やはり 傷みやすく 出荷先が 限定され販路が広げられないそうです。

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする