goo blog サービス終了のお知らせ 

おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

2065話 5092日目 目標達成

2018-01-01 | Around the earth そして japan

 謹賀新年

 早朝5:30 武庫川ウォーキング中 4万キロ 地球一周距離に 5092日目 目標達成しました。いつものコース、いつもの様に ラジオ体操終えて例年通り ラジオ体操仲間と寄り道 武庫川河口ヘ 日の出風景見物。今年の東の空は雲多し 達成記念の年なので 寒中 半時間 日の出を待つも 太陽の姿は いまひとつ。

 

 

帰宅後 雑煮 食べながら テレビ中継で ”ダイヤモンド富士”を見た。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2064話 地球一周 愈々 あと1km

2017-12-31 | Around the earth そして japan

 

地球一周 ウォーキング 12/31現在 目標まで いよいよあと1kmとなった 元旦 初日の出とともに長年の夢 達成の見込み。

 2017/12/31 

ウォーキング実績 歩行距離 39999km(99.99%)残1km  日数 5091日  歩行数 7349万歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2059話 不思議な気持ち

2017-12-19 | Around the earth そして japan

  夜明け前のリゾ

 今朝 ウォーキング 地球一周目指し5082日目 念願達成までついに あと97kmとなった。 早く達成したいけど 達成した後のこと考えると・・・。 不思議気持ちが生まれている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2058話 嬉しいメール 「Around the earth」

2017-12-16 | Around the earth そして japan

 今年は少し遅かった 十月さくら

うれしい メールが届いた。 

「Around the earth」

厳しい寒さが続いていますが、お変わり無く早朝ウオーキングを継続されているご様子ですね。

いよいよ目標達成目前となってきましたが、ご気分の程は如何でしょうか。

体調管理に留意され、無事に成し遂げられますよう祈っています。    眞砂 宏明

 

 長年の友人 真砂さん、 隣町に住んでおられ ブログも見てもらっており、年に数回 お茶会をしている 長いお付き合い。 昨年の ブログカテゴリーの「イエローカード」から「イエ老ーカード」に 名前変更の生みの親。今回のメールにより 今後は「地球一周ウォーキング」は「Around the earth」に変更します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2054話 地球一周 いよいよ あと207キロ

2017-12-01 | Around the earth そして japan

   山茶花 開花 

      11月度 ウオーキング実績 

         11月      累計

  歩数     40万歩    7308万歩 

  日数     30日     5061日

  距離    213km    39793km  99.5% 残り 207km

 足かけ14年目。このままのペースで 年度内に 達成見込み。友人達は ゴールは「元旦にしたら」の声も。

  (西谷氏 アルバムより)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2044話 秋色さがし

2017-11-09 | Around the earth そして japan

秋深くなった。ウォーキングコースの秋色を探した。気が付けば いつの間にか 秋は訪れていた。

  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2043話 距離重点から 筋肉強化に

2017-11-07 | Around the earth そして japan

  11/5 日の出前

11/7 地球一周まで いよいよ 残すところ 375km。歩き始めて 5007日、正直 嬉しいような寂しいような複雑な気持ちがある。先日 TV特番「便利な時代になって 失われているもの 筋肉」「健康長寿=筋肉を鍛える=歩く」を見て方針転換 今朝より 正直 距離(=4万km)が目標であったが 今後は 距離を延ばすことより 筋肉を鍛えること目標に 歩くことに変えることにした。

  今後の重点事項したいこと 

1.大股で歩く「歩幅広げる 尻の筋肉意識 腹筋に力を入れる 肘を曲げずに後ろに引く」

2.登り階段 坂道 さけない

3.背筋を伸ばし歩く 

 11/5 満月

 魚釣り公園より神戸

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2040話 地球一周まで あと423Km

2017-10-31 | Around the earth そして japan

      

 台風、多雨 厳しい残暑であったが 休みなく頑張った。10月度のウオーキング実績。いよいよゴールが 見えてきた。

                   累計     (10月実績)

           歩行日数   5001日      (31日)

           歩数     7268(万歩)   (46万歩)

           距離     39577km(98.9%) 残り 423km  

   ローズマリー 名前にひかれるも花は地味

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2039話 連続20時間 傘マーク 

2017-10-29 | Around the earth そして japan

 10/26 18:50 

 台風21号が通過して1週間 早くも 22号が当地に接近しており 昨日来 ニュースの扱いが大きい。早朝のウォーキングの服装 雨具など準備のため 前夜と 出発前には必ず 「NHKあなたの町の天気予報」で(5時~7時)チエックして出かけるのが 日課となっている。

 昨夜のこの画面を見て 20時間連続の傘マーク 珍しい画面に気が付いた。更に今朝4時も 20時間連続の傘マーク。傘持参で出かけるも雨に合わず。

 17時現在 今の所 台風の影響なし。カーテンに見慣れぬ虫が訪問(退避?)  季節外れでマユハケオモトが開花 今夜の風を予想して玄関に退避させた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2037話 超大型台風レポート

2017-10-23 | Around the earth そして japan

    5:10

昨日 携帯電話で 緊急警戒速報 「大型の台風が上陸するので 高齢者は 緊急避難場所を確認して 緊急避難の準備してください」 大きな警戒通知音とともに コメントが届いた。当地に移り住んで20数年 何度も 大雨 台風の予報を通知されたが 幸いにも 今まで 被害はない。一瞬「今度は直撃では、 被害は避けられないのでは?」昨夜は大雨強風の音で数回目が覚めた。4時過ぎ 雨がやんでいた。台風の影響調査もかねて カメラ持参 通常通り 通常コースを歩くことにした。 結果は被害は 見られなかったが 近隣の 雨風では最大だったかも。  

街路樹の イチョウの実 青いドングリの実

 

 高速湾岸線は 通行禁止、 通過車両なし 車の音なし 少し不気味の高速道路  6:00

 

鳴尾浜臨海公園 強風のため木が倒れていた。 6:40

 

 7:00  台風一過 秋の空  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする