おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

「人間の条件」 は重かった

2011-09-28 | 映画 テレビ
【山田洋二監督が選んだ日本の映画名作百本】
家続編50本のうち 25本の放映が終わり 放映された全作品をビデオで見た。人間の条件(6回 9時間半)をまとめて一日で観た。原作も映画も昔見たのに 新たに生々しく胸に迫るものがあった。特に人間の条件後半 終戦となるも戦線では兵隊が中国荒野をさまよい 敵の攻撃を受け、梶(主人公)の隊は彼を含む3名を残して全滅。関東軍が事実上崩壊したと判断した梶は、敗残兵としてひたすら歩き続け、迷い込んだ密林で避難民と遭遇する。梶たちが持っていた食料で何とか食いつなぎ、どこまでも続く密林を進む中、彼らは飢えや食虫毒から次々と亡くなっていく。何とか密林を抜けても、生きるための闘いの日々が続き、梶の目の前にはさらなるむごい現実がつきつけられる 人間の条件は父のことを連想させられ とても重く胸に迫るものがあった。
人間の条件後半で 亡き父のことを連想した 父は戦争末期に 召集され 中国大陸で戦死した。公報によると戦死した日は昭和21年5月21日とある。 終戦日(20年8月15日)より 戦地で日々内地帰還を9ヶ月も 待機中に願いもかなわず三九歳で 亡くなっていたことになる。  当時の親父の心中察すると言葉は出ない。
 人間の条件 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍ミス 少し変!

2011-09-27 | 同輩 ご同慶です
「敬老の日」珍しいミスをおかした ゴルフコンペ案内の往復葉書の返事を投函した。家に帰りミスに気がついた 往復ハガキの 「往」と「復」を間違えポストへ 折角準備した返事回答(複)が手元に残っていた。昨日 間違い投函した「往」ハガキは付箋つきで返ってきた。



独り言  昨今「物忘れ」「探しもの」が多い 例の認知症の前兆か? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チョウセンアサガオ」と「キツネの手袋」と判明 

2011-09-25 | 花鳥風月水木
9/7「台風の置き土産で」掲載の 武庫川べりの名前調査中の白い花と図書館道路横の初めて見た形の珍しい白い花。いろいろ調べたが名前不明で 気なっていた 前者はその後の観察で 花は棘のある緑の実となり その棘でちょうせんあさがおと判明 後者はケラトテカトと判明。




チョウセン朝顔
7~8月に咲く  花径3~7cmの白い花で上向きに咲く
咲き方や形が朝顔状なので名前がある  朝鮮は外来種の意味か?暖かい日当たり地に生える  とげのある3~4cmの緑の実が出来る
葉や種にアルカロイドを含み薬用にする  猛毒植物なので注意 華岡青洲が麻酔に使った事で有名

 
ケラトテカ・トリロバ
ゴマ科ケラトテカ属の一年草原産地は南アフリカ。英名はワイルドフォックスグローブ(wild foxglove)狐の手袋(キツネノテブクロ)  花が白い狐のグローブ?
独り言   中国迷迷爺様よりコメントいただきながらも はっきりしなかった。 その後 花が青い実に変わり解明できた。些細なことながらスッキリした。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり 今夏も 暑さ 彼岸まで

2011-09-23 | 花鳥風月水木
熱帯夜続きの 今夏は 毎夜暑さで夜半 目を覚ましたが  (9/23日) 初めて 寒さで目を覚ました。今年の春の彼岸の寒さ 秋の彼岸の暑さも 一日の狂いもなく季節の変わり目を体感 「暑さ寒さの彼岸まで」は特に当地限定の名正論と改めて認識した


9/22 台風一過 弟夫婦と墓参り 白水峡墓地公園も 秋の気配

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝く 93歳と75歳

2011-09-21 | 上手い表現 
  
敬老の日 NHKTVで二人の元気な老女性のドキュメントを見て 生き様に感動した。年長の女性より元気をもらった
1.画家 堀 文子 93歳ブレずに生きて 現役バリバリの人気画家。
  
2.登山 河西 公子 75歳 甲斐駒ケ岳のダイヤモンドフランケと称する大岩壁に挑んだ 中高年からなる登山仲間の最高齢75歳。60歳から登山を始め、岩登りのスリルに惹かれたらしい。
    駒ケ岳ダイヤモンドフランケ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半世紀前の 耳に残る あの奇声

2011-09-19 | 同輩 ご同慶です
南米(クスコ・マチュピチュ・イグアス・アスカ)を周ってきました(西谷)
会社の札幌独身寮で相部屋となり 以来 彼との付き合いも半世紀ちかくなる。当時のイメージになかった写真を趣味にして時々 素晴らしい作品をメールで送ってくれる。今夏は過去にない暑さと湿度で 彼岸ちかい昨今も 熱帯夜がつづいている。けだるい暑さを癒してくれるような南米の写真が届いた。残暑しのぎとさせてもらう。
当時 同室の小生が消灯して床に就いた頃 君は仕事?で遅くなっての帰寮が日常となっていた。あの夜半も彼は酒飲んでご機嫌で帰寮した様子。少し脅してやれ! 消灯してシーツを全身にまとい寝た振りをして待つ。暗い部屋のドアーを開けた瞬間に白いシーツをまとって抱きついてやった。彼は 深夜のしじまをやぶり 大声で奇声「ウワ―」を発しながら暗い廊下を駆け抜けた。
一番奥の部屋だったこともあり 夜中に寮生ほぼ全員が廊下に「何事か?」とび出してきた事件を想い出した。





独り言 半世紀過ぎても あの奇声は鮮明に耳に残る。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挨拶の丁寧な人

2011-09-17 | 同輩 ご同慶です


 
毎朝ウオーキング時 多くの人達と行き交う。そのうち二割ぐらいの人とは挨拶を交わす。挨拶は相手により「お早うございます」の声かけ 会釈だけ 片手上げだけ等いろいろのスタイル。数年前より 一人の同輩とは 必ず丁寧に脱帽して挨拶を交わすようになった。先方さんの 丁寧さにつられ いつの間にか 当方も脱帽で挨拶を交わすようになったような気がする。
毎朝一番こだわりの ローソンでのコーヒー焙煎中 彼人と出会う。毎朝 タバコ一箱と限定 禁煙店内では吸えないので 外で一服しスタートしている。毎朝の早朝一番に あえて一箱限定購入にこだわる訳は 今日の節煙 明日より禁煙 と聞いた。この禁煙トライは二年くらいも続いている。
独り言  禁煙意欲 よく伝わってくるが 当分この努力 終わりそうもない





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱帯夜の名月に

2011-09-13 | そうだったのか 
  
昨夜(10月12日)は 中秋の名月 今朝たまたまウオーキング中 路傍の雑草に月見草を見つけ一枝持ち帰る。鳴尾浜では早くもススキも 月に関しいろいろな疑問を抱えていたので 改めて学習したり考えた。
太陽と月が肉眼でほぼ同じ大きさに見えるのは 太陽は月の40倍の大きさなのに 地球との距離が 太陽は月の四十倍の彼方に存在するから。
中秋の名月は 毎年同じ日と決まっていない 今年は例年より早く気象のせいもかさなり 熱帯夜のお月見となったよう。
ツキミソウ」は 別名 マツヨイグサ 北アメリカ原産 繁殖力強く日本各地で野生化。
「雨月」「無月」「十五夜」「十六夜(いざよい)」の関連
十五夜の月は「中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)」とも呼ばれ 中秋の夜に雲などで月が隠れて見えないことを「無月(むげつ)」、中秋の晩に雨が降ることを「雨月(うげつ)」、月が見えないながらもなんとなくほの明るい風情を賞するとされる。また、俳諧では葉月十四日、十六日のことを特に「待宵(まつよい)」「十六夜(いざよい)」と称して、名月の前後の月を愛でる
  
独り言  雨月はなかなか粋な言葉。月の出から入りまで大きさが変化して見えるのは 目の錯覚か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常連気分 夜明けのコーヒー 

2011-09-11 | Around the earth そして japan


ウォーキングスタートは四季を通じ毎朝5時 8年間続いている。最近の5時は 日の出前で暗い。家を出ての定番コースは 自宅から200m先のローソンに寄る。店員の若者と顔が合う途端 コップを準備して待ってくれている。180円の焙煎コーヒーをセルフで入れて 蓋つきの紙コップで歩きながらのモーニングコーヒーで 武庫川に向かう。スタートは5時固定 歩くコースは曜日で少し変化を持たせている。夜明けのコーヒーを欠かさない理由に ローソンの夜勤の店員の仕草(誰も 注文もしないのに黙ってタイミング良くカップを用意してくれる)がお気に入り。ささやかな常連気分の味
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老化現象発見 

2011-09-09 | もっと 知りたい
 ギンナン色づく
会社職場OBゴルフコンペで優勝。大会参加メンバー中では 年長組に入り 参加回数重ねハンディも上がり ハンディ戦コンペでの優勝とは全く縁がなくなっていた。今回も若い人の足を引っ張らないで楽しくやればと無欲で参加したら 若い人におだてられ元気をもらい 好スコアー  台風明けの楽しい一日を過ごした  三日目の今日になり 当日には全然感じなかった疲労感が出ている様子
老化現象により 時間が早く過ぎる 疲労はズレテくる
一昨年あたりからゴルフ後の疲労が翌日でなく三日目あたりから出てくるのが気になっていた。「年のせいで自分だけの個人的な現象か?」先日同輩にこのこと披露すると 意外にもみな同じだということになり老化現象の新たな発見として同輩慰めあった。このこと近所の治療院の先生曰く「間違いないよ お客さんが「昨日何もしないのに疲れた!」と来院して言う場合「昨日はさておき2~3日前に体を使わなかったですか」と問えば 大抵「そういえば・・・・」と肯定する   「疲れの出るのが 遅れる様ですよ」
 《独り言》  結果(グロス88 ハンデイ16 NET 72) 内容は別としてパープレイは初体験 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする