愛別川のニジマス 2005-12-13 | 環境 釣れた釣れたと言ってもこのブログ見てくれる人全員が釣りをするわけじゃないしイメージが描きにくいんじゃないかと思い やっぱしタマに釣った魚画像もおりまぜようと思います これは愛別川のニジマスで約30cmです このあとちょっと息を整え元気に泳いでいきました #釣り « ウエンザル川 | トップ | シビウタン川 »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (SPEEDFISH) 2005-12-14 17:17:24 強そうなニジマスですね~。30cmにもなると、上げるのに結構時間かかりますよね。放流物のニジマスは最近よく見かけるけど、天然物はやっぱり魅力的ですね。TKさんはエサ釣りですか? 返信する Unknown (TK) 2005-12-14 18:49:19 ほとんどエサ釣りですね ルアー竿やFFの竿もあるけどあまりやりません でもほとんどリリースしています ただ近い将来自宅の地下に360度の円形水槽を作り天然の川と同じくらいの水流を再現してそこで渓魚を飼う予定なので(まあほぼムリ)その時はそこで飼う分だけキープしちゃうかもしれません あとキープするのはどうしても食べたい時だけです 30cmでも引きは強いですね ただテグス1.5なので多少強引でも上げられます 問題は680円or980円也の竿ですね でも50cm近いアメマスくらいまでは大丈夫でした 返信する そうですか・・ (狸です~!) 2005-12-15 00:14:26 TK氏の将来やりたい事って池を作る事だったんですね!私はてっきり「イギリス」に住み川が流れる土地を買い私有地で釣りをすると思ってましたでも・・イギリス人って自分の土地に川もあれば、馬で散歩したり優雅ですよね~それも案外、広大な自然に囲まれてるし~てっきり貴族の仲間入りするのだと思ってましたでも・・やはり北海道はいいよね!で・・エサってイソメ・岩虫系なの・・でも~美味しそうなニジマスですね私なら七輪で塩焼きして食べてます川魚はやはり美味しいと思う狸でした~ 返信する Unknown (TK) 2005-12-15 11:14:54 イギリス人ってそうなの?そら知らなかったー でもイギリスはちょっとなー ゴルフや競馬もあるけどビートルズのイメージが大きいしそういう意味ではリバプールは行ってみたいとは思っても 基本的には日本がイイ そして故郷、北海道がイイ で、思い切りのボケだと思うけどエサはイタドリ虫、ブドウ虫、みみちゃんがメインです でもイソメとか大物狙いにはいいのかも・・・今度やってみようかなそして作りたいのは池ではなく360度つながってる水族館のような水槽です これは実現できたら素晴らしい!自分にとってはイギリスどうこうよりずっと優雅!でもそれもたくさんあるやりたい事のうちの一つでしかなく、例えばクダらないと思われるけど南極に行って本物そっくりの精巧なペンギンの着ぐるみを着てペンギンの群れに馴染めるかというのをやってみたい!もう20年以上前から考えてる事です 予定ではもうとっくに実現してるはずだったんだけど・・・なかなか激しく同意してくれるパートナー(男女問わず)がおりましぇん 1人じゃさびしいのもあるけど群れの中の姿を精力的に撮影してくれる人がいないと意味がないしそれと 同じく20年以上前から思い続けていることがあります それは捨て犬、捨てネコ(特に犬)ご存知の通り保健所に捕獲され収容されると飼い主が見つからない限り一定期間経過後、みんな殺されてしまいます 何も知らずガス室に入れられて・・・何でなの? 犬やネコの気持ちになって考えれば当然このままでいいとは思えないのは明白 しかしこの問題を解決するには様々な壁がある状態・・・この話は別の場所で別の機会に詳しく書きたいと思っています ここでは主旨がはずれすぎるので・・・真面目w 返信する あらまぁ~私も同じ事、思ってましたよ! (狸です!) 2005-12-15 23:58:48 南極の皇帝ペンギンはいい案ですね!私これでもペンギン好きなんですよ!決死の覚悟で行かないと、プロのガイドも同行しての南極ですよ~映画「皇帝ペンギン」観ましたが、スタッフが撮影中に死にかけたとか・・いろんな苦労のエピソードがありましたよね・・で!犬の件!我が子も犬を飼いたいと去年から言ってました・・でも私はいろんな犬をペットショップからお金で買いました・・でも違うと思いました・・年に何百頭の捨てられた犬・猫が人間の勝手な欲の為に飼われ・・そして捨てる・・そんな光景をある保健所でおびえてる犬・猫達を見てきました悲しい目でした・・怨んでる目などしてませんでした・・住宅事情が合えば処分される犬を引き取ろうね!と、子供に約束し、それで納得して今は待ってる状態です私と同じ考え?(失礼しました)TK氏は、やはり素晴しいですそこまで心を届かせれる人が居た事に感動です記事と違うコメントで申し訳ございませんがそう言う人が居て良かった~と、胸を撫で下ろす狸でしたお互い頑張りましょう! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
池を作る事だったんですね!
私はてっきり「イギリス」に住み
川が流れる土地を買い
私有地で釣りをすると思ってました
自分の土地に川もあれば、馬で散歩したり
優雅ですよね~それも案外、広大な自然に囲まれてるし~てっきり貴族の仲間入りするのだと
思ってました
やはり北海道はいいよね!で・・エサって
イソメ・岩虫系なの・・
でも~美味しそうなニジマスですね
私なら七輪で塩焼きして食べてます
狸でした~
で、思い切りのボケだと思うけど
そして作りたいのは池ではなく360度つながってる水族館のような水槽です これは実現できたら素晴らしい!自分にとってはイギリスどうこうよりずっと優雅!でもそれもたくさんあるやりたい事のうちの一つでしかなく、例えばクダらないと思われるけど南極に行って本物そっくりの精巧なペンギンの着ぐるみを着てペンギンの群れに馴染めるかというのをやってみたい!もう20年以上前から考えてる事です 予定ではもうとっくに実現してるはずだったんだけど・・・なかなか激しく同意してくれるパートナー(男女問わず)がおりましぇん
それと 同じく20年以上前から思い続けていることがあります
それは捨て犬、捨てネコ(特に犬)
ご存知の通り保健所に捕獲され収容されると飼い主が見つからない限り一定期間経過後、みんな殺されてしまいます 何も知らずガス室に入れられて・・・何でなの? 犬やネコの気持ちになって考えれば当然このままでいいとは思えないのは明白 しかしこの問題を解決するには様々な壁がある状態・・・この話は別の場所で別の機会に詳しく書きたいと思っています ここでは主旨がはずれすぎるので・・・真面目w
私これでもペンギン好きなんですよ!
決死の覚悟で行かないと、プロのガイドも同行しての南極ですよ~
映画「皇帝ペンギン」観ましたが、
スタッフが撮影中に死にかけたとか・・
いろんな苦労のエピソードがありましたよね・・で!犬の件!我が子も犬を飼いたいと
去年から言ってました・・
でも私はいろんな犬をペットショップから
お金で買いました・・
でも違うと思いました・・
年に何百頭の捨てられた犬・猫が
人間の勝手な欲の為に飼われ・・
そして捨てる・・そんな光景をある保健所で
おびえてる犬・猫達を見てきました
悲しい目でした・・怨んでる目などしてませんでした・・
処分される犬を引き取ろうね!と、子供に約束し、それで納得して今は待ってる状態です
そこまで心を届かせれる人が居た事に感動です
お互い頑張りましょう!