
ここは以前から気になっていて
全く入ったことのない渓
本当は2本あったのだが時間がなく1本だけにした
普通に渓を横切る橋から入渓
車からのものか釣り人のものかわからないが
橋の下にはゴミが目立つ

そんな中最初から魚の反応があった
上流へ向かうとすぐに冒頭の画像のような
藪領域となる
そのせいなのか強引にポイントへ流し込むと
必ずと言っていいほど反応があった

藪をくぐり抜けるとまたひらけた状態となる
おおよそヤマメとイワナ半々くらいだが
変わらず魚影は濃い

ただこういう渓だけに大場所はほとんどなく
釣れる魚の型も小~中型が多い

大き目の魚は振込みにくいポイントや
藪の中に潜んでいるような気がするが
今回は小さなプールが出現したところで終了

ここからがいかにも藪川本命場所の入り口
といった感じだが次回の楽しみにとっておくことにした