
yamameさんとかます草さんとの釣行
先週まとまった雨が降ったが
もうすでに元通りの渇水気味
私にとって都合がいいのは歩きやすいことくらい
この日、いつもは遠慮してなかなか釣るところを見せたがらないかます草さんが
入渓早々ビシッと釣り上げるところを見せてきた
更に私の竿で横たわる倒木の向こう側の
細い流れを狙い見事に魚を引っ張り出して見せてくれた

渇水で底まで丸見えなポイントが多いが
それなりに魚の反応はある

この前日ベストのポケットの中を整理し
準備万全だったのだが
実はそのベストを家に忘れてきた

なのでクマ鈴、ハサミ、スケール、オモリ、ハリ、などはないということ
現地に着いてから車内を捜索し
使えそうなハリとオモリをかろうじて見つけ出しての釣りだった
どうなることかと思ったが
やはりなんとかなるもんだ

この日は往路約2キロ半を約7時間で釣り上がり
川通しで戻った復路が2時間半
実にゆったり、ゆっくりした釣りだった
ハードな部分がほとんどなかった

先頭を行くドライのyamameさんが
それなりのをGETしたところで折り返し

次は多少遡行はキツくても普通以上の水量の川がいいな
でもとりあえず今日明日でどこも大濁流になりそう