ひねもす日報

このブログももうすぐ開設20年とは

夕暮れ前の餅タイム

2019年01月31日 | Weblog
 久しぶりに雨。帰宅時カッパを上下着用して8キロチャリライド。後ろにセガレが乗っていた頃を思い出す。そんで
カッパで傘指してお子さん乗っけている帰宅時のお母さん見る。懐かしい。わたしは
「病児保育」「病児保育」ばかり心配せざるを得ない保育園時代でした。今,もしやり直せるとしたら、と時折
考えてしまう。とはいえ、それはやってみたから分かることや感じることの結果。問題集の答え合わせのよう。
終わったこと。そんで「自分にとっては違ったな」と思えばやり直すだけのこと。最近仕事や塾のガイダンス終わりで15時ぐらいに
昼ご飯食べよったら息子が帰宅して一緒に餅とか食べる夕暮れ前の時間があって。これは今だけ感が満載で得難いなぁって
思うんです。ブログに何度も書いたフレーズで恐縮やけれど、
わたしは12才で突然母を亡くしているので、「物事の完璧な終わり」や「途切れること」
をわたしなりに体感している。分かる感覚としてある。だから「今このとき」みたいなのを大事にしたい。
なんて、それも色々やってみてトライ&エラーしてみて初めて体感出来ておる。

 「沈没家族」という映画。まさか劇場版になってくれるとは!今から楽しみ☆彡
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LOVEHOTEL に於ける情事とPLA... | トップ | 御徒町 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事